過去ログ倉庫
127444☆KARA 2017/01/28 08:32 (SO-03H)
個人の問題だけど、松本山雅みたいにおじいちゃんとかおばあさんも跳び跳ねてるような環境づくりもしようと思えば出来る
返信超いいね順📈超勢い

127443☆天竜区 2017/01/28 08:31 (iPhone ios10.1.1)
男性
ゴール裏の地蔵群は独特の雰囲気があるからなぁ〜。煽りづらいでしょうねw

まぁ問題なのは団体同士の結束かと。
『プログはプログ』『ウルトラはウルトラ』といったように、自分達の団体メンバーだけで結束してますよね。
特にプログはチャントの制作や試合中の選曲といったように『実権』を握っているのだから、閉鎖的になってはいけないし、自分達だけ熱く盛り上がれば良いといった立場ではない。
シーズン前に各団体のトップで話し合う機会でもあれば、なにかしら変わってくると思うんですがね。



返信超いいね順📈超勢い

127442☆ああ 2017/01/28 07:54 (iPhone ios10.2)
チャントの数って鹿とかは5つぐらいしかない
でもあれだけの声量が出てる
結局のところ、地蔵とか声量なんて1人1人の問題であって団体は関係ないと思う
煽ったってやらない人はやらない
返信超いいね順📈超勢い

127441☆KARA 2017/01/28 07:41 (SO-03H)
誰もプログは頑張ってないとは言ってない
頑張ってるけども、今のゴール裏じゃまずいんじゃないのっていってるだけ
返信超いいね順📈超勢い

127440☆ああ 2017/01/28 07:38 (iPhone ios10.2)
アイーンさんへ
ベンチ入りする選手全員のチャント作ったらサポ全員が覚えるのが無理って考えはおかしい。
サポーターはみんな頑張って覚えます。
返信超いいね順📈超勢い

127439☆ああ 2017/01/28 06:59 (iPhone ios10.0.2)
応援に関してうちが他クラブから劣っている点
・声量
・地蔵率
・応援団
・チャントの数
・選曲
・試合中のチャントバリエーション
・コルリ

他に思い当たるのがある方は上げてください!
返信超いいね順📈超勢い

127438☆アイーン 2017/01/28 02:49 (iPhone ios10.2)
チャント自体は数えれば10個以上はあります
ただ、試合中に使えないチャントも多々ある&同じチャントばっか使うから少なく感じてしまうだけだと思います
ベンチに入る選手全員のチャントを作れっていう人いますけど、全員分作ってサポ全員が覚えられますか?
無理でしょうね
ここで言ってる人って自分では何もしない他人任せの人ばっかだよね
1人でも直接プログの人に言いに行ったことある人います?
いないでしょうね
私はプログの近くによくいますが、そんな人見たことないし、情けないにも程がある
じゃあ開幕戦C大阪or仙台戦で誰かが言いに行くのを見てみようかな
1人もいないと思いますけどね
私自身プログに不満ある部分もありますが、応援自体は一生懸命やってるとは思います
ゴール裏、全てを団体さんたちの人が見るのは明らかに無理はありますし、隅の方にトラメガ持った人を行かせても、最終的にはその隅にいる人たちが応援する気持ちがなければ無理でしょうね
その人たちの問題だと思います
返信超いいね順📈超勢い

127437☆磐田在住 2017/01/28 02:30 (SOV33)
男性 33歳
応援団の方々は頑張ってくれてると感じます。ただ希望があるとすればゴール裏のはしの方にも拡声器持ってる方がいて欲しいのとチャント増やしてほしいですかね。
しかし、ゴール裏で跳ねない、声出さないサポーターは許せないです。バックスタンとかアウェイ横の三角スペース行けばいいのにと思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

127436☆ああ 2017/01/28 02:23 (iPhone ios10.2)
まぁとりあえずいつも通り期待せずに待ってるかー
返信超いいね順📈超勢い

127435☆か! 2017/01/28 00:57 (iPhone ios10.2)
たこさんへ
好きで行くこと!
確かにそうですね!
その辺は私が仕事のように言っていたことを訂正します。
さらに期待や願いを込めたメッセージというところに感動しました。
しかし、そういう人ばかりではないのが現状ではないでしょうか。
団体に言えばやってくれる、変えてくれる!

言ったのに変わってない、やってない!

あいつら団体として自覚あるのか?

これってまるで仕事みたいですよね…
返信超いいね順📈超勢い

127434☆たこ 2017/01/28 00:44 (iPhone ios10.2)
毎回足を運ぶ、プライベートを犠牲にしてる、っていうけど、誰もが好きで行くわけで何も強要なんかしてない。
仕事じゃあるまいし。
それに、頑張ってるっていうのは自分が決める事じゃない!
いくら自分が頑張ってるつもりでも周りがそう見えなければただの つもり なんですよ。
不満ばかりがここでは目立つけど、やはりコールリーダーの存在は絶対的なんだよね!
期待や願いを込めてのメッセージだと言う事を受け止めて欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

127433☆ああ 2017/01/28 00:40 (iPhone ios10.1.1)
松井
返信超いいね順📈超勢い

127432☆天竜区 2017/01/28 00:39 (iPhone ios10.1.1)
男性
チャントの歌詞やリズム、各団体の連帯感にはまだまだ改善の余地はありますよね。
改善の余地があるということは伸びしろがあるってことです!

以前、試合後に団体の若い兄ちゃんがスタジアムのゴミ拾いをしているのを見かけました。
なかなか出来ることじゃないし、格好良くて爽やかだと感じました。
良いところは認めていくことも大切ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

127431☆あな 2017/01/28 00:29 (iPhone ios10.2)
別に今の団体にそんなに過度なものは求めてないわけよ

最低限ベンチ入りするくらいの選手全員のチャントくらい作ればここまで文句は出ないでしょ

他のチームのコルリ達は当たり前にやってるんだから、それくらいできるでしょって
返信超いいね順📈超勢い

127430☆J.J 2017/01/28 00:21 (iPhone ios9.3.3)
男性
私設応援団の方達が本気で良くしたいと思っているのならtwitter、FacebookなどのSNSを利用して情報を定期的に発信して意見交換などの場を設けてほしいなと思います。
浸透させるには時間がかかると思いますが頻繁に情報を発信するようになれば必ずサポーターにも目は止まると思いますよ。
私もtwitterで頻繁に「ジュビロ」でエゴサーチする身なので一部の私設応援団の方は頑張っているなと感じます。
グループLINEが流行ってる世の中ですが閉鎖的だし仲間内でのやり取りでしかないので....

あくまで一般サポーターの個人の気持ちだと捉えてください....
偉そうなこと書いてしまいすみませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る