過去ログ倉庫
116925☆あか 2016/09/17 20:52 (SO-02F)
鹿島はみんなが連動して動くしパス回るから見ていて楽しいだろうな
大井とパパいないし次は森下と藤田がCBかな?
116924☆ああ 2016/09/17 20:52 (iPhone ios9.3.5)
本当に危機感持ってたら、内容よりも勝ち点を優先するだろ。今日なら勝ち点1でも良かった。あの誤審でその可能性すら断たれた。内容が悪いのは皆んな分かってる。その上であの誤審されたら、勝ち点取れんわ
116923☆たこマン 2016/09/17 20:51 (iPhone ios9.1)
10歳
ジェイ1ゴールだったのか。
116922☆やま 2016/09/17 20:49 (SBM303SH)
戦えない選手が多すぎ。
トップに当ててからのフォローが磐田の選手は遅い!あれじゃジェイもかわいそう。
116921☆ああ 2016/09/17 20:48 (iPhone ios9.3.5)
今は理想よりも泥臭くても勝つことを目標にした方がいいと思う。
次湘南、新潟だよ?
内容がどーのって言ってる場合やない
今日の誤審はそれくらい酷かった。
あいつはカミンが止めたはずの流れを潰しやがった。
116920☆あー 2016/09/17 20:48 (iPhone ios10.0.1)
男性
危機感持ってるからこそ余計あんな誤審に腹立つ
116919☆明日は明日の風が吹く 2016/09/17 20:48 (iPod)
男性
戸田さんは試合中の解説も試合後の名波監督へのインタビューも、本当にわかりやすい。
名波監督がインタビューの最後戸田さんに「あなただから(負けた後だけどきちんと)喋ったんだよ。」というのも、うなづける。
116918☆たこマン 2016/09/17 20:47 (iPhone ios9.1)
10歳
負け試合の後でも丁寧な応対をする名波監督。戸田氏に対しあなただからですよと肩をたたくさわやかさ。
ジュビロはフェアプレーでさわやかなチームだったな。
116917☆のば 2016/09/17 20:46 (SO-01G)
いやだから内容も完敗で、2点目取られるのも時間の問だったやん。1点目なら〜っておしい形も作れてないのに...キレイごとでもなくて自分達の力のなさに本当に危機感持った方がいい。
116916☆ああ 2016/09/17 20:44 (iPhone ios9.3.5)
今日の試合見てれば審判に壊されたのは確実。内容で勝てなくても、セットプレーでも1点は取れる。審判云々より内容とか言ってる奴は、試合中諦めてたって事だろ
116915☆あー 2016/09/17 20:43 (iPhone ios10.0.1)
男性
なんつーか、確かにジュビロは弱かったし普通に負けたかもしれないけどひとつのビックセーブを台無しにされたのが腹立つ。GKのビックセーブで流れが変わることだってあるのに、誤審で流れ持ってかれた。
116914☆あああ 2016/09/17 20:43 (SH-01F)
男性
前半に撃ったシュート、何本だった?
そこが大きな差だろ?
116913☆ああ 2016/09/17 20:42 (iPhone ios9.3.5)
キレイ事言い過ぎ
1シーズンで直ぐに誤審を跳ね返す程のプレーが出来るようになる訳ないし、1点差ならまだわからなかった。最初から内容で上回れるとでも思ってたの?格上の相手に誤審でPK取られれば確実に勝てない。
116912☆あ〜 2016/09/17 20:41 (SBM303SH)
個々のレベルの差は大きい。
J1で通用する選手と通用しない選手の見極めをシビアにしないといけない。
残念だけど今の磐田にはJ1レベルの選手は数えるほどしかいない。
名波を支持し続けるがもう恩情を捨てて勝負に徹する姿勢を見せなければならない時だと思う。
そうでなければ来期もこんな感じの戦いしか出来ない。
俺は強い磐田の復活を望んでいる。
116911☆のば 2016/09/17 20:41 (SO-01G)
誤審でぶち壊されたとか、1点差なら分からなかったたとか...それまでサンドバッグ状態で、うちは枠内シュート0。
もう1試合やっても勝てる気しない。審判云々抜きにして正直今のウチはマジで弱いと思う。
↩TOPに戻る