過去ログ倉庫
103369☆ああ 2016/04/27 23:50 (iPhone ios9.3.1)
スカウティングが得意な広島相手なら
アダ1トップだと混乱するだろうから良さそう
後半は修正されて無理だろうけど
103368☆けん 2016/04/27 23:31 (iPhone ios8.4.1)
男性
アダのワントップはカウンター中心の戦術ならありなんじゃないかな。レスターのヴァーディーみたいな感じ。堅守速攻。名波の理想とするサッカーじゃないけど、まず勝ち点40とるためには、強豪と戦う時はオプションとして面白いと思うなー。
103367☆J.BOY 2016/04/27 23:25 (501SO)
無事是名馬、これは大いなる長所。
103366☆ああ 2016/04/27 22:20 (iPhone ios9.3.1)
齋藤の良さは怪我しないところ
ジェイ、森島が離脱だもん
103365☆ああ 2016/04/27 22:10 (iPhone ios9.3.1)
齊藤さん
ディフェンシブFWといえば鈴木隆行思い出すなあ。
鈴木は前線からのチェイシング以外に、倒れ方がうまくてFKやPK貰うFWだったが、齊藤さんにはそれもないからなあ。
やっぱりSBで頑張って貰った方が良さそう。
103364☆ああ 2016/04/27 22:02 (iPhone ios9.3.1)
マリノス 広島
不幸中の幸い、鳥栖戦と同じく、マリノスが基準になる
103363☆ジーノ 2016/04/27 20:57 (P-07D)
男性
90年代式
祐希に後ろもケアしてもらって、左右にクロッサー・・・
103362☆ああ 2016/04/27 20:50 (iPhone ios9.2.1)
3バックだとアダにその位置やらせるのはきついような気がしますね。5バックになる事が多いからフォメですし。斎藤はシャドーの方が良さそうですよね。
103361☆ザンギャ 2016/04/27 20:47 (iPhone ios9.1)
男性 27歳
失敗しました。フォーメーション書くん難しいですね。
103360☆ザンギャ 2016/04/27 20:46 (iPhone ios9.1)
男性 27歳
斎藤さんは2シャドーじゃないと活きない気がしてきました。
ジェイ
斎藤 祐希
アダ 康裕
宮崎 康太
森下 大井 小川
カミック
みたいな!
103359☆ああ 2016/04/27 18:59 (iPhone ios9.3.1)
18:52
広島戦は出れます。
103358☆ジュビ 2016/04/27 18:52 (iPhone ios9.3.1)
すみません!
ネットで調べてもよくわからなかったので教えてください^^;
小林は前々節の試合までに2枚イエローもらってましたよね?
で、前々節で2枚イエローもらって即退場になりましたよね。
それで前節の出場停止はわかるのですが、広島戦も出場停止になるんですか?
ちなみにそういった場合には、過去の累積の2枚はどうなるのでしょう?
色々調べたのですが難しくて…
初歩的な質問でしたらすみません
103357☆。。 2016/04/27 17:57 (iPhone ios9.3.1)
斎藤は1トップ向いてないっぽいね
全然ボールが収まらないし
熊本では2トップだったからかなぁ
103356☆ああ 2016/04/27 17:40 (iPhone ios9.3.1)
齊藤さんはディフェンシブFW(謎)
渚は足が本調子じゃないのでは?
元がハードワークするタイプなので痛めてるなら無理せず治してほしいな
103355☆23 2016/04/27 17:21 (iPhone ios9.3.1)
男性
まさかの1トップが苦しい台所事情になるとは…
アダを1トップにするなら松浦か康裕か松井が左サイドかな?
結局斉藤とは何だったのか…
↩TOPに戻る