過去ログ倉庫
113802☆ここ 2016/07/31 11:58 (iPhone ios8.1.2)
まだ連敗してないんだし、ブーイングいるのかな?
連敗した試合で、ブーイングすれば良いとは、思ってる
113801☆ああ 2016/07/31 11:55 (iPhone ios9.3.3)
味スタまで行って、勝ち試合見たいからね〜大分まで行ったサポでも考えるよ・・・
113800☆ジュビロ 2016/07/31 11:54 (iPhone ios9.3.2)
プログが甘すぎる。
ブーイングも必要。
113799☆かえで 2016/07/31 11:52 (iPhone ios9.3.2)
男性
マナーとは
何なのだろうか。
「選手への誹謗中傷は絶対におやめください」と毎回、放送されているが昨日は、終了後にブーイングや文句も聞かれた。そうしたサポーターも次回入場禁止にするのか?
ドゥンガは試合中に味方や相手に相当な暴言を言ったがあれはどうなのか?
監督げチームを私物化すべきでない。
そもそも昨日の敗戦は後半策無しで臨んだ監督の責任。私は後半開始5分で8割がた負けると予感したが。
監督として本当にやるべきことをしてほしい。
113798☆かえで 2016/07/31 11:40 (iPhone ios9.3.2)
男性
優れたストライカーとは
点を取る者。その点でジェイは、結果を残している。ペットボトルを投げた(?)ことでイエローを受け、ルールの中で制裁を受けた。次節出場させないことは、いきすぎた私的制裁としか思えない。
そもそも、ジェイが長くやってきた海外の環境とJリーグの環境は違う。往年のジェイには、完全に日本人の感覚を分かってもらう必要はない。
良い子ちゃんの点も取れないストライカーなどアマチュアに行けば良い。
113797☆ここ 2016/07/31 11:34 (iPhone ios8.1.2)
ジェイいないから、来るサポーター減るとか(笑)
そういう理由で応援取りやめないでしょう。
ジュビロの試合が目の前にあるから、応援しに行く。
ただそれだけでしょう?
113796☆KARA 2016/07/31 11:30 (SO-03H)
カミン出れたらまた流れはかわるかな
113795☆マブ 2016/07/31 11:25 (iPhone ios8.1.2)
フロント 監督 選手 サポーターの一体感があったからこそ、ここまで来れたと思います。
ジェイを出したら、積み重ねてきたものが、崩れると思います。
113794☆KARA 2016/07/31 11:23 (SO-03H)
FC東京相手にジェイ出さないとくるサポーターも減るよ。。
113793☆KARA 2016/07/31 11:22 (SO-03H)
勝てないに規律を乱すと更に勝てない
勝ってるチームに規律を応用させるのは自由だけど、負けてる時こそいかに、真剣にやれるかだと思うよ
113792☆ああ 2016/07/31 11:20 (iPhone ios9.2.1)
いまの磐田にプライドとか信念語る余裕ないと思うんだよね。勝てばなニニヒテイサレヨウガそれでいいんだよ。
113791☆マブ 2016/07/31 11:15 (iPhone ios8.1.2)
今まで、積み重ねてきたものを壊してまで、ましてや、ジェイ出さないと取れない、勝ち点3ならいらない。
これからのチームには、マイナスにしかならない。
まだ焦る状況ではない
113790☆たた 2016/07/31 11:03 (SOL25)
ただ後ろが迫ってきてるとはいっても
上との差も絶望的にひらいてるわけじゃないので
悲観的になることは全くないと思います
最終的な目標は残留ですから
ひとつひとつ地道に勝ち点を積み重ねるのみです
113789☆たた 2016/07/31 11:00 (SOL25)
今のうちは目先の勝ち点3が
喉から手が出るほどほしいですよね(笑)
ジェイの存在は間違いなく大きいですが
いないならいないで
その時のベストメンバーで勝つことだけを考えてやる
ただそれだけですよね
113788☆かい 2016/07/31 10:51 (iPhone ios8.1.2)
セカンドステージ未勝利くらいで、ヒビリすぎだろ
下位3チームのほうがよっぽど、キツイ状況。
選手を奮い立たせるべく、サポーターは、声出すだけ
↩TOPに戻る