過去ログ倉庫
126155☆にあ 2017/01/10 01:08 (none)
00:23
僕も、監督は松本君のレギュラー候補とアダをFWにするように感じてます。
今年の左SHは荒木、松井さん、松浦、中村太でまわしていくと思います。
いずれにしろ、数年先を見据えた上で松本君と荒木には期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

126154☆ああ 2017/01/10 00:56 (iPhone ios10.2)
まぁそれならそれでいいんだけど、それでスーパーな外国人を連れてきてるチームにアッサリ負けるようじゃ本末転倒だと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

126153☆んー 2017/01/10 00:28 (iPhone ios10.2)
答え合わせしましょうか
かいつまんでの雑な書き起こしですが

簡単に要約すると目先の勝ちのために後々チームに何も残らないような派手な補強はしない
将来的に常に上位にいるようにするためのチーム作りを今からしている、
というのが名波監督の論旨でしょうか
中長期的なチーム作りの話かと思われます
正確なのはご自身で契約して再放送をご覧ください

野々村
ジュビロはどうやったらもっと上に行けるのか
補強で何とかできるクラブなのかなと思うけど
ゆとりがあるわけではないの?

名波
派手な補強という意味では、外国人のスーパーなヤツをボンボンと2枚ぐらい呼んできてとか
それもまあやろうと思えばできるのかもしれないけど
今いる既存の選手達の成長を止めたくないし
もっと言えば若い選手達の蓋をするのも良くないと思うし
育成クラブという意味では、外部の違う都道府県から選手を獲ったとしても
その子達をちゃんと育ててあげたいと思うし

野々村
じゃあ着実に伸びて行くような感じのイメージだ

名波
うん。じゃなかったらね…
「毎回下位にいるよね磐田は」って言われたくないよね

野々村
サポーターとかちょっとファンの人からは来年は優勝争いしてよと思う人がいるかもしれない
でもそうじゃなくてウチのクラブはこうやって着実に上がって行くんだということをしっかり言えるか

名波
そりゃもう現実的にね
元々はさ、勝たなきゃ気が済まない男だし勝つの当たり前で小さい頃からずっと強いチームにいた
でも監督という立場もそうだし現実的に今シーズンももう少しかなと
来期とかその後とか、もしも俺が辞めたとしても
そこから上位に常にいるようなクラブにならなきゃいけないし
鹿島浦和のような上位にいるクラブになりたいね
返信超いいね順📈超勢い

126152☆ああ 2017/01/10 00:23 (iPhone ios10.2)
みんなあんまり話題にしてないけど、名波は松本をレギュラー候補として考えてると思うよ。
ボランチもあり得るけど、層の薄い左アウトサイドで使って、アダをFWメインで起用するのかも。
返信超いいね順📈超勢い

126151☆あさ 2017/01/10 00:21 (iPhone ios10.2)
カバジェロは1月20日過ぎてからトライアウトに参加してるから、今年もラスト外国人はもうちょっと先になるのかもね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る