過去ログ倉庫
114301☆kiri 2016/08/07 13:33 (SOL26)
13:23に向けて言いました。
返信超いいね順📈超勢い

114300☆kiri 2016/08/07 13:31 (SOL26)
他サポかどうか知らんけど、みんなチームのために考えてんだから後ろ向きな発言控えてもらいたい。特にこの時期は、残留に向けて一番大切な時なんだから。勝つための方法考えましょ。
返信超いいね順📈超勢い

114299☆きお 2016/08/07 13:28 (none)
昨日は、選手の細かいミス・名波監督の交代のセンスの悪さ・そして不運と、
まあ色々な要素が重なっての敗戦で
ある意味では、しゃーないわなって感じだった

監督は「間違いなく勝ちゲームだったと思う」と言ってたけど
負けるべくして負けたゲームだったと思う。
相手の外人選手は凄かったけど、その前のプレーでジュビロもミスしてるし。
また不運な部分もあったけど、モリシと小林のゴールはレベルが高く、
むしろ相手にとっては“何でウチとやる時にあんな凄いプレーするんだよ”って感じで
東京にとっても不運はあったのだし。
反省すべき点は反省し、切り替えて次に挑むしかないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

114298☆ささ 2016/08/07 13:23 (FTJ152C)
はっきり言って、勝点40はかなり厳しいと思う。勝点35程度で残留できれば、まだラッキーな方だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

114297☆田舎の反撃 2016/08/07 13:17 (Chrome)
男性
昨日の試合見てて思ったし、クラッキーさんもいっていたが、

ジュビロは遅攻の使い方がほんと下手だよね。
FC東京のほうが同点にも関わらず、試合中に遅攻をつかったりして、チームを安定させてた。

遅攻を使い始めるのがまず、宮崎か、小林かだと思う。特に宮崎にやってほしいな。
宮崎が大井にバックパスしたときに、右手で下に抑えるようなしぐさをすれば遅攻の開始の合図。
そうしたら、大井はキープしながら、ディフェンスラインでゆっくりとボールを回す。
そうしたら、前の選手は少し休む時間を与える。
そして、少し休んだらスペースを見つけてボールをもらいに行ったり、飛び出したりする。

気持ちが出すぎてるから動いちゃうんだろうけど、たまには頭も使うことも重要。
そういうサッカーが見たいな。
夏場でよく負けるジュビロなんだし、そう動けないんだから頭つかってプレーしてほしいかな。
返信超いいね順📈超勢い

114296☆ああ 2016/08/07 12:59 (iPhone ios9.3.3)
名波のコメントに違和感
チームのためにって怒るなら
降格したら移籍するような選手を使うなよ
23は新潟バックで
返信超いいね順📈超勢い

114295☆J.BOY 2016/08/07 12:31 (501SO)

惜しい、厳しい、悔しい試合が続くね。

でも、全く悲観してない。人によって線引きの高さが違うので意見は様々あって良いと思うが、少なくともここんとこ我々に興奮を与える内容ではある。

ただ最後、「歓喜」で終われていないだけ。
昨日も帰り道、悔しさと疲れはあったけど、それは監督や選手の方が自分の何百倍もそうだろうし、次に繋がる内容だとも思えたな。

さ、エコパ。「絶対勝利!」

次節までの練習で名波は選手たちの胸に更なる闘う意識を注入するんだろうな。



返信超いいね順📈超勢い

114294☆ババ 2016/08/07 12:30 (none)
勝ち点40まで
残り10試合
4勝1分5敗
3勝4分3敗

その中には、浦和、鹿島、相性の悪い神戸もいる
福岡、名古屋は降格圏だが相性が悪い

つまりガンバには、悪くても勝ち点1は取らないと。 

名波は、勝ち点40に達したら「あの選手使うの?」っていうようなこともすると言ってたけど、
たとえ残留しても、40に達しなければ、ここでみんなが推してる小川航基とか、荒木とか、石田とか、今年は見られないかもね。
勝ち点40に到達するように応援しましょう
返信超いいね順📈超勢い

114293☆ああ 2016/08/07 12:27 (SH-01H)
幸いなのは、福岡、名古屋、新潟、湘南との直接対決がまだ残っていること
ここでしっかり勝てればいい
ガンバ浦和にはとにかく負けないことを意識してほしい
福岡名古屋には相性悪いけど勝たなきゃ残留なんて出来ない
返信超いいね順📈超勢い

114292☆遠州焼 2016/08/07 12:01 (iPhone ios9.3.3)
男性
誰がやっても、やるのは選手!
ハイプレスがはまればいい試合できるし、チーム愛、信念が必要!名波にはそれがある!それが、はまっているのは広島森保監督
返信超いいね順📈超勢い

114291☆ババ 2016/08/07 11:52 (none)
名波を解任とか間違っても言って欲しくない
2年間、監督を途中で替えても、状況は好転することはなかった。
関塚クラスがやってもダメだった。
シャムスカの時も、サポがここで
「シャムスカ辞めろ。名波にしろ」と言ってたら名波に替わったが、
シャムスカによって連れてこられたポポ、フェルジ、チンガらは干され、チームの雰囲気はさらに悪くなった。
今居る選手の大半が「名波さんに声をかけられたから来た」と入団時に言っていた。
ジェイだって、名波という名前を知っていたから、ジュビロを選んでくれた。
自分たちの慕っていた監督が、一部の我がままサポによって居なくなったら、選手のモチベーションはどうなってしまうか。
サポもいい加減、過去の失敗から学んでもらいたい。

返信超いいね順📈超勢い

114290☆11 2016/08/07 11:40 (none)
関サポ
昨日は正直ムリキをなんとかしてれば勝てた試合でしたね。もったない。なんで追加点早くとっとかないか不思議だったよ…。シュート打つタイミングが酷いし。もっと打ってくべきなのに。
しかもリードしても我慢できずに失点…。とりあえず一勝しないとなにも変わらない。意地でも勝つしかないんだよ!下との勝ち点もどんどん縮まってきてるし。そろそろ勝たんとマジ危ない!カミンが戻れば少し変わるかもしれない。志村もいいんだけど、ちょっとプレッシャーに負けてきてるかも。勝ててないから。
森島がすごく良かったのは救いですね!後半ジェイが出てたらまた違ってたのかな…。森島先発で後半ジェイがいいと思います!

どうしようか迷ったけどやっぱ来週エコパ行こう!勝てよ!!!!!!!!!!!

返信超いいね順📈超勢い

114289☆KARA 2016/08/07 11:32 (SO-03H)
現実見なきゃいけないよ
ジェフだってそうだけど、J1昇格にもたもたしてるチームがあるなかでちゃんと上がってきた
J2あがりのチームがJ1でそんな簡単に勝てない
結果っていうけども、今のジュビロの目標は勝ち点40でそこに向けてチャレンジ中なのに、結果を判断するのはやくない?
優勝争いしてるチームじゃないんだから、この段階で勝ち点40を越えろなんてのは、サポーター自身が現実知らなさすぎるわ
目標勝ち点40ってことは、最低残留って俺は遠回しに言ってるように感じる
拡大解釈すれば今年は残留すればOKってことじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

114288☆ババ 2016/08/07 11:31 (none)
次あたりキーパーを八田にしそうな予感
返信超いいね順📈超勢い

114287☆kiri 2016/08/07 11:31 (SOL26)
録画したの見直しましたが、藤田もですが大井も止まってますね。川辺も、ココ最近の好調はどこへ行ったのやら。最終ラインのパス回しだけでも安心して見させてもらいたい。夏と言う事を言い訳に出来ませんがやっぱり足が止まってますよね。正直昨日は勝てた試合でした。一人一人のちょっとのプレーが変われば…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る