過去ログ倉庫
102719☆ああ 2016/04/17 13:18 (iPhone ios9.2.1)
いや中村外して良かったでしょ。新潟戦の逆転した後は安定した守備してたし。
102718☆ああ 2016/04/17 13:15 (iPhone ios9.3)
タイタイバッシングが始まったころからおかしかった
康裕をボランチに出したかっただけ
左SBでは戦力外の宮崎がまた復帰
個人サポは本当に迷惑
102717☆のた 2016/04/17 13:01 (SGP312)
J1に上がれただけの実力だからねぇ。
じり貧は仕方ないでしょ?
古豪って響きは良いけど実際はj1で実力のある選手は来ない。
名波監督だから元磐田の大井や康裕がきた。
ジェイも名波監督だからきた。
J2の優良選手を獲得するのが精一杯でしょう。
だから大敗しても気持ち切り替えて歯を食いしばって残留しよう。
次の展開はその後かな。
102716☆ああ 2016/04/17 12:51 (iPhone ios9.2.1)
調子にのる?意味がわからない。
あなたが言っていることはもし残留がかかった一戦で相手がマリノスだから負けてもしょうがなくて仮に負けたらブーイングや文句を言うなって事ですよね。
102715☆ああ 2016/04/17 12:31 (iPhone ios9.2.1)
マリノスに負けてブーイング。
名波に勘違いするなって言われてるだろ
ジェイ抜きで1-5
妥当すぎる!!!!!
浦和に勝ったくらいで調子に乗らないほうがいいマジで
102714☆ああ 2016/04/17 12:27 (iPhone ios9.2.1)
いや、だからその考え方が違う気がするんだよな
5失点して後半何も出来なくて我慢できずにブーイング。
それはただ負けてイライラしてるだけ。
クラブ側にはなにも伝わらない。
あと、選手たちはいつもサポのおかげ。って見え見えのお世辞で気遣ってくれてる事をお忘れなく。
この程度のサポートでブーイングされたら、選手たちにいよいよ愛想つかされるぞ
102713☆ああ 2016/04/17 12:23 (SO-01G)
今年一年は我慢って分かってるけど、試合内容はここまで非常に厳しいし、ネガるとかじゃなく危機感もってやらないと。
102712☆ああ 2016/04/17 12:20 (SO-03G)
↓↓
この程度でブーイングはない
ってww
よく5失点目の前でさらされて後半もろくにチャンス作らせてもらえずに我慢できるな
102711☆ジュピ 2016/04/17 12:15 (SonySO-04F)
男性
カミンスキー自身早く次の試合で挽回して前節の事を払拭したいはず
休養している間頭から離れないくらいならね
カミンなら気合い空回りは無いとおもうし。
と、10年間GKやっていた息子をもつ親は勝手に思う。
怪我や病気でなければですが
102710☆ああ 2016/04/17 12:06 (iPhone ios9.2.1)
名波さんが監督引き受けた時点で、ジュビロはあのまま千葉コースっていう可能性も充分あった。
監督未経験ながら、1年後J1昇格させて、これまでも中位につけている。
いや、充分すぎるでしょ。
そもそもJ2からあがってきて、よほどの補強をしない限り残留争いは確実。
ちょっと格の違いを見せつけられたくらいでブーイングをするのはどうかと思う。
危機感を持つとかではなく、ブーイングをしたところで名波さんや選手はマジで呆れるだけ。
この程度でブーイングしてたら、この先負けるたびにすることになる
102709☆ああ 2016/04/17 12:00 (iPhone ios9.2.1)
まだ2敗?まだ2勝なんだよなぁ。
102708☆ヤマハ 2016/04/17 11:43 (SHL25)
カミングスキーには休養をあたえてほしい
咋シーズンからちょっと働かせすぎだともう
102707☆ああ 2016/04/17 11:43 (iPhone ios9.2.1)
去年や落ちた年よりさ良いと思いたい。
102706☆はぁ 2016/04/17 11:25 (T005)
アウェイ鳥栖戦中止じゃないの?
102705☆ああ 2016/04/17 11:17 (iPhone ios9.2.1)
危機感を持てっていっても磐田サポには説得力ないよ
声は出ないし、チャントっていうかコールしかない、プログもあの有様。
今年は良くなったって言っても今までが論外だっただけ
仮にブーイングとかしても、チーム側には鼻で笑われるか、無視されるだけだろうね
↩TOPに戻る