過去ログ倉庫
118474☆ババ 2016/10/02 16:11 (iPhone ios10.0.2)
磐田はセレッソに似てるな
先制しても追加点狙わないから引いて守り切れない
返信超いいね順📈超勢い

118473☆ああ 2016/10/02 16:06 (iPhone ios10.0.2)
清水、劇的な逆転勝利だな
昨日の磐田もあれくらいやってほしかったわ
返信超いいね順📈超勢い

118472☆田舎の反撃 2016/10/02 15:50 (Chrome)
男性
11:11
>あの時間帯で森下も中村も完全にマークを見失ってボールウォッチャーになってたよ。
>ちなみに俺もボールウォッチャーになってた。

面白いです(笑)。
昨日の決勝点の失点は、もっと前の時間帯であれば批判されてたかもしれないけど、あの時間帯じゃねぇ。。。
ボール奪われたの誰だっけ・・・。
そこだよね・・・。
返信超いいね順📈超勢い

118471☆そうだね 2016/10/02 15:36 (ASUS_Z00ED)
女性 26歳
指導歴
大榎

2003年 清水エスパルス コーチ
2004年 - 2007年 早稲田大ア式蹴球部 監督
2008年 - 2014年7月 清水エスパルスユース 監督
2014年7月 - 2015年7月 清水エスパルス 監督

おっしゃるとおり。指導歴大事ですね
返信超いいね順📈超勢い

118470☆おさーん 2016/10/02 15:15 (Firefox)
男性
12:05
「気持ち」そのとおり。
中村が批判されているのは、「気持ち」が見えないから。
いい選手なんだけどね…
返信超いいね順📈超勢い

118469☆まあね〜 2016/10/02 14:52 (F-02H)
監督は…
名波さんで頑張って欲しい

「磐田は監督まで外人頼みする気か」と言われたくない
返信超いいね順📈超勢い

118468☆あめ 2016/10/02 14:25 (305SH)
パパは帰国中で状態が分からないのでいないものと考えたほうがいいかもね
大井は名古屋戦は間に合うか微妙なところ
藤田は復帰できるので、藤田と渚になるのかな…?
大井が間に合えば藤田と大井でしょうね
この3週間の間に大井が怪我治して
どこまでコンディション戻せるかにかかってると思う
返信超いいね順📈超勢い

118467☆岩田さん 2016/10/02 14:20 (SO-01H)
男性
そういや次節名古屋戦、昨日新潟戦で森下黄色もらって出場停止。
DF陣どうするの?
返信超いいね順📈超勢い

118466☆田舎の反撃 2016/10/02 14:16 (Chrome)
男性
名波さんよ
これ見てるかい?
反省してるかい?

wikipedia 名波浩
指導歴[編集]
2014年9月 - 現在 日本の旗 ジュビロ磐田 監督

wikipedia 小倉隆史
指導歴
2016年 - 2016.8 名古屋グランパスエイト監督兼GM

wikipedia 森保一
指導歴[編集]
2004年 - 2007年 サンフレッチェ広島強化部育成コーチ
2005年 - 2007年 U-19/U-20日本代表 コーチ
2007年9月 - 2009年 サンフレッチェ広島コーチ
2010年 - 2011年 アルビレックス新潟 ヘッドコーチ
2012年 - サンフレッチェ広島 監督


いきなりJ1監督で結果残そうなんて無理だよ。
メディアに露出しまくって「監督やりたいんだよねー。オファーがないんだよねー」とかいってる暇があったら、コーチでもやった方がよかったんじゃね?
森保一だってJ1監督に就任して結果出してるけど、ちゃんと下積みしてるんだぜ?


だが、俺は名波を信用するぞ。もっと働いてほしい。
もう、過去には戻れないんだから、今を頑張るしかない。
とにかく働け、もっと戦術を浸透させろ。

とにかく奪った後をちゃんとボール回せるように練習しろよ。
返信超いいね順📈超勢い

118465☆ああ 2016/10/02 14:09 (SC-04F)
時間無いのは分かるけど、せめてミニマムキャンプで良いから実施してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

118464☆ああ 2016/10/02 14:05 (SC-04F)
かつて川中島で歪みあっていました。
返信超いいね順📈超勢い

118463☆ああ 2016/10/02 13:51 (iPhone ios10.0.2)
↓どこのサポか名乗りなさい
返信超いいね順📈超勢い

118462☆他サポ 2016/10/02 13:50 (Chrome)
失礼します。当然のこととお叱りを受けることは覚悟の上で、あえてお願いします。

次節、絶対に勝ってください。本当にお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

118461☆マルサン 2016/10/02 13:29 (P024)
昨日の23:34の「ああ」さん
ご指摘ありがとうございます。初歩的な変換ミスでした(汗)。

名波と松原の言っていた“闘争心があるかないか”に関しては、もちろんあったと思います。
ただ気になったのは、五分五分のボールを新潟の選手と奪い合う場面が多かった際、気持ちよりも単純に体の入れ方とか足の出し方、踏ん張り方と言った、技術的な面で後手を踏んでいた様にも感じました。
前半のそうした場面の勝率がもう少し高ければ、後半の集中力が切れたような場面は無かったかもしれないと、一夜明けて思いました。

次節までにどこまで修正できるか、期待したいです!
返信超いいね順📈超勢い

118460☆あか 2016/10/02 13:18 (SOL22)
感謝の集いも良いと思うけどね。ミニキャンプは是非やってもらいたいけど、ピリピリしたムードばかりだとプレッシャーが増すだけで逆効果。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る