過去ログ倉庫
115228☆ああ 2016/08/22 23:43 (iPhone ios9.2.1)
次、絶対勝たないといけないけど展開によっては引き分けに収める試合をして欲しいな。今思えば湘南に3あげたのが痛すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

115227☆いけ 2016/08/22 23:38 (iPhone ios8.1.1)
アダがもし日本人の若手なら目つぶってやれるんだがね。あのポジションは本当は日本人を育てて、ボランチを代々外国人助っ人にしたいなーって個人的には思う。だからギュンギュンには残って欲しかったんだよな
返信超いいね順📈超勢い

115226☆ああ 2016/08/22 22:28 (G'zOne TYPE-X)
男性
必ず
アダイウトンなら必ずやってくれます
怪我もしないし毎試合頑張って闘ってます!
全力で応援しよう
返信超いいね順📈超勢い

115225☆ああ 2016/08/22 22:16 (SOL26)
完全移籍したんだし、年齢的にもまだ全然いけるし、うまく使ってあげたい。覚醒したらほんとに嬉しい。(アダは性格がいいので好きなこともあり完全に主観的になってしまいましたが。)
返信超いいね順📈超勢い

115224☆J.BOY 2016/08/22 21:42 (501SO)

レベルだけの問題ではないよね。

昨年の活躍からすると、ここまで苦労するとは考え難かった。

でもどうだろう?

451のサイドアタッカーに始まって、ジェイ不在時の1トップ、ジェイとの2トップ。

器用な選手じゃないだけに厳しくないか?

451に戻して、アダの後ろを俊にして攻撃に専念出来れば、驚くほどやれる可能性があると思うけどな。

不器用な選手ほど、東西南北の方角を限定してやれば凄い活躍を見せるものだよ。
西にタッチライン南も気にせんでいいよ。ならアダは1部でも爆発出来るかも知れないよ。

返信超いいね順📈超勢い

115223☆ああ 2016/08/22 21:23 (SOL26)
アダのキレキレのドリブルが見たい!
このままだとモリシに奪われるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

115222☆KARA 2016/08/22 21:19 (SO-03H)
アダ覚醒してくれる日がくると信じてる
返信超いいね順📈超勢い

115221☆ああ 2016/08/22 21:15 (none)
アダの良いところ

人間性の良さ・・・性格が良く暗黒化もしない。プレー中もキレたりしない。完全にジュビロに溶け込んでる
推進力のある動き・・・自身の動き、ボールを前へ前へと運ぼうとするなど、前方への推進性
稼働率の良さ・・・全試合出場は大井・大田・アダの3人だけ


アダのダメなところ

シュートが下手・・・ブラジル人とは思えない下手クソさ。得点4は助っ人外人としては少ない
周りを生かすプレーが苦手・・・前方は見えてるが、後ろや全体は見えてないから周りを生かせない
狭いスペースでのプレーが出来ない・・・かなり致命的


正直、完全ではなくレンタル延長でもよかったかも、のレベル。残り8試合、手のひら返しさせてくれ
返信超いいね順📈超勢い

115220☆ああ 2016/08/22 20:33 (SO-01G)
男性
アダはパスかシュートがもう少し上手かったら凄い選手になるにな。
シュート打てシュート打てと思う俺でさえアダがミドルシュート打とうとすると打たないでと思うもん。
で、案の定だいたい引っかけてゴロが転がってく。
キックはなかなか上手くならないと思うので裏抜け等スピード生かして相手のラインとの駆け引き上手くなって欲しい。足元ばかりでもらわないで。
返信超いいね順📈超勢い

115219☆なみ 2016/08/22 20:24 (iPhone ios9.3.4)
アダは暑さに弱い
去年も夏は 1点もとれなかった
返信超いいね順📈超勢い

115218☆ああ 2016/08/22 20:06 (SOL26)
ヤマダさん
私もアダベンチスタートは賛成ですね。
最近の試合でも強いフィジカルだけは顕在でしたが簡単なパスミス、玉際で負けたり、ドリブル突破できてなかったり、前ほどの強いアダではない感じがします。
しかし相手も疲れてる後半にアダが出てきたらかなりの脅威だと思います。暑いのも苦手そうなのでちょっとでも疲れをとってあげたいってのもあります。あと何より前節途中出場のモリシがいい動きしてたのでジェイとのツートップでいいと思います。ああゆう気持ちのある選手は最も必要ですね。
返信超いいね順📈超勢い

115217☆ああ 2016/08/22 20:06 (SCV31)
男性
てか福岡戦で試合後
「ありがとう駒野友一」やるよね??

駒野との初対戦だし
伊野波、前田に次ぐ、ジュビロの功労者だし
返信超いいね順📈超勢い

115216☆ああ 2016/08/22 19:48 (iPhone ios9.3.4)
相手の主力欠場→ラッキー?
勝った試しなくね?
うちもジェイ欠場のときシステム変えて勝ちに必死だったし
福岡のスカウティングできないやーん
鹿島のように練習スパイ行けー!
(なりふりかまわず)
返信超いいね順📈超勢い

115215☆あい 2016/08/22 19:30 (iPhone ios9.3.2)
忘れてたけど福岡には駒野いるじゃん。
前節も途中出場してるし、出てほしいなー!
返信超いいね順📈超勢い

115214☆J.BOY 2016/08/22 19:28 (501SO)
ヤマダさん

スタメン、サブメンに関しては賛否両論あるだろうね。
ちなみに自分はサブメン重視派。

メジャーなスポーツの中で、バスケやバレーなど交替自由なスポーツがある一方、サッカーや野球のように一度ベンチに下がると2度と出られないスポーツがある。
誰もが知ってる単純な事だけど、スポーツ大好きな自分は興味深さを感じる。

野球で言えば、必ずベンチに足のスペシャリストや守備のスペシャリスト、ここぞのチャンスに強い選手などを残しておく。
3人しか交替出来ないサッカーの方が、より重要性が高いと思う。
リードした展開で守れる選手、リードされた展開で決定力がある選手、膠着状態に変化を加えられる選手、疲れたチームを鼓舞出来る選手、
等々・・・サブメンの役割は大きい。

アダのサブスタートも悪くないと思うよ。



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る