過去ログ倉庫
113440☆KARA 2016/07/27 10:07 (SO-03H)
FC東京には前田遼一いるしね
日産よりは見に来る人が多いはずだ
113439☆ああ 2016/07/27 10:01 (iPhone ios9.3.2)
今から降格組か3連勝も4連勝もできるなら
もうとっくにやってるよ
そんな甘くないよ
俺たち落ちた時経験したろ?
油断大敵だけど。。。
113438☆浜田 2016/07/27 09:40 (iPhone ios9.3.2)
勝ててない事は残念だけど、降格するようなチームには見えん。まあまあ戦えてる。ちょっとした運があればどこ相手でも勝てる。逆に言えばちょっとした運がないだけでどこ相手でも勝てないとも言えるが。
113437☆11 2016/07/27 09:34 (none)
12試合もあるのに降格しないとか何を根拠に…。降格組が3連勝、4連勝してうちが連敗したら余裕で降格圏はいるから!ドローだってしょせん勝ち点1なんだから!全然安心できないし降格しないとは言い切れない!
セカンドでいまだ勝ててないから正直ヤバさのほうが上でしょ!
113436☆天竜区 2016/07/27 09:30 (T005)
男性
応援A
サポーターが盛り上がるかどうかは、やはり点を取り『勝つ』ことでしょう。
「チームを勝たせる応援」と「その応援をより熱くする選手の頑張り」は比例すると思います。
あとチャントや応援歌の工夫は必要ですね。
時々観戦に行く友人に 「磐田の応援ダサ…というかわかりずらいよね(笑?」って言われてしまいます{emj_a_0263}
浦和の『大脱走』や『PRIDE OF URAWA』のようにリズムが取りやすく、跳ねやすい、格好良いのが欲しいですね!…サポの人数の違いは仕方ないですが…。
スタジアム観戦初心者が『サポーター格好良い、一緒に応援したい!』と思わせること、熱い思いが伝わる事が大切だと思います。
今週末からはクラブ初の「赤ユニ決戦」も始まりますし、テンション上げて勝ちにいきましょう{emj_a_0269}
113435☆猫ファン 2016/07/27 09:14 (Chrome)
男性
あと12試合、がんばって応援しましょう
今年のジュビロ残留は、
2ndステージで勝ちが無くても、
確実だと思います。
なぜなら、ジュビロは降格圏から遠ざかっているからです。
1stが終わったとき、ジュビロと降格圏との勝点差が7点。
現在、ジュビロと降格圏との勝点差が8点です。
勝ちが無くても、降格圏から遠ざかっています。
今年も残り12試合、がんばって応援しましょう。
113434☆天竜区 2016/07/27 08:37 (T005)
男性
応援@
黄金期の応援が凄かったかというと…そうでもなかったんだよね。
一階の狭いゴール裏は盛り上がってましたけど{emj_a_0077}スタジアム全体の雰囲気としては、応援しなくても『勝ってくれる』感じでしたからね。
今は、チーム同様に応援も再生期だと思います。悲観するほど悪い応援じゃないと思いますよ。
113433☆ああ 2016/07/27 08:19 (iPhone ios9.3.2)
ポケモンgoやりながらゆめりあまで歩こう。
113432☆コナン 2016/07/27 06:35 (iPhone ios8.1.2)
男性
昨年の東京ヴェルディ戦以上の盛り上がりがあると、いいな(^O^)
113431☆KARA 2016/07/27 06:31 (SO-03H)
東京は日産以上に集まりたいね
113430☆J.BOY 2016/07/27 00:32 (501SO)
そうだね。ゴール裏の問題は我々の問題であってプレイヤーには直接の関係はない。
誰しもにいろんな思いがあるが試合は待ってくれない。柏戦、川崎戦同様の数&応援で勝たせなくてはならない。
東京戦、関東サポーター集結あれ!勝てる試合だよ。日産以上の熱い応援を。
そしてそして、お盆のエコパ、ガンバ戦。一人一人に思いがあれば、凄い集客になるんじゃない?
せっかくエコパでやるんだから2万だ3万だってケチな事言ってないで、チケット完売目指そうや!
113429☆ああ 2016/07/27 00:09 (iPhone ios9.2.1)
相手がどこだろうとそろそろ勝たないとね。明らかに1stよりもいい試合ができてきてるから勝ち点が1stより2ndが低くなるのは嫌だよ。
↩TOPに戻る