過去ログ倉庫
113286☆ジュビ男 2016/07/23 23:48 (401SO)
録画観終わった。
上位相手に引き分け…十分でしょう。
いや〜、危なかった〜{emj_ip_0794}
来週のホームは勝って下さい{emj_ip_0794}
113285☆あい 2016/07/23 23:23 (iPhone ios8.1.1)
女性 25歳
残り13
上位チームとも、互角に戦えることを証明できたと思います。
残りの上位チームとも五分五分の成績でいければ、中位から下位チームから、いかに勝ち点を奪えるかにかかってきます。
相手をリスペクトして、川崎や横浜戦のような試合ができれば、勝てるはずです{emj_ip_0794}
113284☆はりる 2016/07/23 23:11 (F-05F)
小林売って川辺買えたら嬉しいけど、まさか今日の出来見て小林ヤメタってなってないよなオランダ人…
113283☆遠州焼 2016/07/23 23:10 (iPhone ios9.3.2)
男性
川崎戦は、無得点中はチームがコンパクトにがはまり、横浜相手だと中村のセットプレイ、斎藤の抜け出し、それ以外に外人2人の崩しでの得点と、川崎以上に裏への抜け出し、長いパス交換で、明らかにチーム戦術が異なった。しかし、後半修正し、競り合いになるだけ、チームは成長してるし、川辺、志村などの若手も実戦がやはり伸びる!
決定力、崩す時のパワーの掛け方、小川航などの若手が実戦積めば、ベテラン中堅若手のいいチームになる気がします\(^o^)/
113282☆天竜区 2016/07/23 23:05 (T005)
男性
相手から『怖い・危険・イヤだ』と思わせる攻撃陣がベンチにいないのがキツい。
ゲーム終盤、川崎や横浜が攻勢を強めることができたのは、こちらに怖さが無いのも原因だと思う。
小川航基が合流したら(もう合流してたらすみません)リーグ戦で早く試してほしい。
チーム全体で粘り強く戦えているだけに、彼のゴールが飛び出し勝つことができれば完全にのる{emj_a_0734}
113281☆ぽめ 2016/07/23 23:00 (SOV33)
男性
現地で応援したが
ナイスゲームだった
引き分けだったが
本当に気持ちいい試合だった
113280☆ああ 2016/07/23 22:53 (iPhone ios9.3.3)
まだ帰りの電車の中、気持ちが昂って眠れない、勝ち試合を見たかったなぁ〜
113279☆東京ジュビロサポ 2016/07/23 22:46 (iPhone ios8.3)
本日自宅観戦。
皆様お疲れ様でした!後半、全てがダイジェストの様な一寸たりとも目の離せない試合になりましたね。
後半みごとに修正してきた名波、監督インタビューには感心しました。うちのボスが名波で本当に良かったな、と。
今日の駿も自分の立ち位置の分かっている素晴らしい働き、アダの気持ちの入ったプレーも嬉しかった。
さて、そろそろ牛歩戦術は終わりにして勝ち点3を頂こうじゃありませんか!来たれ爆発の時!
113278☆ささ 2016/07/23 22:45 (FTJ152C)
現地観戦組です。良くやったの一言に尽きます。
113277☆じぅ 2016/07/23 22:29 (P03A)
ここでの感想が両極端なのは、現地観戦かそうじゃないかの違いかな
現地熱かったし、声も出てたと思う
駿のゴール直前、応援が一瞬途切れた時に、誰かが「ハヤオ、強気 強気!」って叫んだ声が聞こえた。それからの同点ゴール。
鳥肌がたった。
現地組サポは勝ち点1のおみやげを持って、胸を張って帰れると思うよ
次!絶対勝とう!!
113276☆ああ 2016/07/23 22:28 (iPhone ios9.2.1)
いや最近の試合できてたら勝てただろ。
113275☆かきく 2016/07/23 22:28 (iPhone ios9.2.1)
あの横浜にってそれは相手チームに失礼ですよ。
実力も結果も内容も横浜より上なわけじゃないんだし。
来年は横浜にリベンジできるように早く残留決めたいですね!
113274☆たか 2016/07/23 22:27 (401SO)
5失点が同点にできたのは成長だね。
川崎といい上位に善戦できるようになったな。
志村代表いけるでしょ。
113273☆イワナ 2016/07/23 22:25 (iPhone ios9.3.2)
なんであの横浜に…って充分強敵ですが?
113272☆ああ 2016/07/23 22:24 (iPhone ios9.2.1)
僕は引き分けなんかで満足してません。
勝っても負けてもおかしくなかったし。
そこを勝ちに持って行けなかったのはすごい悔しい。アウェイだとしても勝ちたかった。
↩TOPに戻る