過去ログ倉庫
112450☆ああ 2016/07/09 22:29 (iPhone ios9.3.2)
恐らくあなただけでしょうね〜
112449☆大久保G 2016/07/09 22:19 (002P)
女性
大宮と引き分けて、審判にやられた気がするのは、私だけかな〜
112448☆水色歯 2016/07/09 22:18 (iPhone ios9.3.2)
ギュンギュン帰ってこないかな
112447☆ささ 2016/07/09 22:14 (FTJ152C)
勝たないといけない試合だった。
112446☆ああ 2016/07/09 22:10 (SO-01G)
ホームだし勝ちたかった試合。ただシュートは多かったけど決定的なチャンスもそこまでだったし、攻撃は手詰まり感というか、最後のボールの質が悪い。守備は相変わらずサイドからのクロスボールに弱いね。
ゆうき→松井の交代は意図分かったけど、泉澤に狙われてた右サイドは手を打ってほしかった。パパが一人で対応してたけど限界があったと思う。あと大宮の両CBの高さ考えるとアダ→松浦の方が嫌だったのでは?と感じた。
112445☆さわ 2016/07/09 22:08 (iPhone ios9.3.2)
失点直後に宮崎を変えたのも運動量の問題があったのかなと俺は思った。
パパの前衛守備はフォローがあってこそのもの。ボランチの運動量が落ちてきたことを見たのでは?
俺も失点シーンは右サイドが破られた時点でやられたと思いました。
112444☆KARA 2016/07/09 22:02 (SO-03H)
たいすけよくやってたし、ボールも結構カットしてたよね
失点シーンはパパと宮崎かな?連携悪かった
112443☆いわた 2016/07/09 22:02 (iPhone ios9.3.2)
タイスケ、前半はイーブンなボールの獲り合いから奪ったりいい場面もありました。
ただ、前半バイタルで1vs1に負けたところ(毎試合見ますが...)、クロスの質が低過ぎた所、これを改善しないと厳しい。
失点シーンは森下にもっと寄せて欲しかったし、その前左サイドの2vs2で崩されたのはもっと粘って欲しかったですね。
112442☆J.BOY 2016/07/09 22:00 (501SO)
ホントそう。
今後は暑さと疲労できつくなってくる。
ドリブルで仕掛けられる選手、若手の台頭、労を惜しまない運動量。勝ち点積み上げには必要不可欠。
今日は勝ち点3を取らなければならなかった試合。
次、切り替えてって、そりゃそうだけど、ある意味切り替えすぎるな!
何が駄目だったか、どうして勝てなかったのかを突き詰めて考えていかんと。
下位のクラブが負けたから助かってるなんて考え方じゃ前には進んでいかんぜ。
ジュビロ磐田はそんなんじゃいかん!!!
112441☆ああ 2016/07/09 21:59 (iPhone ios8.4.1)
男性
たいすけいままでで一番頑張ってたんじゃない?
112440☆TaroMaru 2016/07/09 21:59 (Chrome)
大宮はジュビロより強いでしょ
その相手にドローは悪くない
今のジュビロにとって格下なんてそうはいない(Whatever you might want to believe.)
身の程を知って試合を見たほうが良いでしょう
112439☆じゅ 2016/07/09 21:57 (F-04G)
俺が見たいのは…
よしあきの早いクロス
ゆーきの壁を越えるFK
112438☆ああ 2016/07/09 21:55 (iPhone ios9.3.2)
悪いけどたいすけはもう見たくないわ
戦う姿勢が感じられない。
たいすけがマーク甘すぎて失点するシーンを何回見たことか。
112437☆ぽめ 2016/07/09 21:54 (SOV33)
男性
中村も試合に使い続ければ
ゆうきや宮崎みたいに
なるのかな?
中村の守備がいささか
危うすぎ
112436☆12 2016/07/09 21:51 (none)
左足のクロスの質。ジェフとやったときはほんとに怖かった。
。
↩TOPに戻る