過去ログ倉庫
120278☆ささ 2016/10/29 18:53 (FTJ152C)
次複数得点差で負けると、場合によっては分からなくなる。気が抜けないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

120277☆猫ファン 2016/10/29 18:50 (Firefox)
男性
ホームで観戦して、こんな辛い試合を見るのはいやだ。
とても辛かった。次は最終戦、降格は残り1チーム。

チーム名  勝点  得失点差  残り試合
 磐田   33   -14 仙台
 甲府   31   -25 鳥栖
 新潟   30   -15     広島
名古屋   30   -18 湘南

残り1試合が運命を決める。ガンバレ、ジュビロ。
返信超いいね順📈超勢い

120276☆ザキ 2016/10/29 18:50 (iPhone ios10.0.2)
応援の声が小さいのはチャントの歌詞の問題もあるのかと、、
返信超いいね順📈超勢い

120275☆ああああ 2016/10/29 18:45 (SH-01G)
選手入場直前の浦和サポやばすぎ。えぐいわ
返信超いいね順📈超勢い

120274☆アンアン 2016/10/29 18:40 (SOL25)
男性
残留は99%確定なんだろうけど
なんか喜べない。
浦和強すぎだけど、ウチ弱すぎ。
来期不安しかない。
返信超いいね順📈超勢い

120273☆ああ 2016/10/29 18:39 (SO-01G)
男性
まだ残留決まってないけれど
来シーズン多分良い選手をたくさん補強できないから名波を慕って来てくれた選手でJ1で通用してない選手をドライに切れるかどうか?そして若手を成長させられるか?
これができないと来年も残留争いでしょ。
今の所できる感じがしないのが不安。

返信超いいね順📈超勢い

120272☆いなこう 2016/10/29 18:37 (iPhone ios9.2.1)
反撃のチャントくらいの声量が常にでたらいいんですけどねぇ〜
浦和の声量は流石でした
返信超いいね順📈超勢い

120271☆23 2016/10/29 18:35 (iPhone ios10.0.2)
>18:22
いや、俺は何もマネーゲームをしてビッグネームを取れって言ってるんじゃなくて、ピースが足りなさ過ぎると思うだよ。
成長していく、成長させるべき選手の他に、名波監督の言葉で言えば勝ち点を持ってる選手を入れなさいって話。
このままじゃ絶対に降格まっしぐらでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

120270☆山の民 2016/10/29 18:26 (SCV33)
確かにここ5試合で2得点で、ジェイのみ。
とにかく必ず残留して、来季は一からチーム作りをしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

120269☆J.BOY 2016/10/29 18:26 (501SO)
23さん
将棋に例えると分かりやすいね。笑

今日の相手は、全て揃ってた。

せめて角が欲しいね。

返信超いいね順📈超勢い

120268☆ともしん 2016/10/29 18:26 (401SO)
男性
勝ちたい{emj_ip_0794}
今日はエコパ行けなかったけど、みなさんがいつも言っているように、ピンチの時のジュビ〜ロ磐田コールが良くないと思います。なんか力入らないんですよね〜。usagiさんの曲のサビでも歌ったらかなり選手に響くと思うんですが…。
返信超いいね順📈超勢い

120267☆ああ 2016/10/29 18:22 (SC-04F)
名波はサカダイのインタビューとかでも、「マネーゲームはしない。選手の成長でチームは強くなる」なんて言ってるから、来季もベースは今いる選手じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

120266☆23 2016/10/29 18:05 (iPhone ios10.0.2)
・来季カミンスキーを全力で残せ
・ジェイしか点の取れない現状を何とかしろ
・全ての選手を一回本職のポジションで出して良さを活かすサッカーもしろ
・とにかく人員整理しろ、歩と桂馬と香車ばっかじゃ試合にならん
返信超いいね順📈超勢い

120265☆ああ 2016/10/29 17:56 (SOL25)
男性
1-0の最小得点差のゲームか、しかし浦和との差はサポーターも含め大人と子供。浦和さん、あんたらマジ強いよ何て言いたくないが、あまりに魅力的なサッカー過ぎて途中から浦和を応援してしまった。

情けない頼むよヒロシ
返信超いいね順📈超勢い

120264☆ジュビロくん 2016/10/29 17:52 (Firefox)
大刷新なら思い切って来シーズン186cmの大型ボランチの伊藤君を
使っていこう こういう思い切った起用も大事じゃないかな
伊藤君将来有望だし、上手く育てばA代表はもちろん海外でもプレーできると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る