過去ログ倉庫
105372☆あら 2016/05/10 20:10 (Safari)
>15:01
伊藤君も森岡君もジュビロユースですよ。伊藤君なんかは189cmですからね、
返信超いいね順📈超勢い

105371☆天竜区 2016/05/10 20:04 (T005)
男性
昨シーズンの『紙一重昇格』に関してはカミンスキーの力が大きいと思います。 単純にカミンスキーじゃないとセーブできなかったシーンが多々ありましたからね{emj_a_0077}

八田も良い選手だと思いますが、やはりカミンスキーがスペシャルな存在だと思います{emj_a_0257}
返信超いいね順📈超勢い

105370☆ああ 2016/05/10 19:47 (iPhone ios9.3.1)
今年のナビスコでの八田はイイね
返信超いいね順📈超勢い

105369☆あら 2016/05/10 19:45 (iPhone ios9.3.1)
八田はプレー外での貢献みちゃ頑張ってますよね〜( ¨* )
返信超いいね順📈超勢い

105368☆あい 2016/05/10 19:45 (SH-03G)
男性
八田が伸びなかったのは、GKコーチの森下がひどかったからだと思いますよ。八田より奥田のほうが私は好きです。
返信超いいね順📈超勢い

105367☆浜田 2016/05/10 19:34 (iPhone ios9.3.1)
サブに八田が居たから昇格できたんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

105366☆KARA 2016/05/10 19:33 (SO-03H)
カミンだから昇格できた
返信超いいね順📈超勢い

105365☆ジーノ 2016/05/10 19:17 (P-07D)
男性
55さん
カウンターでアダにボールが渡ると、スタジアムのテンションが上がりますよね。つい「アダ、ぶっちぎれ!」って、周り気にせず叫んでしまう自分が居ます(笑)。
松井がボール持つと、何かオシャレなパスとか期待してしまうし。
普段は、サイドでじっくり観る派です。最近は相手チームで注目する選手を予め1〜2人決めて、その選手の動きと試合全体を観ます。そうすると毎試合、相手は変わるから飽きないんですよ。
因みに、こんな偉そうなこと書いてますが、ボクはサッカー経験者でもなく、サポ歴も超短いです。全然サッカーを解っていないし、ジュビロの良い時代も悪い時代も共に歩んできた訳ではないです。
ただ、ヤマハデビューは96年1stV川崎戦で、カズのVゴールでした・・・
返信超いいね順📈超勢い

105364☆あんあん 2016/05/10 19:10 (SHV33)
カミンスキーだから昇格できたと思います 八田だったら昇格できたと思う人いますか?
返信超いいね順📈超勢い

105363☆あさ 2016/05/10 19:09 (iPhone ios8.3)
さわやか
返信超いいね順📈超勢い

105362☆まさ 2016/05/10 18:30 (SH-03G)
静岡産で良い高校生いないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

105361☆あさ 2016/05/10 18:17 (iPhone ios8.3)
でも大卒だと、あっという間に年取っちゃうんだよね
やっぱり高卒狙って育てるのが吉
返信超いいね順📈超勢い

105360☆あい 2016/05/10 17:51 (SonySO-02F)
720八田を舐めすぎ
返信超いいね順📈超勢い

105359☆あいうえお 2016/05/10 17:43 (iPhone ios7.1)
200勝目は甲府で決まり。絶対勝たなあかんあいてやで。この前あんなにこの掲示板荒らして行ったからな。神戸に大敗したのを笑ってたからな。
返信超いいね順📈超勢い

105358☆蒼き血のイレブン 2016/05/10 17:21 (503HW)
高卒で、即戦力は 難しい
3年は、待たないと{emj_ip_0026}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る