過去ログ倉庫
104428☆ああ 2016/05/04 18:28 (iPhone ios9.3.1)
J2だと2点取られても、このメンツでも点は取れるけど、J1ではもっと個人技を出さないと点取れんと言う事か〜
104427☆浜松市民 2016/05/04 18:27 (iPod)
男性
失敗は成功の元。
104426☆ゴン 2016/05/04 18:25 (iPhone ios9.3.1)
川辺入れるなら康祐と交代でしたね。宮崎外しちゃ駄目だった。あと中村小川はSBよりWBの方が全然良いですね。
104425☆蹴り男 2016/05/04 18:25 (LGV32)
男性
お疲れさまでした
解説者は毎回 高確立で神戸ホーム戦にしゃしゃり出てきては神戸の悪口しか話さない公平を知らない長谷川という人です でもジュビロの素晴らしい所は良く見てましたね
104424☆ららぽーと磐田に先週行きました 2016/05/04 18:25 (iPhone ios9.3.1)
清水サポです
一部の人間が失礼な事を書き込みにきてすいませんでした。
清水を装った他サポかもしれませんが、清水の掲示板で注意を促しておきます。失礼致しました。
104423☆あさ 2016/05/04 18:25 (iPhone ios8.3)
長谷川さんそうなんだぁ(笑)
残留圏内まで3ゲーム差か
まだ大丈夫だけど
連敗はやめて
104422☆ああ 2016/05/04 18:25 (iPhone ios9.3.1)
引いて守ることもオプションで身につけないと厳しくね?
先制が全然有利に働かない
104421☆LaLa 2016/05/04 18:24 (SOL26)
長谷川治久って関西出身の解説者なのに、やたら関西じゃないアウェーのチームを持ち上げるイメージ。去年のアウェー京都戦もそんな感じした。
104420☆ああ 2016/05/04 18:24 (iPhone ios9.3.1)
男性
広島に完封した3バック
神戸、横浜に大敗した4バック
こうなっちゃうと3バックという薬に誘惑されてしまうな笑
実際次の試合は3バックにすべきなのか・・・
名波ジュビロについていくしかない
104419☆ああ 2016/05/04 18:23 (iPhone ios9.3.1)
解説の長谷川さんはアウェーに優しく
ホームチームには厳しいことで有名
104418☆ここ 2016/05/04 18:21 (SO-05G)
大貴は3なら外だな。リーグでCBは専業じゃないとキツい。
104417☆ああ 2016/05/04 18:21 (iPhone ios9.3.1)
男性
あまり良いことではないが、清水とはそういう関係でいいんじゃないかと思うけどな
あっちが負ければ煽り、こっちが負けたら煽られる
それでこそいざ戦うときに「静岡ダービー」として盛り上がるんだから
神戸戦の後なのにこんな話をして申し訳ない
104416☆ガボ 2016/05/04 18:21 (401SO)
俺は今のジュビロのサッカー好き!
確かに今のサッカーは勝つときもあれば大敗するときもあるけど
今のサッカーを続けて大成すれば将来タイトルとれると信じてる
だからわくわくする
無難なサッカーで中位〜下位うろつくよりいい
幸い目標の勝ち点40はいいペースなので
名波さんを信じます。
104415☆774 2016/05/04 18:20 (SBM106SH)
男性 29歳
目標残留なんだからネガっても意味なくねぇ。
J1で20位のチームなんだから、残り24試合あるんだからそれで残留出来れば良いんじゃないかなぁ。暫定で7位だし。勝つ時もあれば負ける時もある。後は、選手個々のモチベーションなんじゃないですか?2連勝して変に自信付いたとかね。
104414☆おかまになっちまったシティファン 2016/05/04 18:20 (iPhone ios9.2.1)
鹿島、ガンバって、怖すぎるな。
山場だな
↩TOPに戻る