過去ログ倉庫
113847☆浜松のおっさん 2016/07/31 23:57 (iPhone ios9.3.3)
男性
柏は前半小林がボール持つと必ず2人でケアしていて、かなり我慢しているように見えました。
ツートップがスピードに乗ると引きずられてしまう感がありましたが、それ以前に中盤から前にボールを運ばせ過ぎてしまったことが失点主因と感じています。
更に後半になると、守備の時ジェイが下がり気味でアダがワントップみたいになっていることがあったり、ジェイがサイド気味に切れ込んでも中盤に誰もいないことが多々ありました。
トップの連携は大きな課題と思いますがこれが改善できれば得失点のバランスは大きくかわるも思います。
小林をトップ川辺を二列目で見てみたいと思いました。

返信超いいね順📈超勢い

113846☆ああ 2016/07/31 23:42 (iPhone ios9.2.1)
宮崎とアダはまだしも小林の代わりがいないなんてことはない。小林のいまのプレーだといないほうがいいレベルだよ。
返信超いいね順📈超勢い

113845☆頑張れジュビロ! 2016/07/31 23:22 (Chrome)
男性
今回の柏戦から初めて投稿してますが、皆さんかなり鋭いとこをついて投稿してますね。是非ジュビロ関係者はこの掲示板見てほしいです。DFは川崎戦を思い出してください、最高でした!!!!柏戦も良かったですが。MFはDFのパスはある程度キープしないとDFが苦しいですよ、休憩もできない、5人もいるんだから、その中で前を向く人が2人ぐらいいないとFWにパスがいかないです、後は駒野がいたときみたくハーフェーラインぐらいからのクロスがほしいですね、過去の話ですが、中山みたいな走りまわり勝という意欲のある選手がほしいです。太田も1STみたいな意欲が感じられません。小林は出るんだったらG大阪遠藤、川崎の憲剛みたいな裏を突くパス出さないと単純な攻撃のジュビロは勝てないですよ、その才能あるんだからやって勝とうよ!!!サポーターも負けたらブーイングで良いんですよ。みんな勝試合見るためにお金払って見に行ってるんだから、自分の時間大切にしましょ!頑張れ!ジュビロ!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

113844☆ヤマダ 2016/07/31 23:18 (iPhone ios8.3)
男性
セカンドステージに入ってから、流れの悪い時間帯に我慢しきれずに失点する傾向があるね。
柏戦もまずいな〜て思って見てたら、同点、逆転とずっと悪い流れのままだった。

ジュビロが厳しいのは、選手交代でも流れが変えられないところをだと思う。
選手層の薄さもあるけど昨日の試合で言えば、交代で入った選手から、俺が流れを変えてやる感がなかった。

松井がいればと思ったけど、甲府戦からベンチ入りもしてないよね。
怪我なの?それとも干されてるの?
返信超いいね順📈超勢い

113843☆もん 2016/07/31 23:16 (SOL26)
小林に調子戻してもらいたい。小林がうまく機能すれば全体が変わると思う。パパとかの負担減らすためにも、前線の勢いつけるためにも、中盤の頑張りは必要だよね。悪い流れはこの辺で断ち切ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

113842☆K5 2016/07/31 22:47 (iPhone ios9.3.2)
男性
かと言って小林、アダ、宮崎にかわってスタメン張れる選手が居ないような気がします。

アダを後半から使えるような選手層ならコンディション見てスタメンいじれるだろうけど。

そういう意味では名波さんはやり繰りに苦労してるんじゃないかな。

そんな中ジェイを外すって公で発言するのにはどうかと思う。

リアリストならスタメン外すくらいにとどめるよね。
返信超いいね順📈超勢い

113841☆ゆう 2016/07/31 22:05 (P-03E)
男性
昨日は宮崎の不調と中村のポジショニングの悪さが周りにダメージ与えてて、これを最後まで放置したのが敗因と思いました。
いつか決壊するな〜てのが観てて明らかで、それに手を打たず、予想通りやられただけ。
ジュビロの交代って、後半バテた前線の為だけにある感じで、交代選手が短時間の出場で消化不良に終わり毎回勿体ないんですよね。
早い時間に、守備の修整で交代枠使ってもいいと思うんですよ。3枚あるんだから。3バックに負担かけすぎてます。
小林、宮崎、アダ、今のパフォーマンスならベンチスタートにすべきかなと。出るのが当然になってて、サボり癖がついてる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

113840☆地元 2016/07/31 22:03 (F02D)
アウェイ側の声を拾って放送してるって話は、昔から何度もここで言ってるよね。そもそも分配じゃなくて軍配じゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

113839☆さわ 2016/07/31 22:01 (iPhone ios9.3.3)
失点した瞬間や、負けてる時にこそ声出したいよね。

失点した瞬間のあの声が出なくなるのが嫌だ。
点が入った時に声が大きくなるだけならただ盛り上がりたいだけ。

本当のサポーターは負けてる時に鼓舞しなきゃ。サポーターまで落ち込んでどーする。
返信超いいね順📈超勢い

113838☆なみ 2016/07/31 21:53 (iPhone ios9.3.3)
テレビでの音量は アウェーのほうが 大きくしてあります
返信超いいね順📈超勢い

113837☆ファンなる高校生 2016/07/31 21:47 (SOL26)
次は勝って欲しい…
切なる願い…
返信超いいね順📈超勢い

113836☆J.BOY 2016/07/31 21:13 (501SO)

広島(現在順位4位)〇●勝ち点3
大宮(現在順位8位)△△勝ち点2
甲府(現在順位15位)〇△勝ち点4
川崎(現在順位1位)●△勝ち点1
横浜(現在順位7位)●△勝ち点1
柏・(現在順位5位)△●勝ち点1

ウチは現在順位13位。まぁ良く戦ってる。しばらく勝ててはいないが、同一カードで未だにダブルを許していないのは評価しても良いように思う。

まずは東京→大阪戦。どちらも勝てない相手じゃないよ。
子供達に楽しい夏休みの思い出を作ってやらにゃいかんね。

返信超いいね順📈超勢い

113835☆ああ 2016/07/31 21:02 (SHL22)
コールするのもブーイングするのも応援の形としては間違ってはないと思う。甘い人、厳しい人、いろいろいるだろうし。ただ、試合中にゴール裏で全く声出してない人が試合終了後に大声で罵声飛ばすのはどうかと思う。全力で選手を応援する、まずはそこでしょ。落ち目の時こそ応援しなくちゃ。
返信超いいね順📈超勢い

113834☆いま 2016/07/31 20:44 (iPhone ios9.3.3)
男性
柏戦で試合後にジュビロコールを
していたサポが居ましたが、やはり
メリハリを付けるため
セカンドステージで一度も勝てていない
チームには、コールより必要なものが、(ブーイング等)があって良かったのかも。
次も頑張って行きますが、その辺を踏まえて
頑張って、応援してきます!


返信超いいね順📈超勢い

113833☆サックスブルー 2016/07/31 20:01 (iPhone ios9.3.2)
帰って録画見たら、声援もレイソルに分配
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る