過去ログ倉庫
109581☆ああ 2016/06/06 12:57 (SC-04F)
ただ、サポーターはチームへの最大の出資者として厳しい目を向ける必要はある。
チケット代、グッズ代、サポーターがいないチームにはスポンサーも付かないだろうし。
109580☆ああ 2016/06/06 12:51 (iPhone ios9.3.1)
12:42
誰もいきなり結果を出せとは言ってないじゃないですか。
皆さんが若手を出せと言うのは、将来大きな結果を残す為のプロセスとして出せって言ってるんですよ。
たまにいきなり出ていきなり活躍する様な選手もどのスポーツにもいますが…。
去年の川辺なんてまさに失敗から這い上がった選手ですよね?
讃岐戦のインアウトからシーズン終盤の活躍ぶり。
それを知ってるからまずは試合を経験させたいんだと思いますよ。
109579☆藤田 2016/06/06 12:45 (F-04G)
勝ってくれ
勝てばいいこと。
そうであれば
文句は出ないでしょう。
109578☆ああ 2016/06/06 12:43 (iPhone ios9.3.1)
12:29
ほんこれ。
ジュビロサポは今一その辺が分かってないですね。
選手は仕事として、夢を与える職業として必死にやってる。
けどサポーターやファンからすると、応援する事は仕事ではなく、「趣味」ですからね。
だから推してる選手が頑張ってれば満足しちゃう。
結果残さないと色々言われるのはもちろんです。
ただちゃんと結果残したら賞賛しないと。
叩くだけで終わってる人いっぱいいますよね?
選手が結果残したらみんなで喜んでみんなで讃えましょうよ。
109577☆KARA 2016/06/06 12:42 (SO-03H)
そもそも若手見たいけど、結果出せ
なんてのは、矛盾というか、すげぇ無理があると思う
必ず結果出せなきゃいけないなら、常にジェイ祐希アダ宮崎康裕大井小川大貴カミンはスタメンから外せないね
109576☆KARA 2016/06/06 12:38 (SO-03H)
プロは結果
金もらってるから、プロってみんな一概にいうんだろうけど、金もらって仕事してる皆さんも一応いろんな分野で結果をだし続けてるわけだね?
結果出さなくていいっていってるわけじゃないけどね。
失敗も許されない結果結果結果なんていわれたら、あまいっていわれるかもしれないけど、誰も働かないし、誰もそんな舞台にいなくなる。
そもそも結果結果結果結果何て言われたら新たなチャレンジも凄くやりづらくなるし、若手なんか出さない
109575☆じゅび朗 2016/06/06 12:36 (iPhone ios9.2.1)
パパ選手…
ファンサの感じや昨日の試合前のアップの様子、試合を見てると考えたくないが、ホームシックになりそうなイメージを持ってしまいました。
精一杯声出して応援しようと思います!!
109574☆ジェイボス 2016/06/06 12:29 (iPhone ios9.3.2)
頑張ればいいのは部活まで
プロは結果でしょ
109573☆ああ 2016/06/06 10:47 (iPhone ios9.2.1)
0929
八田は入れないであげて。。。
109572☆ああ 2016/06/06 10:36 (iPhone ios9.2.1)
小林祐「体脂肪あっても点取ればいい」
祐希らしいなw
109571☆ああ 2016/06/06 10:22 (iPhone ios9.2.1)
前田が代表外れた時、遼一、前田遼一ってバカにしてた奴、いつかいたよな
109570☆ごん 2016/06/06 10:07 (iPhone ios9.2.1)
太田は良いと思いますけど。
僕だけですか!?
109569☆ああ 2016/06/06 09:29 (iPhone ios9.3.2)
名波はチームの和とか序列とか重視して、懲罰交代はあっても干したりはしない。
今までこれだけの選手数試合に出した監督いないでしょ。とにかく全員のモチベーション保つように、気を遣ってる。
けど、そろそろ見切りをつける選手、我慢して育てる選手を決めていくべき。
八田、藤田、渚、上田、太田、齊藤、中村祐輝。もう限界値見えてますよね?
志村、大南、石田、上原、清水、荒木、小川航基。荒削りだけど伸びしろ期待できますよね?
闇雲に若手に切り替えればいいわけじゃない。その手順を周到に踏んでる名波は素晴らしいが、プロの世界非情になることも大事よね。カズ、三浦カズ的な。
特にアンダーの代表クラスはちゃんと育ててくれよ。
109568☆みんなごめん 2016/06/06 09:17 (iPhone ios9.3.2)
昨日の試合については結果よりも内容を求めていたけど惨敗
次の東京戦は勝ってもらいましょう!
109567☆iwata 2016/06/06 09:00 (Chrome)
ふとアーセン・ベンゲルの
「結果が重要ではない。結果が全てなのだ。」
とゆう言葉を思い出した。
サッカーをやってお金をもらってるプロなんだから結果が出なくて叩かれるのはしょうがないこと。
だって結果が全てなんだから。
だからといってネット上だろうが罵声、中傷するような言葉を浴びせるのは間違ってると思う。
↩TOPに戻る