過去ログ倉庫
117069☆あいう 2016/09/18 20:37 (iPhone ios9.2)
ハイラインのくせにコンパクトな陣形保つわけでもなく前2人が守備免除って
117068☆ああ 2016/09/18 20:35 (iPhone ios9.3.2)
湘南、新潟、名古屋に絶対勝ちに行こう!
…ところで、1stのアウェー湘南戦がこの低迷の始まりだったような気がする。
次の仙台戦の圧勝こそあったけど、全く見せ場もないまま簡単に先制されてそのまま終わったというあの試合。
2ndに入ってから、あれを繰り返し見せられてるようなゲーム内容ばかりだ。
117067☆やまちゃん 2016/09/18 20:25 (SO-01H)
14歳
裏天王山
次の湘南戦は、ある意味残留をかけた本当に大切な一戦。 生きるか死ぬかの戦い。 出れない選手は何人かいますが、総戦力で闘い、勝ち抜くしかありません。
とにかく皆で大声出して、ジャンプしてスタジアムを盛り上げましょう! ゴール裏も闘う場所です。 皆で選手と共に闘い、絶対勝ちましょう!
117066☆ああ 2016/09/18 19:54 (iPhone ios9.3.2)
男性
19:43
そんな事言ってるとうちが落ちますよ。
名古屋や新潟に失礼。
うちには来年の心配をしている余裕は無いですよ。
117065☆30 2016/09/18 19:43 (none)
残留できたとして、来季ちゃんと勝てるようにするには現選手の半分は入れ替えないとマジしんどいでしょう。獲るにしても元代表クラスが4,5人くらいいないと。
今季は入場者数もまあまあだし、J2にいたころよりは補強に金使えるのでは?ほんと落ちそうな名古屋からとか、新潟からとか名の知れた選手獲るような大胆な入れ替えが必要だ!!!!!
117064☆たたた 2016/09/18 19:34 (iPhone ios9.3.5)
男性
またあれだけ批判された451にしろって、サポも進歩ねーわ、名波のサッカーはハイラインにして中盤厚くして高い位置でボールを奪うって 強者のやるサッカーを目指してる(憧れてる)
そこに理想を置いて信じ切ってやってる以上3パックだろうが4バックだろうが変わらん。システムじゃない。
どこが相手でも弱者のサッカーを受け入れてやらない限り勝てない。
117063☆中村リーダー 2016/09/18 19:24 (iPhone ios9.3.5)
結局
日本人のレベル上げないと、今シーズン残留出来ても来シーズンは厳しい。
川辺も?広島戻ったらどーすんの?
下の方も言っていたが、昇格は現助っ人力が絶大だったが…やはり研究される。
とりあえず、新潟 湘南 名古屋には勝たなければならない。
117062☆まさ 2016/09/18 19:05 (SH-03G)
エスパには、来年ダービーやるんだろ?なら上がってこいよ程度にしか思わない。残り数分で逆転とか言われてもカテゴリー違えば相手の力量も違うしって感じだね。毎回エスパの結果出す人いるけど、そーいうのいらない
117061☆じゅび 2016/09/18 19:03 (F-04G)
このSH-02E…
毎回このパターン
なにが「ウチら何なん?」だよ!!!
早くアク禁なりますように。
117059☆赤トンボ 2016/09/18 18:52 (SC-02F)
男性 123歳
恥ずかしい 笑
117058☆オイ 2016/09/18 18:39 (501SO)
18:03 18:04 磐田サポか?
隣なんかどうでもイイ!隣の事なんか皆 興味ない!
117057☆J.BOY 2016/09/18 18:23 (501SO)
まぁ昨年、ジェイとアダが居なければ間違いなく昇格は無かった。二人で40点近く取ってくれたことには感謝感謝だね。
でも今季はレベルの違いと、相手チームの研究によって思うようには働けない。
名波は分かってたと思うが、昇格のために働いてくれた選手を蔑ろには出来ないし、また代わりになる選手もいない。
昇格→残留→来季は改革の年になる。
良くも悪くもガラッと選手が入れ替わる可能性もある。
まずは残留を決めなきゃ話にもならんが…
117056☆じゅび 2016/09/18 18:12 (F-04G)
案の定来たか。
SH-02E
こいつ…
117055☆山の民 2016/09/18 18:10 (SCV33)
とにかく、今のままでは勝ち点40は厳しい。あと、2勝できれば安心できるのだが…。
117052☆まさ 2016/09/18 17:27 (SH-03G)
PKのシーンは審判からしたらカミックじゃなくて相手が先にボール触ったように見えたのでは?まぁ審判の先入観だと思うけどね
↩TOPに戻る