過去ログ倉庫
121472☆ジョイ 2016/11/09 19:24 (iPhone ios10.0.2)
え、ショック
121471☆J.BOY 2016/11/09 19:16 (501SO)
なんだとー!!!!!!!
121470☆浜田 2016/11/09 19:07 (iPhone ios10.1.1)
19:06
オレも聞きました。個人的には残念
121469☆23 2016/11/09 19:06 (iPhone ios10.0.2)
森島退団情報入った、誰か知ってる人いたら言える範囲で情報求む。
121468☆ラムネ 2016/11/09 18:38 (iPhone ios9.1)
森島がどうした?
121467☆ああ 2016/11/09 18:34 (iPad)
FWは決定力重視で外国人にするんじゃなくて、チームを助けることもできる選手にしようと考えてるのかな。
決定力重視で外国人にするなら、ジェイから変える理由が分からない。
実際ハイライン守備するなら前線の守備と素早い攻守の切り替えは必要不可欠。
121466☆難波の王様 2016/11/09 18:22 (iPhone ios10.1.1)
カイケとかラフィーニャはダメ?
121465☆23 2016/11/09 18:06 (iPhone ios10.0.2)
森島が…まじか??
121464☆ゆき 2016/11/09 17:50 (iPhone ios9.3.2)
男性 40歳
スポルティーバ
日本代表・小林祐希 「俺がオランダで愛されている理由」を自ら語る
h ttp://bit.ly/2ekbEFR
121463☆ケンタ 2016/11/09 17:49 (WX04K)
ふと思ったのですが、いま名前が挙がってる補強選手たち、川又、俊輔、高橋、どの選手もキャラが濃いですね。野獣にレジェンドにチャラ男(ごめんなさい!)。
これに闘莉王やボンバーなども加わったらと思うと、、。
それはそれで楽しみではあるのですが、どちらかと言うとキャラの薄いおとなしい現ジュビロ選手たちがのまれてしまわないか勝手に心配にもなったりも、、。
親分肌の名波のキャラの濃さで各濃いキャラたちを使いこなしてもらえると良いのですが。
121462☆J.BOY 2016/11/09 17:37 (501SO)
来季から2トップ熱望
これからの補強で予想されるうちの1つはジェイの抜けた穴。
得点力のある外国人と日本人(川又?)一人ずつは最低限でしょうね。
1トップで行くのはどうなんだろか…
ウチには小川航基という将来有望な年代別日本代表のエースが居て、チームの将来の為にも彼を育て上げなければならない。
来季もFW1枚で行ったら、またろくに出番が無しに終わりそう。
甘やかすんではなく、スタメン2枚の椅子を助っ人、新加入FW、デカ、航基の四人で競わせるやり方が一番成長に繋がるような気がする。
名前の挙がらない他のFW登録選手、失礼。
121461☆monster 2016/11/09 17:28 (none)
1622
大井はジュビロ愛に満ちた選手だからないでしょ。
あれだけ周りを鼓舞できる選手は簡単に移籍しないし、移籍させないよ。
メンタリストではないけど、大井は特にジュビロ好きだと思う。
121460☆23 2016/11/09 17:07 (iPhone ios10.0.2)
松井を真ん中で見たいって人結構いるけど、松井ってサイドの方が適正じゃね?
それも左サイド。
121459☆KARA 2016/11/09 16:51 (SO-03H)
いくら実力があっても、人間性が悪いととらないっていってたから、大丈夫ってことなんじゃない?
121458☆あい 2016/11/09 16:41 (iPhone ios10.0.2)
高橋祥平は同じくヴェルディ出身の破壊神森勇介と同時期にヴェルディにいてラフプレー連発して森を受け継いだと言われてた。
今はもういいのか?
↩TOPに戻る