過去ログ倉庫
117021☆ああ 2016/09/18 07:53 (501SO)
負けちゃったけれど朝は来ます…
次節に気持ちを切り替え絶対に皆で残留しましょう!
それにしても昨日の三失点目みたいにウチにもオ・ウンゴル選手が欲しいくらいに勝ちに飢えているよ〜
117020☆まさ 2016/09/18 07:02 (SH-03G)
小林抜けたことだし442にすればいいのに…守備時は3列綺麗に並んで相手をサイドに追いやる。まぁ前線からの守備が期待できないからどのシステムでやってもハイラインの裏を簡単に使われるよね
117019☆たこ 2016/09/18 07:00 (iPhone ios9.3.5)
天皇杯を棄てるってあんまり言いたくないけど現実的に考えると、そうせざるを得えないですよね!
確かに湘南戦は何が何でも落とせない!
相性悪くてスッキリ勝った印象ないけど何としてでも勝たないと!
今年も失点数の多さからいってDFの補強はありそうですね!
FWも駒は揃えたけど、結局2番手がいない!
ここも必須ですよね!
117018☆猫ファン 2016/09/18 06:16 (Firefox)
男性
9/25(日)のベルマーレ戦は残留を決定する大一番
昨日ジュビロは負けたけど、残留をほぼ確実にしたと思う。
なぜなら、降格圏との8点差は、変わっていないからだ。
各チーム怪我人出たり、どこも苦しい。
次の湘南ベルマーレ戦は絶対勝つんだ!
湘南は、昨日で10連敗して、最下位に落ちたチーム。
くれぐれも審判を敵にまわす事なく、
実力を出してくれ。
9/25ベルマーレ戦は残留を決定する大一番だと思う。
117017☆21 2016/09/18 03:31 (SO-03G)
男性
さあ、終わったことは仕方ない。
カミンがイエロー止まりだったこと、便乗して他の選手がイエローもらわなかったことをポジティブに考えよう!
さて、天皇杯と湘南戦どうする?
結論は、ターンオーバーするしかないのだが。
天皇杯は諦めて、
志村
櫻内、パパ、大南
清水、上田、岡田、荒木
松井
齋藤、森島
リザーブ
八田、高木、中村た、上原、松浦、小川こ、中村ゆ
辺りだろうか。
延長も考えられるので、リーグ先発組はスタメンから全外し。
パパは天皇杯なら出れるだよね?
湘南戦はメンツ的に4バック
パパが居ない方が上手くいくかも。
カミン
石田、藤田、森下、中村た
山本、宮崎
太田、川辺、アダ
ジェイ
リザーブ
志村、櫻内、上田、松浦、森島
+天皇杯で良かった選手2名(松井、清水、齋藤、荒木、小川こ、中村ゆ)
天皇杯は敗退致し方無し。
勝ち上がれたらラッキー。
リーグはガチ。
勝利給上げるべき。(引き分けでも良しとすべき)
117016☆あ☆ 2016/09/18 02:49 (DM-01G)
パパは能力も高く、大事な所で何度も止めてくれてましたよ。
シーズン途中から加入して得点にも絡んで、最終ラインも最後まで食らいついて頑張ってくれているじゃないですか。
大井もそうだけど、ゴールにも参加して3バックで戻るとなると、まん中が少しでも守備をして時間を作ってくれないと負担が大きすぎて身体が壊れてしまいます。
117015☆ウンコでる 2016/09/18 02:41 (iPhone ios9.3.4)
川辺が本来はボランチって書いてるけど必ずしもそうじゃないでしょ。
広島ではシャドーだったし
117014☆ああ 2016/09/18 02:04 (SO-01H)
00:00さん
映像の制作はJリーグ側が行うらしいので、リプレイなどははっきり映してくれるか心配ですね。
審判の質は本当に深刻なレベルだと思います。
117013☆あいう 2016/09/18 01:54 (iPhone ios9.2)
補強でどうにかなる問題じゃないと思う
中盤に防波堤がないから自由に走り込まれるし最終ラインの5枚だけで守備は勝負する形になってる
どのチームもウチ相手には同じ攻め方してくるしそれだけ攻略法が明確ってこと
WBなんか毎試合すごい負担で攻撃に移ったときに全くパワー持って出て行けないし
117012☆マルキン 2016/09/18 01:47 (4.4.2;)
天竜区さん
ご丁寧にありがとうございます。
初めて見た、聞いた選手で気になりました。
目立ってましたよ!
117011☆ああ 2016/09/18 01:41 (iPhone ios9.3.2)
それを言ってしまうと、今の磐田にあっては7割方はJ1で通用する実力にないと思われ。
3,8,13,21,23くらいじゃないのか。
117010☆いぞ 2016/09/18 01:36 (none)
今季オフの補強は必須ですね。
ジェイアダを考えると、全員で守り攻撃も連動するアクションサッカーとか
もうそんなの絶対にムリだし、視野が広く試合を組み立てることが出来て、
ボールキープも出来て点も取れるる中盤が欲しい。
あとアジア外人枠もパパは切って、もっと若くて優秀な外国人を獲得して欲しいですね。
現時点でのDF陣を考えると、今季は必要な選手だけど
年齢的にも、未来のジュビロには必要のない選手だし。
117009☆ああ 2016/09/18 00:50 (iPhone ios10.0.1)
1点取られるまでは、鹿島も大したことないと思ったけど、先制したら鹿島は鹿島だった。試合運びが上手いな〜誤審がなくても0ー1で終わった気がした。ウチも先制したらあんな試合運びしたいよ。
117008☆天竜区 2016/09/18 00:49 (T005)
男性
川辺駿は広島の選手です。育成枠で磐田にレンタルされています。
来シーズンあたり広島に帰ってしまうと思いますが…『磐田の顔』になってほしい選手です!!!!
今は小林(4番)が抜けたトップ下に入っています。
本来ボランチの選手です。
プレースタイルは浦和在籍時の長谷部誠のような前への推進力があり、黄金期磐田の藤田俊哉のような上手いタイミングでゴール前に入り込むことも出来ます。
あと相手を去なす(いなす)身体の入れ方がうまいですね。
…少し褒め過ぎたかな(笑)
117007☆ああ 2016/09/18 00:20 (SO-01G)
男性
ジュビロだけに限らないがJリーグの審判のレベル酷過ぎ。賭けの対象試合になってるのに一向に誤審が減らないどころか増えてないか?
totoの金をまず審判のレベルの向上に使えよと思う。賭けの対象に直結する事なのに。
ジュビロには誤審が関係ないぐらい強くなって欲しいが最近の審判酷過ぎてダメだろ。
↩TOPに戻る