過去ログ倉庫
119684☆斬龍 2016/10/22 19:16 (iPhone ios10.0.2)
残留争いの中だけれども…
ジュビロ磐田アウェー通算550得点
あんまりニュースにならなかったけど、おめでたいことには変わりない。心から祝福したい。
自分たちに自信と誇りを持ってあと2試合全力で戦い抜いて、まずは残留。
そして、最終節、仙台戦で
ジュビロ磐田アウェー通算150勝で2016シーズンを終われると信じてる!
頑張れ!ジュビロ磐田!
119683☆岩田さん 2016/10/22 19:15 (SO-01H)
男性
来週、2010年以来エコパで浦和に勝ちたい今日この頃。
119682☆ああ 2016/10/22 18:58 (501SO)
2013年 何とかならず降格…
2014年 ヤマハの悲劇…
2015年 歓喜の昇格!
2016年 真っ最中…
平穏に終えてしまって、つまらないというシーズンに懐かしささえ感じてます。
とは言え 今年は何としてでも絶対に残留しなきゃです。泣いても笑っても…あと二試合。絶対に残留してやりましょう!
119681☆あ〜 2016/10/22 18:57 (SBM303SH)
巷では磐田が降格すればいいみたいな空気が流れてるのが癪に障る。
絶対に自力で残留を決めてほしい。
119680☆KARA 2016/10/22 18:47 (SO-03H)
藤田はポカ何回かあったけど、競り合いもそこそこやってたし、ビルドアップはやっぱり上手いな
持ち運べるし。
康太も戦えてた。
浦和にはアダのカウンター大作戦でいくしかないな
119679☆ただうち 2016/10/22 18:42 (iPhone ios10.0.2)
これは…
最終戦、勝点1に泣くパターンか?
甲府 新潟の残り対戦カード 得失点差見て…
最終戦仙台って…相手はホーム最終戦 磐田には過去のトラウマ、燃えるかもな。
119678☆さわやか 2016/10/22 18:38 (iPhone ios9.3.2)
2連敗すると降格する可能性がある。最低二分けで。
119677☆No.4 2016/10/22 18:33 (iPhone ios9.1)
男性
今日のコータは良かった!浦和戦は藤田の所に森下かな?
119676☆ああ 2016/10/22 18:20 (SHL22)
勝ちたかったけど負けなかったと捉えるか、負けなかったけど勝ちたかったと捉えるか、
泣いても笑っても残り二試合。
残留に向けて負けられない。
次節の結果次第では、エコパで残留と優勝の両方が同時に決まる。
119675☆kan 2016/10/22 18:19 (IE)
現地組の皆さん、お疲れ様でした。コレオがとても綺麗でした。熱い声援も聞こえていましたよ!
私は残念ながら来週もテレビ観戦なんです。参戦される方々、レッズに負けない応援をどうかどうかよろしくお願いいたします。勝手に託してしまって申し訳ありません。
119674☆ああ 2016/10/22 18:16 (SC-04F)
今日の試合後、コウスケ泣いてたな…
119673☆KARA 2016/10/22 17:47 (SO-03H)
まだ気が抜けないね
浦和相手に負けちゃうと最終節までハラハラドキドキ。
サッカー何が起こるかわからんから、新潟って声が多くてもうちかもしれん。
浦和相手にこてんぱにされて、自信をなくされちゃうと。。仙台相手にも厳しい結果になってしまう。
119672☆J.BOY 2016/10/22 17:45 (501SO)
30000人越え、素晴らしかった。
勝ちたかったが…それでも気持ちは伝わりましたよ。
1週間後、越えましょう!
今日より観客が入って、熱く熱く盛り上がれたら横綱に土をつける事も不可能じゃない。
ホーム最終戦勝利、残留確定、首位チームからダブル。
この3つを1度に達成出来たら、来季への大きな自信になるぞ!!!
119671☆JJ 2016/10/22 17:45 (iPhone ios10.0.2)
男性
新潟次第
今日の新潟のレッズ戦、マッチデーでいま確認したんだけど、普通に強いと思うよ。
連勝する可能性もあるし、気を引き締めなくちゃ。
119670☆22 2016/10/22 17:43 (SO-02G)
斉藤より貴文だろ
↩TOPに戻る