過去ログ倉庫
101084☆駒野 2016/04/03 15:28 (iPhone ios9.3.1)
また怪我したようで、東京板ではダイナマイト四国扱い(笑)。
101083☆あや 2016/04/03 15:09 (iPhone ios9.2.1)
男性
決してミヤ批判をしているわけではないです。
適材適所でないと思ってるだけです。
ミヤはサイドバックだと思います。
タイスケに関しては批判です。
まだムリ。
ナビスコで結果出してからスタメンでいいと思います。
101082☆せぶん 2016/04/03 14:38 (F-04G)
宮崎、かわいそうに。
101081☆ああ 2016/04/03 14:25 (iPhone ios9.2.1)
もうどこでもいいから、コースケをフルでつかってくれよ7733。
101080☆あや 2016/04/03 14:21 (iPhone ios9.2.1)
男性
ダメなのはタイスケとミヤ。
ミヤが家長に寄せ過ぎて楽に横パス出されてからフリーでやられた。
横谷に出させないように中切りにいって間に合わないから横谷に出されてそっからムルジャにパスがはいる。
ミヤは完全に間に合わない間合いで家長に詰めにいってるからあの場合は家長に行かずに家長と横谷が見える位置にポジションを取り縦を遅らせる必要がある。
後はタイスケだが森下が横谷に行ったの見えててムルジャにマーク行ってない。サイドを変えられた時のコミュニケーション不足と言われたらそれまでですがタイスケはコミュニケーション以外に意識が低すぎ。
福岡戦の城後の時もそうだけどボールと相手が見える立ち位置が取れてないからディフェンスライン辺りにいるだけの人になってる。
ボランチコウスケで左サイドバックをミヤにしたら今よりはよくなる。
101079☆ああ 2016/04/03 14:03 (iPhone ios9.3)
失点シーンは大宮の崩しが意図通りで
こういうのやれたら良いなと思った
101078☆にん 2016/04/03 13:30 (iPhone ios9.3)
んー失点シーンは森下の飛び出しが数秒早かった気がします。ペナ外であったし、たいすけとムルジャの距離感が見えていたら少し待つべき。ドリブラーとムルジャの距離感も詰まって裏のスペースもぽっかり空くことはなかった。飛び出しのリスクマネジメントができてない典型な失点。
101077☆23 2016/04/03 12:52 (iPhone ios9.2.1)
男性
ムルジャの点、中村と森下のギャップだったけど中村が絞らないとダメだったかな?
森下スライドすると大井森下のギャップにムルジャ入ってくるだろうし…
いずれにしろ試合通してムルジャのポジショニングと出し手の意思の疎通が出来てたね大宮は。
やっぱり中村は守備力低いんだろうか…
101076☆ああ 2016/04/03 12:03 (iPhone ios9.2.1)
甲府戦は0-0でもいいから、無失点で終える試合をそろそろして欲しいな。
101075☆あい 2016/04/03 11:48 (iPhone ios9.3)
昨日ラジオ解説の望月さんが中村のクロスが増えたとか言ってた。
中村がボール持つとアダが中に入って3バックになるみたいなこともやってたのかも?
101073☆ジュビ婆 2016/04/03 10:09 (iPhone ios9.3.1)
女性 49歳
序盤ですから{emj_ip_0002}
まだ五試合、昨日の試合で良いところと、悪いところが、はっきり見えてきたし、名波さんの交代指示も的確でした
これからは、コースケも、両松もどんどん使われるでしょうね(***)
101072☆ああ 2016/04/03 08:44 (KYY21)
名波がどんな言い方してんのかと見てみたらニュアンス全然違うじゃんw
101071☆せぶん 2016/04/03 08:30 (F-04G)
運だけではないと思うが…
101070☆東京ジュビロサポ 2016/04/03 08:27 (iPhone ios8.3)
ログイン制になったせいか試合後なのに書き込み少なくてつまらないです。
勝てないけど負けませんね。
内容も前より良くなってきてるし
ゆうきがボール持つとワクワクしたし
今後に期待です。そろそろ勝ち点3を!
大宮公園の夜桜堪能しました。
大久保の桜も満開でしょうか?
試合前から執拗にアダのコール
ばかりでしたが、アダキャンペーンでもあったのでしょうか?
ジェイが嫉妬してイライラしないかヒヤヒヤしてました。
101068☆KARA 2016/04/03 08:12 (SO-05G)
ACL組と戦うときは、体力消耗してもらってないときついよ
運が良かったのもあるね
↩TOPに戻る