過去ログ倉庫
111413☆ああ 2016/06/19 13:37 (iPhone ios9.3.2)
黄金期ねぇ
111411☆みん 2016/06/19 13:10 (iPhone ios9.3.2)
女性
現地観戦してきました。
かなりの人数のジュビロサポーターの方が
おられただけに勝ち点欲しかったですね、、
名波監督は数年で立て直すつもり。。
と、信じて応援していきます!
ただ、一言いうなら、、
黄金期はシュートが防がれた後のこぼれ球を拾う等、波状攻撃があったと思います。
泥臭くても、格好良くないのかもしれませんが、どんなシュートでも、ネットを揺らした方が格好よいと私は思います。
昇格組ですから。思いっきり縦パスをいれて挑戦して行って欲しいです。
来週も頑張って応援します。
111409☆ああ 2016/06/19 11:59 (iPhone ios9.3.2)
康裕を無理やり起用した新潟戦からじゃね?
歯車狂って怪我人増えたの
111404☆磐田 2016/06/19 11:31 (iPhone ios9.2.1)
タイスケは昔の山本脩斗みたいだな。
111402☆ジュビ男 2016/06/19 11:09 (401SO)
1st最終戦ヤマスタ行きます{emj_ip_0794}
チーム総得点が少ないので、
MF陣の得点を期待してるよ…
111401☆遠州焼 2016/06/19 11:07 (iPad)
男性 38歳
最近のアダは外しすぎだし、川崎戦でも隣にフリー選手がいても打ったり、選択ともに怖さがない。
ジェイも決定力はあるが、運動量少ないし。
全盛期の中山、高原のようにどちらも怖さ、連動性があるFWじゃないと!
楽天のオコエみたいに、小川をある程度したら心中覚悟で2トップの一角で使ったほうが将来的に繋がる気がするな。
元湘南の遠藤を発掘、成長させた曹監督のように!
111400☆しゅう 2016/06/19 11:02 (SonySO-04E)
男性 60歳
康太は良かった!
これから、必ず、活躍してくれると
信じています!
111399☆ぱぱ 2016/06/19 10:57 (KFTHWI)
うーん、点が取れないねえ。
こういうときこそCK大事なんだけど、もっと工夫しないかな。
あとスルーパスも少ないと思う。
111398☆ぶふ 2016/06/19 10:54 (iPhone ios9.3.2)
男性 43歳
やっぱり、
磐田が機能するには、ボランチ次第では?コータが早く機能しないと。相方は、コースケでは厳しいか?アンカータイプの右利きが欲しいか。だとすれば、隆か?左SBは、ミヤにして、たいすけは、飛び道具的に、ジョーカーとして。
111397☆ああ 2016/06/19 10:40 (F-09E)
女性
日本語の間違いすいません!
思い付いたまま書いてしまいます。
ジュビロ愛だけは間違いないので、それを察して理解して欲しいです。
111396☆ぱぱ 2016/06/19 10:32 (KFTHWI)
コースケを2列目に上げて見ればいいと思う。
去年、新潟で開花した得点力を使わない手はないと思うが。
111395☆00 2016/06/19 10:30 (SH-03G)
応援の中心から3ブロックくらい右にいるオヤジの集団、応援をアレンジするわ試合中のジュビロの選手にブーイングするわ、なんかなぁ…
111394☆いけ 2016/06/19 10:29 (iPhone ios8.1.1)
山田はサイドでひとりでボールこねてルックアップせずに適当に中にグラウンダー放り込んで相手にとられるイメージ
111393☆あい 2016/06/19 10:25 (iPhone ios9.3.2)
山田は今シーズン復帰しますか?
111392☆みなみ 2016/06/19 10:12 (iPhone ios9.3.2)
7:57の人、短いオフ期間なんてないと思うんだけど。いつのこと言ってる?
ファーストステージとセカンドステージの間は空いてないよ。仙台戦の翌週土曜はすぐ広島アウェイだよ。
↩TOPに戻る