過去ログ倉庫
119714☆らび 2016/10/22 23:33 (4.4.2;)
残留争いの歴史上最初の貯金で逃げ切ったのはあまり記憶にない、大失速して残留できたのは13年の大宮くらいかな。
失速→残留の当落線まで追い込まれたチームは大抵まかれてる、12年神戸とか。
勝たないとまかれる。
119713☆あきちゃん 2016/10/22 23:20 (iPhone ios9.3.2)
女性 36歳
アビスパ福岡サポです!
アビサポです。
ジュビロ磐田、絶対J1残留して下さい!
去年の今頃、競い合いJ1昇格目指してた頃が懐かしいです。
本当に毎試合ワクワクドキドキしてました。
残念ながらアビスパ福岡は1年でJ2への降格が決まりました。
ジュビロにはアビスパの分まで絶対残留して欲しい。
名波監督を信じ、選手を信じ応援して下さい!私も遠い福岡の地から応援してます(^o^)
119712☆〇〇 2016/10/22 23:20 (Firefox)
新潟、名古屋のどちらかに勝てば良かったものを、
この2チームから勝ち点1しか取れなかったのは本当に本当に痛いし、
弱さは本物という感じ。
残り2試合、現実的には勝つのは難しいだろうし、
そうなると16位の可能性も高くなる。
しかしながら、諦めずに勝ち点を1点でも多く積み上げて欲しい。
ここまで来たら気持ちの強いチームが生き残るのだ。
このひどかったシーズンを糧にして次につなげるには、
J1にいなきゃ話にならない。
119711☆グラサポです。 2016/10/22 22:32 (SHL25)
男性
正直悔しいです。
グランパスにとって今日の引き分けは負けに等しいほど悔しかったです。
でも、この掲示板でジュビロも同じく悔しかったのだと知りました。
お互い残留できるよう精一杯応援して来季またトヨスタでお会いしましょう。
119710☆レナチーニョ2世 2016/10/22 22:29 (iPhone ios10.0.2)
いやー今日の主審は松尾並みに酷かった、、
多少の接触でやたら吹くし相手の確実なハンド二回も取らなかったし
海外のリーグ見て下さいよ
119709☆ああ 2016/10/22 22:27 (SO-02G)
中村タには見てるこっちが応援したいと思うプレーを見せていたはだきたい
119708☆ささ 2016/10/22 22:24 (FTJ152C)
後ろは振り返らない
勝てはしなかったが残留に向けて貴重な勝点1となった。この勝点を生かすも殺すも次節次第。なぜなら、名古屋、新潟のいずれかが負けた場合、ジュビロは引き分け以上で残留が確定するからだ。逆に負けると、最終節で名古屋、新潟に勝点で並ばれ、得失点差で追い付けない状況が、一気に迫ってくるからだ。ガンバレ ジュビロ!
119707☆あう 2016/10/22 22:22 (404SH)
21:40
妥当といえば妥当ですがしょうがないって事でファールを取らない審判もいるかもしれませんね
119706☆サックスブルー 2016/10/22 22:22 (iPhone ios10.0.2)
なんか言い訳にも聞こえそうだけど、今季の勝敗に直接関わるミスジャッジが、何度も磐田に襲いかかり、それがなけりゃ、勝ち点も少しは違ったって考えると、やるせない気持ちになる。
119705☆櫻寒椿 2016/10/22 21:54 (SO906i)
男性
感謝
木村社長、毎試合、お疲れさまです
他の社長は知らないけれど、毎試合、アウゥイにも関わらず、サポーターを迎えていただきありがとうございます
そんな社長のチーム、悪いはずがない、なんとか残留して来季、ジャンプアップしよう
選手、スタッフ、サポーター、一丸となって応援しよう
残り2試合、残留に向けて全力応援する、それが、ジュビサポ魂
頑張れ、ジュビロ磐田!
頑張れ、名波監督
それと、頑張れ、木村社長!
119704☆ザンギャ 2016/10/22 21:54 (iPhone ios9.1)
男性 28歳
今、新大阪への帰りの新幹線です。
今シーズン4試合目ですが、初めて地声ではなく1オクターブ上げて叫んでいる自分に気づきました。それぐらい後半の選手とサポーターはシンクロしてた気がします。
あの雰囲気を11/3まで続けることができれば絶対残留できると信じてます。
119703☆ああ 2016/10/22 21:52 (iPhone ios10.0.2)
今日の勝ち点1は大きいよ。
名古屋と新潟は残り試合どっちか勝たないと磐田には追いつかないからね。逆に磐田は相手次第で次節勝ち点1でも残留が決定する状況にある。磐田にとっては追いついての勝ち点1は十分な結果。本当に痛かったのは名古屋
119702☆ジョイ 2016/10/22 21:43 (iPhone ios10.0.2)
仙台戦でバスツアー募集ないかなー
119701☆浜田 2016/10/22 21:40 (iPhone ios10.0.2)
ゴール裏からはよくわかんなかったけど、あのPK妥当?
119700☆バクスタの人(今日はゴル裏) 2016/10/22 21:32 (Firefox)
20:36
太亮のプレーからは気持ちが見えない。
名波監督が選手に約束させたはずの「さぼらない。 諦めない。切らさない。」が見えない。
昭和の体育会系と批判されてもいい、最後は「気持ち」だよ。
↩TOPに戻る