過去ログ倉庫
100083☆KARA 2016/03/21 08:07 (SO-03H)
吉彰守備は崩壊的だと思うけど、サイドバックやったら超攻撃的だね
返信超いいね順📈超勢い

100082☆ああ 2016/03/21 08:02 (KYY21)
J1では攻守の切り替えが早いからね。ある程度ポゼッションできなければポジションチェンジはバランス崩すだけの悪手でしかない。
返信超いいね順📈超勢い

100081☆磐田 2016/03/21 07:39 (iPhone ios9.2.1)
去年に比べて、ポジションチェンジしないよね。
返信超いいね順📈超勢い

100080☆タウリン 2016/03/21 07:21 (iPhone ios9.0.2)
ナビスコ杯楽しみだな。
アダイウトン、ジェイ、カミン、宮崎、太田、大井はお休みかな。

荒木、小川大、貴文あたりアピールチャンスだな。上田出るのか?駿とコースケのボランチか?
返信超いいね順📈超勢い

100079☆まさ 2016/03/21 07:03 (SH-03G)
セレッソから田中とれれば…
返信超いいね順📈超勢い

100078☆つー 2016/03/21 05:27 (SC-06D)
まぁそんな甘くないでしょ
最終的には上の順位にいれればいいけど

とりあえずは前の磐田みたいに
順位は下なのに得点ランキング上位に前田がいるみたいな感じでジェイがいる感じが現状だよね

勝ち試合取りこぼしたり、上位にいい勝負したりしてなんだかんだ残留争いしそうだけどそんくらいの方が観てて熱くなるし本気で応援したくなる!

まずは打倒、大宮!
返信超いいね順📈超勢い

100077☆あい 2016/03/21 03:18 (iPhone ios9.2.1)
スタメンにこだわる人いるけど
サブで活躍した人がスタメンになって
逆に生きずに自信なくして潰されるってこと
うちはとても多いので忘れずに
返信超いいね順📈超勢い

100076☆73 2016/03/21 01:48 (iPhone ios9.2.1)
もはや吉彰はあの走力ならサイドバックしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

100075☆KARA 2016/03/21 01:37 (SO-03H)
吉彰とアダ外せないし、祐希なんかこの間のパフォーマンスじゃ余計外せない
ただボランチがなんせ安定しないから、ボランチは宮崎と康裕に頼る状況になってしまった
ヘディングだけど、1アシストしたし、結果は残した
康太はJ1厳しいのかな〜
もう川崎みたいに辛抱してやりつづけなきゃ上には行けないんだろうね
監督変えても大して変わらないのがjリーグの現状って感じだよね
辛抱するしかない
返信超いいね順📈超勢い

100074☆たこマン 2016/03/21 00:50 (iPhone ios9.1)
10歳
ここのとこ太田最後の決定的なチャンスでよたってますね。
返信超いいね順📈超勢い

100073☆たこマン 2016/03/21 00:49 (iPhone ios9.1)
10歳
スタメンを決定する監督さんに届くとよいですね。残念ですね。
返信超いいね順📈超勢い

100072☆ジュビロくん 2016/03/21 00:09 (iPad)
去年うちの試合がない日はほぼ毎試合コースケのプレーを見て今日改めて去年の得点シーンを
見返したけどやっぱサイドハーフで使わないともったいない。あのスプリントと推進力、得点力は間違いなく
相手にとって脅威になるだろうしうちの武器になるだろうから一回頭からコースケをサイドハーフで使って
もらいたい。例えばこの動画の0:45あたりのプレーも積極的に仕掛けて自分で打開することもできるし、
自分で積極的に仕掛けたことでディフレクションしてるけど最終的にゴールを生んだと思う。得点力を
上げるならサイドハーフはコースケとアダ。もちろん太田の運動量と献身的な守備には毎試合頭が下がるし
感謝してるけどジェイ、まだ点決めてないけどアダ以外にもコンスタントに点を決められる得点力のある選手がほしいから個人的にはコースケを頭からサイドハーフで使ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る