過去ログ倉庫
116434☆天竜区 2016/09/11 00:43 (T005)
男性
ジーノさん、いつも県外からの観戦お疲れ様です。素晴らしいサポーターのお一人だと思います!!…せめて勝ち点1は獲得したい試合でしたね。

本当、ペドロとレアンドロのコンビはJ最強だと思いますよ。
あそこまでやられると敵ながらあっぱれです{emj_a_0263}

彼ら2人の能力を引き出し、尚且つ『チームで戦う意識』を植えつけたネルシーニョの手腕が素晴らしいです。
レアンドロとネルシーニョは柏でも師弟関係でしたよね!?

今の我々では太刀打ちできないのでは……と思ってしまいますが、今一度戦い方を見直し、やれることを突き詰めてほしいです。
0に抑えられなくても、1〜2失点に抑える方法はあると思います!
成長していくジュビロを応援していきたいですね{emj_a_0287}{emj_a_0420}
返信超いいね順📈超勢い

116433☆バクスタ住民 2016/09/11 00:16 (Firefox)
21:54の12さんへ
最下位相手にやっと勝ち、大量得点にあぐらをかき東海リーグ相手にタラタラやって、大学生相手に内容で圧倒され、アディショナルタイムに続けて失点するチームに対して、サポーターが行うべきことは何かな?
勝っても負けても「ジュビ〜〜ロ磐田!!」コールをするのもいいけど、厳しく叱咤激励することも必要だと思う。「選手が…」「監督が…」と自分なりに問題点を挙げるのもサポートの形だと思う。
サポーターの一人ひとりがそれぞれ自分の考えでサポートすればいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

116432☆ああ 2016/09/11 00:07 (iPhone ios9.2.1)
だからさ、外人頼みの糞サッカー?
条件は一緒でしょ?外人3人プラスアジアで。神戸の外人が機能して、ジュビロの外人が戦犯なだけだよ。
その言い方は失礼だよ。
返信超いいね順📈超勢い

116431☆ジーノ 2016/09/11 00:03 (P-07D)
男性
さっき
現地から帰名しました。
またしても、ペドロの突破力、レアンドロの決定力・・・前線の「個の力」はJ最強なんじゃないか。
チームとして、ペドロ無双させたのが、一番の敗因だと思う。
速さ・巧さに加え、懐が深くて、球を奪われない。分かっていても、捕まえられなかったなあ。
後半ATで、勝ち点1がスルリ・・・
昇格PO「ヤマハの悲劇」に比べれば、大した悲劇でもない。
いい攻撃もあったし、下を向く必要はない・・・気持ちを切り替えよう!



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る