過去ログ倉庫
117006☆しろ 2016/09/18 00:18 (iPhone ios9.3.2)
まさかとは思うけど、名波もホーム広島戦のイメージ引きずってるのではと心配になる。
あの3バックが活きたのは、突然のミラーゲームに広島が自滅してくれたからに他ならない。浅野も欠いてたし、青山もコンディション不良で途中からだった。
オプションとしては大いにありだろうが、ウチは3バックやらせるべきほど信頼おけるDFもいなければ、中盤の推進力もなくて、とてもじゃないが見てられない。

自分自身も、この広島戦あるいは1st最終節の仙台戦を観てその試合巧者ぶりに感動しただけに、どうしてこんなにも2ndで勝てないのだろう、引き分けにもできないのだろうと悔しくて仕方ない。
ここまでの失点数を考えれば、後方をできる限り厚くして、ワンチャンスのカウンターでもなんでも逃げ切るくらいしか今のところ打開策がないように思える。
返信超いいね順📈超勢い

117005☆いけ 2016/09/18 00:14 (iPhone ios8.1.1)
フィッカデンティ監督だったら憤死してるレベル
返信超いいね順📈超勢い

117004☆マルキン 2016/09/18 00:13 (4.4.2;)
40番の選手、気になったんですがどういう選手ですか?
返信超いいね順📈超勢い

117003☆cherry jam 2016/09/18 00:02 (SO906i)
男性
前半28分頃の鹿島のファールをとった後、松尾が鹿島の選手に、「俺も笛吹かなきゃいけない」って言っている

どういう事…?
返信超いいね順📈超勢い

117002☆天竜区 2016/09/18 00:01 (T005)
男性
『茨城合宿にて常勝鹿島アントラーズにサッカーのレッスンを昇格組のジュビロ磐田が受けました』みたいな感じになってしまいましたね…{emj_a_0263}

最初から「負けても仕方ない」という気持ちが念頭にあり、敗戦にもあまり悔しさが湧かないのが切ない{emj_a_0330}涙も出ない…。
てか言葉でのコミュニケーションはどうなっているんだろう?
助っ人『AKJ44』と日本人選手達は言葉が通じているんでしょうか?…そこが解決していないようならサッカーやる以前の問題(笑)


返信超いいね順📈超勢い

117001☆ああ 2016/09/18 00:00 (iPhone ios9.3.5)
誤審問題ってメディア巻き込んでちゃんと協会に向き合わせないと日本の審判の質、ひいてはサッカーの質が上がらないと思うんだよね。
豊洲市場問題とかと一緒だよ。責任を曖昧にする日本全体の悪いクセ。
来期スカパーからパフォームに放映が変わって、そのあたりも海外基準になることを期待する。
オフサイドシーンとかPKシーンとかをしつこくリプレイするのは本場では当たり前。
カメラ台数も増えるらしいのでゴールライン割ったかどうかもはっきりするかもね。

ジュビロが誤審の被害者だという話ではなく、試合を左右する誤審をなあなあで終わらせてしまうのはプロスポーツとして致命的だと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る