過去ログ倉庫
103845☆(^-^) 2016/04/30 20:40 (iPhone ios9.3.1)
女性
20:33
黙っとけ。
負けて、自分達のサッカー出来なかったなんてのは言い訳。
相手に応じて戦い方やスタイルを変えるのは当たり前。
自分達のサッカーして負けてたら降格だっつーの。
返信超いいね順📈超勢い

103844☆かこ 2016/04/30 20:33 (SOL26)
勝つサッカーが楽しいって笑
俺は自分がサッカーやってたからあれやけど見るだけの人は勝ったら楽しいよな笑
まぁそれは見る人それぞれだよな{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

103843☆ああ 2016/04/30 20:30 (iPhone ios9.3)
マリノス負けてる!湘南頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

103842☆ああ 2016/04/30 20:29 (iPhone ios9.3.1)
湘南いいね
返信超いいね順📈超勢い

103841☆せい。 2016/04/30 20:25 (iPhone ios9.3.1)
男性

過程が大事だと思うけどなぁ〜。
相手に合わせてというか、準備想定して挑む。
いつか理想形に到達する為の過程の段階。

”つまらんくても、先に繋げること”

理想は高い方がいい、解るけど今はそこは現実的に我慢の時。
そう思うけどなぁ〜。


返信超いいね順📈超勢い

103840☆ああ 2016/04/30 20:20 (iPhone ios9.3.1)
勝つサッカーが楽しい
返信超いいね順📈超勢い

103839☆1234 2016/04/30 20:20 (SGP712)
男性 39歳
あれあれあれあれひろし
返信超いいね順📈超勢い

103838☆かこ 2016/04/30 20:08 (SOL26)
毎試合違う戦いはおもしろくない
いつかたどり着くって間に解任させられるのがおちとかやめろよ笑

それはお地蔵さんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

103837☆J.BOY 2016/04/30 20:01 (501SO)
19:32
同意。
ここ数年の苦労も去る事ながら、弱者が強者に勝つためにはいつだって創意工夫が必要。
個人的には、勝つためには毎試合変えながら戦う必要もあると思う。
その中で判断していけば良い。少しずつ、理想に近づいて行く。そしていつか辿り着けばいい。
昇格から急に強くなれる程甘い世界じゃない。名波ジュビロは少しずつ前に進んでいると、サポから見ても実感する。
要は戦術ではなく、クラブとしてぶれなければ昇って行ける。今のところぶれてる感はない。
試合が来る事を楽しみに感じるサポーターが多くいることがその証。
2013年は試合が来るのが怖かった。自分は。

返信超いいね順📈超勢い

103836☆かこ 2016/04/30 19:57 (SOL26)
19:32さん
ジュビロサポですがなにか?
だからジュビロはコアサポが少ないんだよ!!
本気で応援する人が少ないから名古屋とかみたいに全体が声出ねぇんだよ!!
メンバー発表の時バックスタンドに行ってた団体さんいるけどその前にゴール裏全体が立って声出して飛ぶ応援してみろよ!
返信超いいね順📈超勢い

103835☆原点回起 2016/04/30 19:55 (SO-01G)
次節、神戸戦ですし、伊野波にとって居心地の良い試合にしてあげましょう。
参戦はできないので、よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

103834☆原点回起 2016/04/30 19:53 (SO-01G)
伊野波帰っておいでよ
返信超いいね順📈超勢い

103833☆あいうえお 2016/04/30 19:52 (iPhone ios7.1)
湘南はとにかく走ってるよ。昨日の磐田もよく走ってた。マリノスはうちと対戦してたときより今日の内容悪いね。
返信超いいね順📈超勢い

103832☆ああ 2016/04/30 19:46 (iPhone ios9.3.1)
マリノス戦見てるけど
外国人3人同時に出してきたの
うちのときだけじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

103831☆1234 2016/04/30 19:35 (SGP712)
男性 39歳
今日は ららぽーとで募金活動
お疲れ様です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る