過去ログ倉庫
99114☆あい 2016/03/17 23:33 (iPhone ios9.2.1)
去年勝てなかったとはいえ、去年も今年も順位はウチのが上だし、上位にくらいつくためにも福岡は確実に倒しておきたい。
そろそろ完封もしないとダメ。
残留するのが目標だけどそれで終わるつもりはないっしょなぁみんな?
99113☆ああ 2016/03/17 23:09 (iPhone ios9.2.1)
宮崎に祝福してやらんとね
大事な次節
99112☆西玉夫 2016/03/17 22:41 (SO-05D)
関東プログって、今あるんですか?
99111☆ジュビィ 2016/03/17 22:37 (iPhone ios9.2.1)
19:02さんじゃなくて21:47さんでした。間違えました。
99110☆ジュビィ 2016/03/17 22:33 (iPhone ios9.2.1)
19:02さんへ
ジェイはホーム、アウェイに限らず全てのサポーターに感謝してますよ。それはすべての選手も同じだと思います。
99109☆21:47 2016/03/17 22:33 (F01B)
ちなみに、不仲だったのは関東プログと磐田プログ
99108☆ああ 2016/03/17 22:03 (iPhone ios9.2.1)
山田は移籍金かかるし取れる額じゃないと思う。
99107☆岩人 2016/03/17 21:56 (iPhone ios9.2.1)
今のジュビロTVで大井みたいにリーダーシップとれる選手って大切なんだと改めて感じたな。
99106☆ジュビロ 2016/03/17 21:53 (iPhone ios9.2.1)
アジア枠なんか取るお金あるなら山田に使うでしょ
99105☆ああ 2016/03/17 21:47 (iPhone ios8.4.1)
19:02
毎度毎度、ホームとアウェーの話になってしまうけど、19:02の考えでいうならホームでお金落とさないとジュビロのためにはならないってことですよね。
だから極端な話、ホームでは全て勝ち点落としても、観に行けばジュビロはうはうはってことですね。
まぁ誰かも言ってましたが、ホームで勝たないとチケットも売れませんけど(笑)
ちなみにジェイはアウェーサポーターに感謝を示してくれていますね。
昔、関東のどこかのグループとホームのどこかのグループが仲悪かったのはこういうところにもあるのでしょうね。
99104☆Aa 2016/03/17 21:42 (iPhone ios9.2.1)
福岡関連で、
福岡のチャントに、
飛ばない奴はサガン鳥栖
ってのがあるから、
磐田バージョンで、
飛ばない奴はエスパルス
ってやってみたら面白そう。
地蔵さんたちの戒めになるんじゃないかなと思う
99103☆こんゆう 2016/03/17 21:24 (iPhone ios9.2.1)
1試合の目標来場者数1万2千だっけ?
99102☆あい 2016/03/17 21:11 (iPhone ios9.2.1)
1万人超えてくれたらいいかなー。
アウェーは全然売れてないし。
99101☆SS 2016/03/17 20:58 (GRATINA)
20:13さんと同じ
千葉県在住で仕事もあり家庭もあり、休みも少ない自分はそう簡単に頻繁にYAMAHAには行けない。
なんとか都合をつけて近県ならと、日立台・カシマ・埼スタ・NACK5・味スタ・日産・等々力…全部ではないが毎年かなりの割合で行ってます。
ここ2年は水戸・栃木・群馬にも行きました。
収入面じゃなく、微力ながら選手の力になれればと思うし、やはり生ジュビロはいつだって見たい。応援したい。
Jリーグ発足から20年余り、ずっと茨城と千葉の県境あたりに住んでますが、毎週のように柏や鹿島のユニ来て観戦に行く人たちを羨ましく思ってる。
でもジュビロ。どこまでもジュビロ。死ぬまでジュビロ。
変われるものじゃないし、大好きなので我慢も必要。
息子も娘もサポになってくれたし、少しでも貢献出来てると勝手に喜んでます。
まだ昇格後ホーム2戦目の福岡戦、去年のこともあるし天気関係なく熱く盛り上がってくれたら嬉しいな。
長文失礼しました。
99100☆ああ 2016/03/17 20:55 (Nexus)
男性 38歳
理由は色々
@立って応援したいから
A三角地帯だとプログの応援拾いづらいから
B屋根があるから(急な雨に)
C出口が近いから
Dイスの下に荷物置けるから
他にもありますかね?
↩TOPに戻る