過去ログ倉庫
112779☆あめ 2016/07/14 16:57 (305SH)
練習レポありがとうございます
カミック復帰はまだ時間かかりそうだね…
他にいなかった選手はいましたか?
112778☆ああ 2016/07/14 16:19 (G'zOne TYPE-X)
男性
練習
今日の練習にまだカミンは復帰してして居ませんでした
112777☆KARA 2016/07/14 15:49 (SO-03H)
あうあうとああさんは一緒だよね?
112776☆ああ 2016/07/14 15:07 (iPhone ios9.2.1)
1505
1439さんは別に意思ではないとは言ってなかったでした。すいません。
112775☆ああ 2016/07/14 15:05 (iPhone ios9.2.1)
前田は本人の意思だよ。移籍後の記事で移籍を体験してみたかったって言ってたし。
112774☆KARA 2016/07/14 14:39 (SO-03H)
本人の意思だけを実現するのはなかなか難しいですからね。
移籍させてマーケットを動かせば代理人も儲かりますし、前田が移籍した時に感じたのはいくら愛着あっても、移籍はするってことですね
112773☆あうあう 2016/07/14 14:10 (iPhone ios9.3.2)
噂の否定と日本、ジュビロ、名波に満足している
というような内容でしたけど、油断はできないんですか・・・
ジェイは金で動く男じゃないと信じてます
112772☆KARA 2016/07/14 13:39 (SO-03H)
ジェイは移籍は否定してないよ
今オファー来てない噂の段階だから噂を否定してるだけ。
にしても名波監督がジュビロ磐田にきた最大の理由っていってるから、名波監督じゃなきゃジェイは来てくれなかったかもしれないね。他の選手も同様かもしれないけど。
112771☆あい 2016/07/14 13:26 (iPhone ios9.3.2)
川崎戦チケット完売!
J1に復帰してすごいね。
降格前には考えられなかった。
あと2,3年も完売続くようならキャパ増やすことも考えないと。
リニューアルで収容人数減ってるからね。
112770☆あうあう 2016/07/14 12:52 (iPhone ios9.3.2)
ジェイが移籍を否定!!
ありがとうありがとうジェイ!
112769☆遠州焼 2016/07/14 11:51 (iPhone ios9.3.2)
男性 38歳
やはり、名波監督がいうように、先をみすえるなら昨夜のメンバーでも理解できる。
しかし、上位チームは、メンバーが入れ替わったり、主力が引き抜かれても結果を出す!
ボランチももう少し得点しないと。川崎の大島は成長してるし、結果を出している。鹿島の修斗も、ジュビロ時代より生き生きしていて、得点もしている。昨夜は、中村太は、今までより攻守に良かったと思う。斎藤さんのヘッドを外して、あの表情は腹がたつ。一年やって、結果が出なければ、ある程度の見切りは必要かとm(__)m
112768☆J.BOY 2016/07/14 11:13 (501SO)
横浜戦で5失点した屈辱の大敗から3ヶ月間6試合、ホームでは負けていない。
チームとして期するものがあっての結果だと解釈してるし、評価に値すると思う。
ホーム川崎・柏・大阪戦は負けない。
前回大敗した横浜には日産でやり返す!
味の素では昨年のあの雰囲気を再び・・・
勝ち点取れそうだ!
こんな楽観的な意見もあっていいっしょ?笑
112767☆23 2016/07/14 10:45 (iPhone ios9.3.2)
次から川崎、横浜、柏、東京、大阪…。
これを見るとどこから勝ち点取れるか謎過ぎるな。言っちゃ悪いけど、東京には城福監督のままでいて欲しい…。
112766☆たた 2016/07/14 10:03 (SOL25)
大宮、甲府の2試合の結果を見ても
いかにここまでで勝ち点いくつとかいう星勘定が無意味かわかりましたよね
うちはまだそこまでチームが成熟してません
ターンオーバーだろうがなんだろうが
その時のベストのメンバーで
目の前の相手から勝ち点を全力で取りにいって
一点一点地道に積み重ねる
シンプルですけどこれしかないですよね
逆に頭が整理されて分かりやすくなっていいかもしれませんね
112765☆11 2016/07/14 09:15 (none)
昨日の川崎の最後のゴール!ああやって泥臭く点取りにいけよ!タイスケはワンタッチで相手の股を抜いてアダにラストパス送ったのは見事だったけど、それだけ。大貴みたいにサイドからもっとペナルティエリアに入ってグラウンダーの速いパス入れれないと崩すの無理だって!
左は宮崎に任せるしかないよ…。宮崎はボランチがいいけど…。康太も酷かったな…。
いよいよしんどくなってきたね。セカンドが序盤からここまでしんどくなるとは思わなんだ…。
↩TOPに戻る