過去ログ倉庫
102704☆ああ 2016/04/17 11:08 (SH-01F)
男性 30歳
ゴンちゃん
さっそく甘いサポ、危機感なし
102703☆ああ 2016/04/17 11:07 (SH-01F)
男性 30歳
最近の掲示板の評価は8割正しいね、ジュビロスタッフより、ジュビロサポの方がわかってるよね、わかってないのは一部のバカなサポ、ブーイングはしないとかありえんし 今のままじゃダメなんだよ、ジェイ頼み、カミ頼み、ジェイの後がまが、デカモリシ、中村、オリビエ、斉藤、4人会わせて何点ですか?って話、Fwの仕事って点を取ることが最重要じゃないんですか、前田とやってた松を使ってもいいんじゃないですか、なぜ松井を使わないんですか、小川をはやいうちから育てましょうよ、よくそれで新生ジュビロをとか言うよね、若手を育てながら強くしていく考えまったくないチーム、昔から変わらず
102702☆ゴンちゃん 2016/04/17 11:04 (iPhone ios9.2.1)
まだ2敗!!
頑張ってるよジュビロ!!
浦和に勝ったんだから、自信持って信じて戦おう(*^_^*)!!
102701☆浜松サポ 2016/04/17 10:48 (SCV31)
↓確かにあそこはこーすけのチャントかコールですよね!
素晴らしい記録なのに!
コルリももう少し空気読んでほしかった!
頼むぜ三ちゃん!
102700☆あお 2016/04/17 10:41 (iPhone ios9.3.1)
康裕の200試合出場アナウンスの時にコールやチャントがなかったのは寂しかった。
後半ずっと同じ応援なのも少し気になった。
もう少し考えてほしいな、せっかくスタジアムいい雰囲気になりつつあるのだから。
102699☆ああ 2016/04/17 10:41 (iPhone ios9.2.1)
貴方の言っていることはその通りだと思いますが、そんな綺麗なスポーツではないですよ。時間制であり殺伐とした雰囲気ですから、担架が来るレベルの怪我でない限りブーイングは無くならないと思います。
102698☆すう 2016/04/17 10:33 (iPhone ios9.3.1)
明らかな遅延行為や、ファールの判定がおかしい際はいいと思うんですが、こちらがファールして相手選手が怪我等で倒れてる時にブーイングするのやめてほしいです。
102697☆ああ 2016/04/17 10:25 (iPhone ios9.3.1)
↓
逆ですよ、ナビスコ杯出れて鳥栖戦出れません
102696☆あい 2016/04/17 09:24 (iPhone ios9.3.1)
敗戦のショックで薄れがちになってるけど小林はレッドで退場だから直近のナビスコ湘南戦は出れないね。
まぁ、どちみち出なさそうだったからよかった。
102695☆ああ 2016/04/17 09:23 (iPhone ios9.3)
康裕はボランチで使えないから出番なくなった
そのおかげで小林はチャンス掴んだ
小林は慣れないボランチを腐らずに頑張った
昨日は小林からもボランチへの不満は出ていた
仕方ないよ
康裕は新潟に行って、サイドハーフやってたし
ヤンツーもそういう判断
ボランチは希望であり、適性はない
102694☆はぁ 2016/04/17 09:13 (T005)
昨日の何気に3142やってたね
斎藤さんよりポストプレイ、競り合いに勝てる森島が入ってからチャンスは増えた
昨日は名波も言うように良い勉強になった試合だった
カミンスキーがかなり落ち込んでたから心配…
102693☆はあ 2016/04/17 09:11 (SOL26)
7:03さん
たしかにそうですよね。
斎藤はシーズン終了後にトータルの判断って笑
名波は監督としてあんまり良くないと思う!
采配もよくわからんし!
そもそも監督未経験者だし
ジュビロ側もよくわからんよな
102692☆まさ 2016/04/17 09:03 (SH-03G)
J2だとアダ太田がワイドに開いて勝負できたけどJ1だと開きっぱなしは良くないね…三角形が常に広がってる感じはよろしくない
102691☆ささ 2016/04/17 08:57 (301P)
男性
ジュビロサポーターの自分が言うのも悔し過ぎるが、現在の力関係から考えるとこういう試合はこれからもあると思う。だけど、いちいちショックを受けて闘い方を変えていたら勝てる試合も勝てなくなってしまうのでは。ワンタッチのパス交換が何本も繋がるようにならないと、ああいう相手は崩せないと思うよ。
102690☆埼玉ジュビロ 2016/04/17 08:51 (iPhone ios7.0.4)
康裕ってボランチ素人なん??
今までの使われ方が違うだけで、元々はボランチの選手でしょう。
↩TOPに戻る