過去ログ倉庫
123752☆ユメミルチカラ 2016/12/13 23:06 (SO-05D)
黄金期に流れていたテレビCMなんですが、
このBGMの曲名とアーティスト名がわかる方いませんか?
探しているのですが、なかなか見つからなくて…
123751☆J.BOY 2016/12/13 22:07 (501SO)
岬、ウチでやれなかった悔しさと、岡田さんに必要とされた嬉しさが入り交じってるんだろうなぁ。
一サポが言うまでもないけど、彼は成長するだろうなぁ。サッカー選手として以上に人間的にね。
楽しみだ。がんばれ!岬{emj_ip_0110}{emj_ip_0792}
123750☆大久保G 2016/12/13 21:30 (503SH)
女性
FC今治の挑戦。をみたら岬君、ここではみられなかった生き生きした表情してた。
JFLに昇格が決まり、岡田さんが、すぐに補強にとりかかる。と言ってからの完全移籍だから評価してもらえたのでしょう。
頑張って上を目指して欲しい。
123749☆KARA 2016/12/13 21:22 (SO-03H)
本当に大卒は山田とか金園とか小林の時みたいに、一年目からスタメンはっていくようじゃないと厳しい
123748☆ひめじん 2016/12/13 20:43 (iPhone ios10.1.1)
大卒は即戦力じゃないと厳しいですね…。
123747☆磐田 2016/12/13 19:54 (iPhone ios10.1)
関西学院の出岡いいと思うねんけどなぁ。
123746☆J.BOY 2016/12/13 19:34 (501SO)
プロスポーツ選手ってのは、何処でどの年齢で伸びるか全く分からない。恐ろしいほど。
ユース含め、10代の選手に目を掛ける時には、現時点の完成度以上に将来の「可能性」を感じるからに他ならない。
抱える方には先見の目が、選手たちには吸収し学び努力していく根性が必要。
それでもプロレベルに足り続けていかなければ生きてはいけない厳しい世界。
大井健太郎が1つの例だと思ってる。
前にウチに居たときには足りなかった。新潟さんのおかげと年齢を重ねた事での理解力、そして日々の努力。
自分は、彼はまだ伸びると思ってる。そして中澤佑二のように40歳近くまで、バリバリやってくれると思ってる。
人間性も含め、彼は素晴らしいよ。
123745☆KARA 2016/12/13 19:17 (SO-03H)
そういうことかもしれないね
厳しいことを言うようだけども
123744☆質問 2016/12/13 19:13 (SC-05G)
J1のチームから、地域リーグへの移籍ってよくあることなの?最初レンタルに出た時、正直びっくりしたんだが。厳しい話、プロレベルじゃないってこと?
123743☆KARA 2016/12/13 19:04 (SO-03H)
契約更新情報出してほしいよな〜
123742☆J.BOY 2016/12/13 18:06 (501SO)
あれっ?!
ムサエフ加入の発表は?今日だと思ってた{emj_ip_0097}
123741☆ジュビロくん 2016/12/13 17:58 (iPhone ios10.0.2)
u-18出身の筑波大のFW中野君と関西大のFW竹下くんのどっちか獲らないかな
来シーズン特別指定にしても良さそうだけど
123740☆私怨 2016/12/13 17:48 (iPhone ios8.2)
男性
じぇいどこにいくのかな
123739☆カツカレー 2016/12/13 15:25 (SonySO-02F)
若手の選手のTwitterで
駿でてこないですねぇ、、
123738☆あい 2016/12/13 13:36 (iPhone ios10.1.1)
上村はJFLだし戻したところで居場所があるのか疑問だったから完全は想定内。
またヤマハでやりたい、いつか帰ってきたいって、またジュビロでやりたいってことなのか、J1のクラブに所属できるよう成長して敵としてでもまたヤマハでってことなのか。
↩TOPに戻る