過去ログ倉庫
102764☆ああ 2016/04/17 19:34 (iPhone ios9.2.1)
打撲らしいですよ。
102763☆あい 2016/04/17 19:27 (SonySO-04E)
昨日ジェイが出なかったのはなぜですか?
102762☆ああ 2016/04/17 19:23 (iPhone ios9.2.1)
勝手な希望
ジェイ
松浦 松井 山本
宮崎 ーー
小川 森下 大井 桜内
カミン
102761☆ああ 2016/04/17 19:16 (iPhone ios9.3)
学対策に櫻内out藤田inなら
康裕がサイドで良かったと思う
新潟のときミキッチを完璧に抑えてたし
102760☆浜松 2016/04/17 19:09 (F04D)
ジュビロの立ち居ちは、降格候補。戦力はJ2上位からJ1下位クラス。
マリノスは、J1上位クラス。
だからこそ、チーム全体として戦術や気持ちで相手に負けてはいけない。
戦術ジェイのジュビロだから、居ないときようの戦い方を構築して欲しい。
102759☆ああ 2016/04/17 19:00 (iPhone ios9.3)
名波の言うJ1スタイルとは何だったのかな
マリノスでさえ外人3人、学のカウンターに変えてるのに
102758☆ああ 2016/04/17 18:43 (iPhone ios9.3.1)
17:59
有名な話とか…はじめて聞いたわそんな話w
102757☆ああ 2016/04/17 18:30 (iPhone ios9.3.1)
もう一度、チームもサポも謙虚になろう!まず、そこからだと思います。
102756☆ああ 2016/04/17 18:03 (Chrome)
森下と名波のサッカー感まったく違うじゃん…
なんでも名波が黒幕みたいな適当な噂信じてんのかよ
102755☆ああ 2016/04/17 17:59 (iPhone ios9.3)
森下時代もアドバイザー名波の影響は大きくて
名波が監督になったときのサッカー感がまるで森下で
降格も森下を矢面に立たせて実質名波だったのも有名な話
102754☆ここ 2016/04/17 17:57 (SO-05G)
優勝を争えないチームってそんなことはハナから分かっている。言い訳にしか聞こえん。
1トップで機能しない斎藤をまた使う。
予想通り、2本いい形でボール貰ってるのにシュートすら打てん。
コンセプトのコンパクトなサッカーも学とマルと俊輔先生にスッコスコにやられる。
パス出される前に簡単に抜かれ過ぎ。
収穫は2トップ。
デカの落としは絶妙だった。アダも高い位置のほうが相手は脅威だろう。
3バック試せたのは良かったけど、どうなんだ。
102753☆ああ 2016/04/17 17:55 (iPhone ios9.3)
サッカーどころではなく、むしろ野球派が多い場所で
長年のファンがおばさんばかりでは、勝てないわな
102752☆ああ 2016/04/17 17:53 (iPhone ios9.3)
祈るだけで勝てると思うのと
勝ち方を考えれば勝てるというのは
違いますよ
102751☆ああ 2016/04/17 17:38 (iPhone ios9.3.1)
マリノス相手に勝てると思ってた?とか言ってる人いるけどさーサポーターなんだかは勝ちを期待してるし勝てると思ってる!
あなたは最初から引き分けや負けると思ってるサポーターなんですね!見てておもしろいですか?
102750☆ああ 2016/04/17 17:34 (Chrome)
名波は会見時にああいうことを言うのも含めて親分としてチームをコントロールしてるんでしょ
あれを受けて選手が奮起するようにマネジメントできるからJ2も勝ち抜けたんだし
↩TOPに戻る