過去ログ倉庫
104672☆なな 2016/05/05 21:09 (F-04G)
20:55さんの意見に賛同します。|ジュビロにとって
今はまさに捲土重来の時です。ましてや次節はアントラーズ。どうしたってあの強かった時代を再びって思うじゃないですか。
104671☆当たる 2016/05/05 20:55 (iPhone ios9.3.1)
20:46さん
ゴメンね、別に掲示板荒らしてないから。
今いる選手を応援するのみですね。
104670☆J.BOY 2016/05/05 20:55 (501SO)
その「昔」があるから、ジュビロ磐田に未だにより輝きがあるんでしょう。
どんだけだったと思ってる?昔話ぐらいしたって良いでしょ。
「初」を目指すのではなく、「再び」を目指す。
名波が率いて素晴らしいじゃないですか?
104669☆ああ 2016/05/05 20:46 (iPhone ios9.3.1)
俺はここだけには負けたくないっていうチームは鹿島じゃなく清水
下の人が言うとうり昔の話しすぎだし今の高校生や大学生はみんなライバルは清水だと思ってますよ
104668☆ああ 2016/05/05 20:46 (iPhone ios9.3.1)
振り返るのは自由と思うなら「もういい」だなんて書き込まないことです
104667☆当たる 2016/05/05 20:43 (iPhone ios9.3.1)
いや…
振り返るのは自由だけどね。
まあ…人それぞれ見方が違うって事で。
下の方がおっしゃってる、自慢話し 思い出話しって?にも聞こえる。
104666☆ああ 2016/05/05 20:42 (SOL26)
今年の磐田は大物食い←ここ重要。
104665☆あきひと 2016/05/05 20:40 (iPhone ios8.4.1)
男性
本日無事松井選手にファンサ頂きました。色々教えて下さった皆様ありがとうございました。
104664☆ああ 2016/05/05 20:38 (iPhone ios9.3.1)
可能性マイナスってことは数学上あり得ないですよ。
あと県外には仕事でよく行きますが、磐田は東北と思ってる人にあったことはありません。
104663☆あせ 2016/05/05 20:37 (iPhone ios9.3.1)
男性
そうそう、何言っても構わんがいまだにウチと鹿島がナショナルダービーだなんて思っているなら浦島太郎だよ。
ウチが落ち目になって更にJ2降格して、やっとこJ1復帰するまで何年経過してるか冷静に考え直した方がいい。
野球で言えば、伝統の阪神巨人戦って言われてピンとくる世代がどんだけいる?っつー話。
鹿島さんはともかくウチの場合、自意識過剰も遠慮した方がいいよ。
104662☆ああ 2016/05/05 20:30 (iPhone ios9.3.1)
鹿島に勝てる可能性がマイナスだから
20年前は強かったんだって自慢したい
若い人は磐田を東北だと思ってる人多い
それ岩手
104661☆ああ 2016/05/05 20:20 (iPhone ios9.3.1)
なんで振り返っちゃだめなの?
鹿島の話してたら勝てるの?
104660☆せい。 2016/05/05 20:20 (iPhone ios9.3.1)
男性
せっかく前節で3バックとスタメン変えていい結果出したのに、スタメン変えたままシステムは既存に戻したら選手側からすれば、混乱する部分が増えるよね〜。
もし、名波が勝ちに行ったのならば前節のままスタートした方が良かったと思いました。
それから展開に合わせてシステム変動させた方がチーム、選手の対応が上手くスムーズに行ったんじゃないかなぁ〜?
白黒ハッキリさせる必要が無い部分もあると思いますけどね〜。
104659☆あいうえお 2016/05/05 20:20 (iPhone ios7.1)
磐田のトト支持率21%です。以外とあるで。
104658☆当たる 2016/05/05 20:13 (iPhone ios9.3.1)
現実的
過去の話はもういいよ。
今の選手で鹿島に勝てるかを。
気持ちは分かるがね、中山さんとか監督 ヘッドコーチ、強化部長の名前出しても今の高校生位の方迄は知らないでしょう。
自分の子供18歳だが…日韓W杯、4歳。
磐田 Nボックス 完全優勝とか言っても**だから。
↩TOPに戻る