過去ログ倉庫
113757☆まさ 2016/07/31 08:08 (SH-03G)
小林と宮崎は一度はずした方が良いと思う。この二人のパスミスからカウンターくらう機会が増えてる
113756☆ああ 2016/07/31 07:55 (iPhone ios8.4.1)
男性
祐希一回外したほうがいいかもね。
なんか見ててかわいそう…笑
113755☆磐田のおばちゃん 2016/07/31 07:45 (iPhone ios9.2.1)
女性
志村、名波監督から、勝てないからGKかえるって言われて横浜戦のときも八田になるかもって感じだったみたい。
ハッパかけるのはいいけど、引き分け続きだった責任を志村に背負わせるのもどうよ。
そして昨日の志村の出来。
若手を上手く育ててあげてください。
113754☆ささ 2016/07/31 07:38 (FTJ152C)
誰が出ても試合に勝たせるのが監督の役割。その辺は名波さんもわかっているんじゃないのかな。
113753☆天竜区 2016/07/31 07:38 (T005)
男性
ジェイ抜きはキツい。
ただ、暴言や物を投げる行動はエスカレートすると手や足が出る可能性があるので危険。
規律やルールがある以上、一度でも前例を作ってしまうと示しがつかないですし、他の選手達は監督に不信感を抱いてしまう。
ただ、監督に対して選手達が『ジェイは必要だから出してほしい、今回は許してやってほしい』と訴えたりするのだろうか?
そういった思いがあるのか無いのかが気になる。
113752☆yo 2016/07/31 07:26 (iPhone ios9.3.3)
点を取れば何でもいいというのはやっぱり間違いじゃないかな?
これでジェイを使ってしまったら他の選手からの信頼感がなくなる。
ジェイ1人でサッカーやっているわけじゃないしさ。
赤坂さんが相当怒っていたらしいから反省するでしょう。
とはいえジェイ抜きで戦うのは痛い。
でも苦しい時ほどサポーター選手チームが一丸となって戦うべきでは?
次節ジェイ以外にも変えてくる可能性はあるんじゃないですかね?
昨日の試合酷かったですし。
113751☆サックスブルー 2016/07/31 06:49 (iPhone ios9.3.2)
ジェイも悪いが、チームの勝利を優先しない名波はどうなんだよ
サポーターのことも考えろ
113750☆岩田さん 2016/07/31 06:48 (SO-01H)
男性
仮に小林移籍しても何かどっかの誰かさんみたく半年で帰ってきそうなここ最近のプレーでした。
とりあえず来週東京戦は小林いたとして、小林をボランチに川辺をトップ下にして、
2トップはアダと森島でいいと思う。
多分…
113749☆たた 2016/07/31 06:45 (SOL25)
開幕前から10勝10敗10分ペースなら御の字で
残り4節分をどこに積み上げるかの勝負かな?と勝手に考えてましたが…貯金はほぼなくなったに等しいですね
そういうなかで今後エースを欠くかもしれない状況というのは厳しいです
ただこの現状でも自分のメンタルを制御できないのは…どうなんでしょう?
いろんな可能性を考えてチームが一枚岩となってこの夏乗りきれるよう
できることを全てやって次節に挑まないとズルズルいきそうでこわいです
113748☆一言食堂 2016/07/31 06:15 (SO-02H)
下位チームがもたついてる間に賢く勝ち点積み上げ、早めに残留決めたいですが、少し暗雲が立ち込めてきましたね。
113747☆たか 2016/07/31 06:10 (401SO)
コウキきたー!
113746☆岩田さん 2016/07/31 06:06 (SO-01H)
男性
思ったけど何でここ最近松井はベンチ外何だよ{emj_ip_0034}
怪我なら仕方ないけど、松井ベンチ外にしてから勝てなくなってるぞ。
絶対にベンチには必要な選手だよ。
113745☆馬場 2016/07/31 05:55 (iPhone ios9.3.3)
ジェイ
浜松の中日新聞に記載して有りました。
まあ…ジェイも来シーズンどーだろ?得点の決定力はあるが…
年俸どーか?知らないが、前田に出戻りしてもらいましょう。
113744☆ああ 2016/07/31 05:48 (SO-03G)
フォワードなんて点決めりゃなんだっていいんだよ
セカンドステージの3/4ジェイのゴールだぞ?
迷わず先発で使えや名波
113743☆たか 2016/07/31 05:38 (401SO)
ベンチに小川いるじゃん。
↩TOPに戻る