100677☆SS 2016/03/24 00:57 (GRATINA)
ある程度の位置にいる或いはある程度の力量があるクラブを引き受けた場合と、降格した或いはチーム状態が下降線を辿ってるクラブを引き受けた場合。
引き受けた監督のやるべき事は全く異なる。
名波浩はまず、ジュビロ磐田の選手である事の誇り抱くことを説いた。
それから、チームの為の自己犠牲の精神を持てと言った。
細かい戦術は二の次。まずは一体感が無ければ闘うことすら出来ないと…
昇格→J1リーグ4試合で結果勝ち点5取れているのも、まさしくそれ。
間違ってはいないでしょ。
関塚さんもシャムスカさんも出来なかった。
我々が一番良くわかってるはず。
ここから先は、それだけでは駄目な事は名波が一番良く解ってるでしょう。
経験や試作を経て、どんなチームを造り上げて行くのかのまだまだ道半ば。
サポーターが傲慢な先走りをしちゃいけませんよね。
しっかりと植え付けて、我々が干さずに水をやり続ければ必ずや大きく咲き誇る時が来ると信じましょうよ。
真夜中の長文失礼。