過去ログ倉庫
120956☆たこ 2016/11/04 21:12 (iPhone ios9.3.5)
マリノスのベテラン達、軒並み年俸減額みたい。
栗原も50%近くダウン、中沢もシーズンフル出場なのに大幅ダウン提示された事で、外へ出ろという事か?と不信感あらわに。
俊輔もダウン提示された可能性が高いみたい。
ジュビロ、マジであるかもよ?
120955☆@ジュビロ 2016/11/04 21:10 (iPhone ios10.1)
俊輔あり得るかも。
120954☆ああ 2016/11/04 20:59 (iPhone ios10.0.2)
加藤Qお疲れ様でした
ホームタウン活動を精一杯やってくれたこと忘れません
これでフロント自体の名波体制色が一層強くなるね
オフトの言葉もあるし歓迎すべきか憂慮すべきか分からん
何れにせよ俺たちは名波を中心に地獄だろうと天国だろうと突き進むしかないな
120953☆天竜区 2016/11/04 20:58 (T005)
男性
ロングバージョンでしたね(笑)
磐田にも『ピ虎太郎』の加入が決まってますし…ムフフッ{emj_a_0116}{emj_a_0420}
120952☆磐田 2016/11/04 20:55 (iPhone ios10.1)
飲酒運転だれ?
120951☆J.BOY 2016/11/04 20:47 (501SO)
今ピコ太郎見てるから後程…笑
120950☆天竜区 2016/11/04 20:38 (T005)
男性
横浜のジュビロファンさん、のお話しには信憑性がありますね…。
しかもダレトクとひっかけて『俺得』とは…うまい(笑)
あっと{emj_a_0077}J.BOYさんバッチリお答えしてあげてくださいね{emj_a_0287}{emj_a_0420}
120949☆じゅび 2016/11/04 20:30 (F-04G)
俊輔情報、サンクス
ますます我らジュビロに、もう1人のファンジスタが。嬉。
120948☆青い鳥 2016/11/04 20:22 (iPhone ios9.3.3)
J.BOYさん
あ、ご本人だ!こちらこそありがとうございますw
これからもJ.BOYさんを見習ってポジティブに応援し続けたいと思います。
ところで1つ今年の試合を見て気になっていたのですが、相手キーパーがゴールキックをする際などにブーイングをするのって海外リーグでもあるのでしょうか?
去年リーグの時にはあまり聞こえなかったように思うのですが、今年はやけにブーイングが多かったように感じて。
先日の浦和戦の時の相手サポのブーイングは凄かったですが。
小学生の息子に「相手へのブーイングってイジワルみたいだからあんま好きじゃないな」って言われました。
相手にプレッシャーをかけるという事だと思うのですが確かになーと思ってしまいまして。
長くなってしまいスミマセン。
120947☆横浜のジュビロファン 2016/11/04 20:22 (Chrome)
俊輔は物怖じせずフロントにもズケズケとモノを言うためフロント上層部に俊輔を煙たがってる人物がいて、その中の某氏が俊輔のことを「金食い虫が・・・」的な発言をし、そこから俊輔もマリノスを出ることを考え始めたそうです。
日産本体はMM21地区にあったFマリノスの練習グラウンド(旧・日産マリノスタウン)を経費削減により契約更新をしないことを決定。選手たちは練習用グラウンドどころか、トレーニング用の機材まで失ってしまい、それに対し俊輔が「どうにかしてくれ」という趣旨のことを選手を代表しフロント陣に物申したことが確執の発端とのこと。
一時期は本当にダンベルの一つもない環境下だったと。
情けなくて涙した選手もいたと言ってました。
選手として当たり前のことを言っただけなのにひどいもんだ、と知人のマリノス関係者が申しておりました。
彼いわく金食い虫はマリノスタウンでも俊輔でもなく日産スタジアムであってあれをどうにかしない限り赤字経営は続くのだそうです。
俊輔は根っからのサッカー小僧です。
そんな窮屈というか針のむしろの中にいて縮こまってるのであれば、磐田へ来て再度ファンタジスタとしての輝きを見せてほしいものです。
ちなみに俊輔ファンかつ磐田ファンの私にとってこれほど"俺得"な話もないわけで、名波さん、ぜひとも実現を!
120946☆天竜区 2016/11/04 20:16 (T005)
男性
資金的に余裕のあるビッククラブであればジェイを切り札として起用することも出来るし、本人もその「役割」にある程度納得できると思う。
中堅クラブではその辺りの折り合いがつかないだろうし、名波監督も「個」ではなく「チーム力」で勝ち続けるクラブを目指していますからね{emj_a_0077}
個人的にはジェイの雰囲気、瀬戸際で決めきる力、そしてあの『ゴールパフォーマンス』は最高なんだけどな〜{emj_a_0287}{emj_a_0420}
120945☆ぽめ 2016/11/04 20:15 (SOV33)
男性
あんなに力強いFWいないよ
伊野波がいなくなて
伊野波のありがたみがわかるように
ジェイがいなくなたら
またにのまえだな
120944☆山の民 2016/11/04 20:08 (SCV33)
773さんに同意。
昇格に貢献してくれたジェイには感謝の言葉しかない。
だけども、チームとして先に進むならジェイの退団もやむを得ない。いつまでもジェイにしか点を取れないサッカーがJ1で通用はしないと思うよ。
あと俊輔さんどうかなあ。松井さんの時も、絶対来るわけないって言われてたけどな…。
120943☆yumao 2016/11/04 20:04 (none)
シモビッチのほうが動けてるかもね。ジェイのヘッドは魅力的だけど、稼働率や守備、走力考えたら退団で新しい外国人獲得でもありだと思う。
120942☆まる 2016/11/04 20:03 (iPhone ios10.0.2)
俊輔は来ないと思うし、正直これ以上ベテランとってもまた高齢化進むだけだと思います。
それと、アダのワントップ悪くなかったと思ってるのは俺だけ?
↩TOPに戻る