過去ログ倉庫
102689☆ああ 2016/04/17 08:43 (iPhone ios9.3)
7:51
☆ああ
管理職やったことある人なら分かると思うけど、自分の思い入れで獲得した人材は、目をかけて重用したくなるんだよね。
↑地方の会社らしい考えだよこれ
村社会
磐田のゴール裏
名波浩
102688☆ああ 2016/04/17 08:38 (iPhone ios9.3)
ボランチ素人の康裕
贔屓の宮崎の左SB
リアリストならもう一度失点シーンを見た方が良い
102687☆773 2016/04/17 08:38 (iPhone ios9.3.1)
今期、リーグ戦では内容ひどいのに結果がそれなりに伴っていてずっと気持ち悪かった。
昨日の負け。見ているのも辛かったけどスッキリしたのも事実。
今の実力ならこういうことも起こり得ると思ってたし、ある意味妥当だよなと。
セットプレーの取られ方も、やられ方も、そしてあんな見事なスルーパス二本も通されて完璧に崩されたことも、完全に実力差の露呈でしかない。
5点目はもちろんカミンのミスはあったが、事故みたいなスーパーシュートだったのでまあ仕方ない。
というわけで、中村俊輔が稽古をつけてくれた形で、騙し騙しやってきた部分にメスを入れるいいきっかけになったと思う。
まず齊藤さん。SBにコンバートでサブからね。元DFだしできるよね?
櫻内さん、石田くんにしばらくチェンジしますね。
太田さん、松井さんにしばらくチェンジしますね。荒木くん使えるようになったら荒木くんで。
上田さん、ボランチは山本康裕以外人材不足なんで川辺くんとしばらく併用しますがアジア枠取れ次第チェンジね。
宮崎さん、小川大貴くんにしばらくチェンジしますね。
中村太亮さん、そのうちスタメンに戻すって約束は一旦キャンセルね。
小川航基くん、まだダメダメかも知れないけどジェイに次ぐ2番手で固定しますんで今年中にモノになってね。
あ、メス入れすぎ?
でもね、もう伸びしろのない選手に奮起促したところでたかが知れてるんですよ。
名波さん、こんな負け方したんだからレギュラー陣に遠慮せずにスタメン入れ替えていいんですよ?
102686☆中村祐輝 2016/04/17 08:35 (iPhone ios9.3.1)
ジェイ依存がっていうけどポストプレーできる俺の存在わすれてるだろ?
102685☆KARA 2016/04/17 08:28 (SO-05G)
選手監督が守備重視のサッカーやりたくないんだもん
これ以上防戦一方はごめんだし、ジェイが限りなく孤立する
我慢強くやってかないと
102684☆せい。 2016/04/17 08:04 (iPhone ios9.3.1)
男性
”リアリズムと己の流儀”
昨日の内容は名波自身、現実を見せ付けられた事でしょうね…
優勝を狙うチームと残留を目標とするチーム、差がはっきりと表された内容でした。
リアリズムと己の流儀を貫く姿勢は相反することだと思います。
”攻守の重点を切り替える”
対戦相手に合わせた戦術やシステムの構築がそろそろ本当に必要なのでは?
5失点もすることはあってはならない。
守備が課題なのも今シーズンに限ってのことでもなく、ずっと修正されない課題だった。
今までたまたま得点、勝利してきちゃった事がしばしばあったがJ1ではそうはなかなか行かない。
どんな結果になろうが応援は続けて行くが、そろそろ守備戦術を重視しないと本当にヤバい事になって行く気がして…
目標に向かってリアリズムを追求し、修正することが大事なのでは?
名波、ホントに目線の角度を修正してくれ!
102683☆ああ 2016/04/17 07:51 (iPhone ios9.3.1)
管理職やったことある人なら分かると思うけど、自分の思い入れで獲得した人材は、目をかけて重用したくなるんだよね。
ほら、俺の言った通りだろ、あいつはデキるヤツなんだ、と自分の慧眼を証明したいんだよ。
俺の見る目がなかった、そう認めるのが名波もイヤなんだろうね。今はまだ結果出せてないけど、慣れたら必ずやってくれる。
ちょっと意地になってるとこもあるでしょう。私もありますしそういうこと(笑)
結果的に名波が熱望した今季補強の目玉だった齊藤と中村太亮はJ1クラスの実力者とは言い難かった。
ハットあたりが名波すまん、俺もあの二人の力量を過大評価してた、って言ってあげたら名波も楽になると思うんだけどね。
102682☆あい 2016/04/17 07:43 (iPhone ios9.3)
昨日、指定席で1人で見てたら両隣がお仲間だったらしく席をかわってと頼まれたんだけどおかしくない?
指定席だよ?指定席。席番もわかって買ってんじゃねーの?
自分はその席を買うためにサポクラに入って発売日当日に早起きしてんのにふざけんなよって感じだわ
102681☆まさ 2016/04/17 07:28 (SH-03G)
ジェイ依存半端ないなぁ…いないときは2トップにしてみるとかしないと厳しいかもね。ジェイいないのに後ろからロングボール蹴るとか同じことやっても機能しないよ
102680☆ああ 2016/04/17 07:25 (503HW)
男性 37歳
水まき
辞めよう水まくの。普段のスタジアム練習時もまいてないし。やりづらそうです。小川の方が点取れそう。
小林じゃあ・・・。山田と小川が見たい
102679☆ああ 2016/04/17 07:03 (SH-01F)
男性 30歳
最近の
監督の意図がわからん
斉藤の評価がなんであんなに高いのか、今年斉藤のゴールが1.2点でも俺のあいつの評価は変わらないって、去年の森島と一緒じゃん、FWは点とってなんぼでしょ
102678☆KARA 2016/04/17 06:38 (SO-03H)
FC東京は川崎に4失点
森重なんか代表でスタメンだし、それ以外も代表召集されるくらいのクラスなのに、4失点
やはりチームとして機能しないといくら質が良くてもこうなってしまうのかもね。
でも、ジュビロは質もあまり良くないから、ここをチーム力でカバーしないとそこが崩壊しちゃうとああなっちゃう。
風間体制のフロンターレも一年目は酷かったし、J1名波体制一年目ってことで、辛抱強くいくしかない。
ナビスコ決勝トーナメント目指して水曜日湘南に集まりましょう
102677☆まさ 2016/04/17 06:35 (SH-03G)
昨日の渚はかなり酷かった。適当なクリアでコーナーにして失点の原因になったりトラップミスでライン割ったりボール持ってからのアイデアがなさすぎたり…あれで出続けるなら控え選手に申し訳ない
102676☆水色魂 2016/04/17 03:02 (iPhone ios9.2.1)
斎藤さんとたいすけの期待外れ感が今のところ凄いな...
なんとか奮起してほしいものだ
102675☆yasjubijo 2016/04/17 01:52 (IE)
帰宅して録画見たけどゴール裏ひどいな
中村俊輔のコーナーキックの時にみんなでスマホで撮影してやんの
まぁ俺も試合中撮ったりするけどさ
応援団も苦労するわこりゃ
↩TOPに戻る