過去ログ倉庫
120308☆ふぢかず 2016/10/29 21:11 (iPhone ios9.3.5)
お疲れ様です。
暗いセレモニーになってしまい残念でした。
来年は明るいセレモニーを行いたいですね!
120307☆ああ 2016/10/29 21:03 (SCV31)
まさに去年と一緒の感じになったな
今日残留決めたかった〜
仙台もちろん行きますよ!
皆さんどーやって行きますか??
120306☆ああ 2016/10/29 20:59 (iPhone ios10.0.2)
こんなんでも残れるんだからありがてぇ
120305☆☆☆ 2016/10/29 20:58 (F-01F)
男性
↓の方、補強失敗とか、選手にたいして失礼!!
120304☆ああー 2016/10/29 20:29 (iPhone ios10.0.2)
仙台戦ヤマハでパブリックビューイングやりますね!
120303☆ともしん 2016/10/29 20:29 (401SO)
男性
絶対カチテ*
パスの精度求めるなら松井でしょ。ボール落ち着かせるなら松井でしょ。松井の存在理由は何?こういう大事な試合の精神的支柱でしょ。監督っ。采配がどうしても理解出来ない。データとかにこだわってるの??
120302☆ああ 2016/10/29 20:17 (iPhone ios10.0.2)
甲府の得失点差が名古屋or新潟と入れ替わってくれたら…。
120301☆J.BOY 2016/10/29 20:15 (501SO)
仙台戦は
12位と13位の対戦なんだよね。
勝ち点差10はちょっと虚しいが、個人的には意味のある最終戦だと思うぞ!
・負けて他力で残留。
・引き分けて自力で残留。
・勝って最後に唯一ダブルを達成する。
この3つの違いは来季に向けて意外と大きい。
120300☆静岡ー 2016/10/29 19:53 (iPhone ios9.1)
ああさんの意見はかなり共感出来る。
こんな状況だから勝たなきゃいけない感じになってるけど浦和は最近2.3点取って勝ってるチーム。これを残留争いしてるジュビロが最小失点で収めてるだけでも選手達はよくやったと思う。内容は別としてだが。
浦和戦で勝ち点を期待するより名古屋戦で勝ち点3取ることや、新潟戦で1を守りきる方がよっぽど大切だったと思う。
ファーストでも仙台には圧勝してるし、次節は勝ちを期待してる。
120299☆KARA 2016/10/29 19:52 (SO-03H)
松井いたみたいですよ
120298☆のぎ@ガンバサポ 2016/10/29 19:52 (iPod)
男性
ジュビロさんほぼ残留確定ですね!
来年もJを一緒に盛り上げましょう!!
120297☆天竜区 2016/10/29 19:49 (T005)
男性
残留はほぼ確定でしょ。最終節、下3つが全て勝つなんてそうそうない。
これだけは胸を張って言える!
我々を含めた下位6チームは弱い(笑!!
120296☆ああ 2016/10/29 19:47 (iPhone ios10.0.2)
正直、浦和と川崎は別格の強さだから今は勝てないのはしょうがないのでは?
それよりも他の試合で勝ち点積めなかったのが問題。前からわかってたことだろうけど。
とりあえずJ1に残って少しずつ順位を上げていくしかない。
俺はもう今日はもう割り切ることにする。
120295☆KARA 2016/10/29 19:39 (SO-03H)
大貴いたときは調子良かったなー
来季の目標がどんなもんなのか 10位以内を目指すのが良いかな
120294☆星7 2016/10/29 19:38 (iPhone ios10.0.2)
セレモニーに松井いた?
↩TOPに戻る