過去ログ倉庫
126090☆ひめじん 2017/01/09 10:40 (iPhone ios10.2)
Twitterでは、とある方が「俊輔の移籍は11月に決まっていた。」と言っていた(現在は削除)ので、この記事を見るとその呟きもあながち嘘じゃないなと思いました。
126089☆サックス 2017/01/09 10:35 (N05C)
小川は母校の大先輩の加入で大ブレークするんではないですか?!俊輔が選手権で準優勝した年に産まれたのも縁深いですねぇ。
126088☆磐田 2017/01/09 10:29 (iPhone ios10.2)
川辺は確かに俊輔が決め手の感じだけど、川又と大輔は違うでしょ
そもそも川又と交渉してる時は俊輔の去就はまだ全然決まってなかったし
126087☆じぅ 2017/01/09 10:16 (P03A)
磐田残留の理由が「俊輔」がメインだったとしたら、それはそれで淋しい…
126086☆シカでした 2017/01/09 10:12 (iPhone ios10.2)
女性
他サポですが、名波さんと小林祐希選手の対談を見て、選手の気持ちに理解のある素晴らしい監督だなと感じました。戦術が…と仰られる方もいるようですが、それはこれから学べることでしょうし、純粋に日本を代表する監督になって欲しいなと思いました。いちサッカーファンとして。そして、きっとこれなら俊輔も…と思います。それはそれで悔しいですが。来シーズン、ご活躍を楽しみにしています。
126085☆ああ 2017/01/09 10:10 (SBM302SH)
男性
スポニチは磐田関連についてはそれほどいい加減な記事書かないと思うよ。スポニチ>ニッカン>サンスポだと思ってる。サンスポはメチャ落ちる印象。
川辺については俊輔移籍ありきの残留だと思うけど。
126084☆KARA 2017/01/09 10:08 (SO-03H)
年俸低くても来てくれるってのは本当に嬉しい限り
決起集会とかやろうよ〜お願いだから
126083☆ああ 2017/01/09 09:52 (FTJ152B)
スポニチ2
最後のオファーも断った。横浜の長谷川社長と会談。契約条項に「選手として最後は横浜で」という項目を提案されたが、それは拒否した。「保険をかけるみたいで嫌だと言った。行くクラブに骨を埋めるつもり」。何度も考え、苦しみ抜いた決断。だからこそ選手生活を磐田で全うする覚悟だ。
泣ける。
126082☆DD 2017/01/09 09:42 (none)
加入選手+既存の選手の新チャント(特に川辺)とかDFの選手もチャント作ってほしいですね。さすがに。
126081☆ああ 2017/01/09 09:40 (iPhone ios10.2)
スポニチ適当な記事書くなぁ
松井と川又川辺は全く俊輔と関係ない。適当にコメント載せれば、あたかも俊輔が来たからジュビロ選んだようにサポーターは思っちゃうだろ。
126080☆ああ 2017/01/09 09:36 (iPhone ios10.1.1)
ブーイングありえんとか言うけど、あれは移籍がショックで感情が高ぶったうえでの発言だし、俊輔が日産に来たらそん時は温かく迎い入れるよ!
126079☆磐田 2017/01/09 09:16 (iPhone ios10.2)
ヤフーニュースの俊輔関連の記事多すぎて全部見るのめちゃ時間掛かった笑
126078☆ああ 2017/01/09 09:14 (iPhone ios10.0.2)
名波就任以来、今のところ応援以外の全てが上手く行っている。
126077☆69 2017/01/09 09:06 (SH-01F)
男性 25歳
今スポニチ見て思ったけど俊輔の迷いに迷った気持ちは尊重するべきだ、マリサポは俊輔にブーイングはおかしい、敬意を表したブーイングとかないから、だったらこんなにしたチーム、シティーグループにブーイングし続けろ
126076☆ああ 2017/01/09 08:58 (iPhone ios10.0.2)
名波がいなかったら俊輔が来なかったと思うと…
てか名波がいなかったら今もJ2か笑
↩TOPに戻る