過去ログ倉庫
120714☆ぽめ 2016/11/03 17:14 (SOV33)
男性
本当によかった!
次は来期に向けて補強。
左サイドバック
センターバック
ボランチ
トップ下
スーパーサブ
今年で契約きれるのだれ?
120713☆ジュビロくん 2016/11/03 17:10 (Firefox)
矢野を獲って右サイドハーフで使うのはどうかな
いざとなったらFW SBで使う事が出来る便利屋だし獲っても良いと思うんだけど
まあもともとFWが本職だけど笑
獲得できれば今年みたいにSBが怪我したときの起用に困らないと思うんだけどな
120712☆あか 2016/11/03 17:10 (iPhone ios10.0.2)
35歳
17:01さんありがとうございます
そうするとアジア日本人で補強を探すしかないわけですね。
昨シーズンのアダの活躍を見ると完全移籍は致し方ないですが、やはりJ1だと助っ人としては少し物足りない感があります。
中盤のセンターラインに軸が欲しいですね。
120711☆あい 2016/11/03 17:10 (iPhone ios10.0.2)
男性 30歳
今年は13位
J117位からスタートして、13位で終えれば、妥当な位置じゃないかな。
昨年から伊野波が抜けて、大井とコウスケが入ったものの、好調だった大貴が怪我で抜け、ユウキが移籍。
期待の中村と斎藤とパパはいまいちフィットせず。
セカンドステージに限れば、昨年より戦力が確実に落ちてる。
それは、この結果になってもおかしくない。
名波さんもJ1は初めての中、よくやったよ。
しかし、この結果を踏まえて、いかに強いチームにしていくか、この秋から冬で来年がほぼ決まると思う。
120710☆たこ 2016/11/03 17:09 (iPhone ios9.3.5)
自分も矢野はいいと思う!!
高さあるしスタミナ、走力も申し分ない!
身体能力高いからね。
うちに足りないFWとSBに適応できるし!
おまけに地元だし!
120709☆猫ファン 2016/11/03 17:05 (Firefox)
残留できてよかった。今日の勝因は、
「ジュビロは全員、二日前に現地入りするなど周到に準備を整えたこと」
だと思います。とにかく楽しい試合でした。
サッカーの素晴らしさが子供達にも伝わってきました。
120708☆ああ 2016/11/03 17:01 (iPhone ios10.0.2)
16:55
ジェイ、カミンはあと1年。
アダは完全移籍したばっかりだから、さすがに複数年かと…。
120707☆あか 2016/11/03 16:55 (iPhone ios10.0.2)
35歳
一年間お疲れ様でした
なんとか残留本当に良かったです。
外国籍の残り契約年数お分かりの方教えて下さい。
120706☆バナナ 2016/11/03 16:46 (M01)
矢野はアダウイトンを上手く押さえてたし、DFとしてなら捕っても良いんじゃない?
岡田が抜ける可能性もあるしね
120705☆こっこちゃん 2016/11/03 16:43 (P01G)
大井と山本の新潟スタメン2選手をカムバックさせたのに、じゃない方の小林率いるアルビレックスが残留だから分からない
120704☆J.BOY 2016/11/03 16:39 (501SO)
まぁ、思えばJ1復帰開幕戦で敗れた相手が降格するんだから分からない。
と、2年連続、最終戦の康太の活躍には頭が下がる。
「7」番の何かがあんのかなぁ・・・
120703☆コロスケ 2016/11/03 16:36 (iPhone ios10.1)
中断期間があったのが救いだったよな
あそこで名古屋の勢いが衰えたのが大きかった
磐田も立て直しに十分時間をかけることができたしね
120702☆サーラ 2016/11/03 16:26 (SOV32)
自分も名古屋の引き分けが、今年の残留争いの運命の分かれ道だったのかと思います。
120701☆ああ 2016/11/03 16:26 (iPhone ios10.1.1)
>16:15
2試合で勝点4献上してる相手に、うちが落としたなんてとても言えない
120700☆コロスケ 2016/11/03 16:21 (iPhone ios10.1)
名古屋には悪いが来年対戦できないのはラッキーだよな
相性良くないし
矢野にオファーしたら面白い
↩TOPに戻る