過去ログ倉庫
101310☆あら 2016/04/08 14:09 (Safari)
アダ ジェイ
小林
宮崎 上田 山本 石田
小川 大井 森下
カミン
101309☆ああああ 2016/04/08 13:22 (109SH)
男性
今日の午後の大久保グランドに残って練習している選手って何人ぐらいいますかわかりますか?
101308☆ああ 2016/04/08 13:19 (iPhone ios9.2.1)
ジェ
アダ 小林 松浦
宮崎-康裕
小川-森下-大井-桜内
カミン
101307☆三河のK 2016/04/08 13:14 (iPhone ios9.2.1)
男性
元チームメイトに自分の特徴を知られているという面ではやりにくさがあるかもしれませんね。
101306☆ああ 2016/04/08 13:12 (iPhone ios9.2.1)
宮崎-小川-大井-桜内か小川-森下-大井-桜内とかリーグでやってみて欲しいな。小川は甲府戦では守備に関しては申し分ない気がしたし。
101305☆J.BOY 2016/04/08 12:49 (501SO)
康裕や健太郎は、やりにくさってあるもんだろうか?
101304☆ああ 2016/04/08 12:40 (iPhone ios9.3)
間違えた甲府
新潟サポはすでに勝点3を加算済
101303☆ああ 2016/04/08 12:36 (iPhone ios9.3)
新潟の監督もサポも
昇格組に負けたことが情けないとお怒りです。
相当ショックだったようです。
101302☆KARA 2016/04/08 10:35 (SO-03H)
勝ちましょう
同じような相手にしっかりと勝たないと
101301☆サポ 2016/04/08 08:34 (iPhone ios9.3.1)
新潟戦は何が何でも勝ち点3!
福岡、大宮で勝ち点6が最大の目標だったが最低目標の2に留まった。だからこそ次の新潟戦は勝たなければ残留に黄色信号。
101300☆ああ 2016/04/08 07:48 (iPhone ios9.3)
新潟はいろいろやられたなぁ
完全にうちを見下してたからなぁ
完全に眼中になかった
101299☆せい。 2016/04/08 07:17 (iPhone ios9.3.1)
男性
まぁ、選手は急に進化することはまず無い。
だからこそ、チーム全体でシステムや戦術のオプションを追加して行くことを試行錯誤しながらでもやって欲しいよね〜。
最重要課題の”J1残留”もそろそろターニングポイント的な要素を含めた時期になって来るよね〜。
現状はまだ悲観するまでの内容や結果ではないが、最終的にジリ貧にならない為にもDFライン(特にSB)とボランチの関係性の修正が必要と思います。
相手を侮る訳ではないが、次の新潟戦辺りからその辺お試ししてみて欲しいなぁ〜。
101298☆J.BOY 2016/04/08 01:00 (501SO)
日曜日、新潟戦
勝ち点3しか許されない。
負ければ6試合で勝ち点6の降格ペースに陥る。
分ければ1勝1敗4分けの引き分け地獄に引きずりこまれる。
勝てば6試合で勝ち点9。勝ち点50ペース。
というより、勝たないといけない相手。キーマンはアダイウトンかなぁ。
101297☆その 2016/04/08 00:04 (iPhone ios9.3.1)
男性
伊藤洋輝選手を早めにJ1で使ってみて欲しいです。サイズもありますし。
↩TOPに戻る