過去ログ倉庫
127611☆ひめじん 2017/01/30 12:41 (iPhone ios10.2)
チャントを増やす事は重要。
だけども、他の方が言ってるように、既存のチャントやコールを大きな声で歌う事も重要。
どんなチャントもコールも同じように大声を出す応援をしないと。
返信超いいね順📈超勢い

127610☆たた 2017/01/30 12:34 (SOV33)
スタジアムには
応援が好きな人はもちろんですが
サッカー自体が好きな人
特定の選手のプレーを見たい人
子供が好きで渋々来てる人
スタグルが好きな人
単純にジュビロが好きな人
いろいろいるんだから
声出さない人が悪じゃなくて
せっかくなら
そいつらも巻き込んで何かやらかしてやろう
って考える方が自然だと思いますけどね…
返信超いいね順📈超勢い

127609☆むむ 2017/01/30 12:32 (iPhone ios10.2)
てか関東サポに、アニメのゲーフラ出したり、やたらと他の話題大声出して周りに迷惑かけてる衆等なんて見かけた事ないよ?
確かに体型の違いは人それぞれあるだろうけど、嫁が娘が嫌がるってとんでもない言い草じゃないの?
もっと言わせてもらうと、家族連れでお父さんが声出して飛んで、みたいな人こそ見た事ないんだけど。
みんなジュビロが好きで集まった人たちでしょうよ、何言ってんだか。
返信超いいね順📈超勢い

127608☆たた 2017/01/30 12:27 (SOV33)
アニメ忘れて応援とか
肥満は痩せろとか…
逆に応援に集中できてれば
そんな周りのこと気にならないでしょ普通
毎年毎年開幕前にこの話題続きますけど
これじゃあまとまらないわけですよね
一部の自称イケメン達でご自由にどうぞ
そうじゃない人達はバクスタかメインで静かに見よう
ってなりますよそりゃ
応援の中身とかじゃなく
大事なのはみんなを巻き込める団体の環境づくりじゃないですか?
声量が少ないと感じるなら
手拍子をうまくつかうとか
以前のジュビロ磐田コールの前の手拍子みたいな
やり方はいくらでもある気がしますけどね


返信超いいね順📈超勢い

127607☆ああ 2017/01/30 12:20 (iPhone ios10.2)
意見のひとつとしては貴重なものとは思いますが、えらい失礼な物言いですな…
返信超いいね順📈超勢い

127606☆kansapo 2017/01/30 12:20 (none)
インドみたいに肥満税取ればみんな痩せはじめるでしょw
返信超いいね順📈超勢い

127605☆ああ 2017/01/30 12:03 (iPhone ios10.0.2)
前の人に座るように言うってゴール裏ならもはやギャグだろ
返信超いいね順📈超勢い

127604☆タリーズ 2017/01/30 11:57 (404KC)
ちょっと論点ズレますけど、当方関東サポで思うことがあります。ちょっときつい物言いになりますが、応援に関して熱く議論されているのでついでに考えてほしいです。

関東サポに限らないのかもしれませんけど、
「肥満もしくは肥満気味な人たち」
「アニメやアイドルオタクみたい人たち」

こういった人たち多くありまんか?とくにゴール裏に。

前者は、すぐ息が切れて飛べなくなるし、声も出せなくなる、隣にいると暑苦しくてかなわない、臭いが…など。

後者は正直言って気持ち悪くうちの妻や娘が怖がっています。また、アニメの旗を降るとかの意味不明な行為、甲高く大きな声でオタク話を周囲がドン引きしてるのも構わず長々と喋り続ける、そして両者ともにテレビなどで抜かれたとき非常に見栄えが悪いです。 

このあたりのことも士気に影響するのではないでしょうか。

太っている方はダイエットをすること(コルリさんも!)、オタクの人たちは、スタジアム入ったらアニメやアイドルから離れ、ビシッと応援する、これだけでも雰囲気が変わってくると思います。

実際、前方に陣取る若手のイケメン集団はビシッと気合の入った応援をしています。

一見、くだらないようなことでも、一人一人が意識を変えていくことで、よくなっていくこともあるのではないでしょうか。

他人の外見や趣味趣向に関することだけに言い出し辛かったことですけど、ジュビロ磐田のゴール裏がよくなるために必要なことかもしれないとの気持ちで書き込みました。他意はないことを申し添えておきます。
返信超いいね順📈超勢い

127603☆KARA 2017/01/30 11:40 (SO-03H)
多分こういう人増えるとおもう
シーチケ地蔵がなんせ多いから中村俊輔効果もあって完売試合が増えると一般で応援したい人がゴール裏の上の方になって、見えませんとか言ってる
なんだかな〜
返信超いいね順📈超勢い

127602☆か! 2017/01/30 11:33 (iPhone ios10.2)
すぐにその状況から脱却したいならプログレッソ、ウルトライワタ、アソシエイトの近くに行くことをお勧めします
どうしても今の場所から離れたくないなら自分の意思を貫いて「ここは応援する場所。クラブ側も公認している、立って応援することを許された場所です」と言ってください。
それくらいの痛みをともなかなって雰囲気を作れば地蔵と呼ばれる人達は居づらくなりますよ
返信超いいね順📈超勢い

127601☆KARA 2017/01/30 11:23 (SO-03H)
俺は本気でやってるけど、すいませんが、見えないので座ってくださいってゴール裏なのに、4回に一回は言われるんだけどそういう現実はどうする?
コールリーダーがみんなたってとか手上げてとかこまめにいったり、楽しいから立って歌ってしまうような煽りのうまいのせ上手な応援する以外ないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

127600☆23 2017/01/30 11:15 (iPhone ios10.0.2)
声出すのも大事だけどやっぱりテンポがおっそいんだよ。
磐田にあるどんなチャントもテンポを遅く歌えばお経に近づくと思う。
hot staffや反撃の歌、エンターテイナーはテンポが良いから声も出しやすいし一体感も出る。
イダレオーってゆっくり歌ったって盛り上がる訳ない。どのチャントもある程度テンポ作らないと。
たまに応援が悪い意味で遅攻を増長させてる気がしてならないよ…
返信超いいね順📈超勢い

127599☆か! 2017/01/30 10:58 (iPhone ios10.2)
だから、一人一人やる前からつまらないだの言ってるんですよ
なんでも本気でやれば楽しいよ!
磐田は理想が高すぎるんだよ!「こんな応援恥ずかしくてできるかよ」とか「応援つまらないからやる気出ない」とか!
極端な話し小学生の頃の遊びを大人になってやろうとすると馬鹿馬鹿しくてやらないって人多いけど、本気でやってみると楽しい!
それと同じと考えると、ここで理想論言うより行動にうつしてやろうよ!
返信超いいね順📈超勢い

127598☆KARA 2017/01/30 10:25 (SO-03H)
それが出来ないから衰退していってるんだよな〜
1人1人意識高くやれてたら、こんな感じにはなってないし、1人1人意識高くやってても、つまんない応援じゃどのみち良くはならない
返信超いいね順📈超勢い

127597☆か! 2017/01/30 10:12 (iPhone ios10.2)
はじめさん、はじめさんってはじめさんがいないと変われない、変わらないって言ってる時点でゴール裏絶対変わらないでしょ
ホントに変えたいのなら自分でアクションおこそうぜ!
今ある応援本気で歌おうぜ!
いつまで何かに縋ってんだよ、地蔵が多ければそいつらがここに居づらい環境作ろうぜみんなで!
コルリが頼りないなら俺らが雰囲気作りすればいいよ!
他のサポーターは他のサポーターだよ!
「あのチーム応援がすごくいいからその応援やろうぜ」は真似事に過ぎない、磐田スタイルなしでいいゴール裏なてできないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る