過去ログ倉庫
116078☆ああ 2016/09/04 12:30 (iPhone ios9.3.5)
泣いてた
116077☆へい 2016/09/04 12:14 (iPhone ios8.3)
男性
昨日の「勝利は続くよ〜」で康裕が全くノってなかったけど何かあったのかね?
自分の出来に満足してなくてそんな気分じゃなかったのかな?
116076☆天竜区 2016/09/04 12:00 (T005)
男性
そうかもしれませんね(笑)
名波監督は「えげつない起用」をした後のフォロー(選手への声かけ)をしっかりやっているんでしょうね!…たぶん
116075☆J.BOY 2016/09/04 11:42 (501SO)
はやおと言い荒木と言い、名波浩のえげつない厳しい起用を味わった選手は伸びるのかな。笑
116074☆明日は明日の風が吹く 2016/09/04 10:42 (iPod)
男性
荒木選手は本当に短い時間でしたが、ギラギラ感は半端なかった(^∇^)
ギラギラ1位のアシストで2位が点を決めたのは、あのストレスがたまる試合の雰囲気を一気に変えてくれました。
あの2人は、次も必ず出て欲しいです!
116073☆11 2016/09/04 10:35 (none)
関東近郊の試合がないのでもう今年は観に行けないとおもったら、駅前の祭り見に実家帰ることになったから新潟戦行ける!15時キックオフとか祭り意識してるのかな?新潟サポも少しは楽しめそうですね。
もう何年も祭りみてないけど、子供のころはほんと楽しみだったなー・・・。風が涼しくて晴れた夕方の雰囲気は今になってわかるけど最高だなー…。
都会に染まったもんだ…。30過ぎたからかw関東は神輿しかないし、太鼓なんてセブンイレブンの前借りてそこでひらすら叩いてるんだよ?wやっぱ山車はいいよね!楽しみ!
ゴール裏で声出しできないのが残念だけど、山崎みれそうだし、たまにはゆっくり見るのもいいかも。ただバックスタンド上は寒いんだよなー…。
116072☆ああ 2016/09/04 10:07 (iPhone ios9.3.5)
荒木は残り5分で出てかなりいいアピールができたね〜
116071☆11 2016/09/04 09:45 (none)
0929さん
そうなんですね!?チームとしては昇格させたかったけど、森岡は進学希望だった可能性もあるんですかね…。また戻ってきてくれることを願うばかりですね。
伊藤は大型ボランチだから昇格してくれんかなー。本人次第だけど代表ねらえるはず!
116070☆ああ 2016/09/04 09:29 (iPhone ios9.3.4)
09:14
昨日聞いた話だと、森岡はこの時期に話が無いのでトップ昇格は無いとの事。
本人も大学探してるみたいです。
伊藤は来年上げるとして、森岡も昇格させとけばいいものを…。
116069☆ああ 2016/09/04 09:27 (iPhone ios9.3.4)
09:06
大久保の練習試合は日によってピッチの向きが変わるので、行ってみないとわかりませんよ。
116068☆11 2016/09/04 09:14 (none)
荒木、石田は来年いけそうということなんですね!ボランチ、フォワード、左サイドバックとまだまだ問題点は山積みですがね。伊藤、森岡がどうなるか…。
あとは残留できれば補強がどうなるか…。
116067☆11 2016/09/04 09:06 (none)
大久保でのTMってゴール裏から見るような感じになるんですか?
詳しい人教えてください
116066☆天竜区 2016/09/04 08:57 (T005)
男性
荒木は若い頃の松井みたいなプレーを見せてくれますね〜。
独特のリズムとタッチで相手を手玉に取ってました。
リーグ終盤戦へ向けての切り札になるかもしれません!
課題として、あらためて現戦力でのスリーバックは厳しいのでは?…と感じました。
中央・サイドでもセカンドボールをなかなか拾えず、簡単にスペースを使われてしまうので誰が入っても(昨日は岡田が左)後ろは大変だと思います。
まぁ予想以上に神大のチェックが早く、玉際も遠慮なく激しくきたので「やりずらさ」はあったかと思いますが…。
試合には勝ちましたが、90分通して観客を魅力したのは神大でしたから『試合に勝って、勝負に負けた』ような感覚になりましたね。
ジュビロに「喝!」神大に「あっぱれ」みたいな空気がスタジアムを包んでましたよ(苦笑)
116065☆もか 2016/09/04 06:08 (none)
2点目のゴールの時荒木のクロスを軸線のほぼ真後ろから見てたけど、30メートルぐらいの高速クロスを狙ったところへボール1個分ぐらいの誤差で通したようなすごいキックだった。フリーで蹴れてたとはいえいま思い出しても鳥肌が立ちそうなくらい、あのプレーだけでもお金出して見に行った価値があると思うよ。
中村もDFのすぐ横をかすめて通ってくるボールを冷静にボレーで合わせてネットに突き刺したけどクロスからシュートまで本当に気持ち良いゴールだったね。金曜日のスポパラでは確実に放映されると思うから県内在住の人は見逃さないようにしてね。
あ、1点目の石田(?)のクロスもただ放り込んだだけのボールじゃなくて、しっかり森島の動きを見て狙いすまして送った質の高いボールだったよ。
116064☆ああ 2016/09/04 03:57 (iPhone ios9.3.5)
大学生にシュート数で圧倒されるとは…
↩TOPに戻る