過去ログ倉庫
130136☆サンビーチ 2017/02/28 16:28 (401SO)
左SBを新たに獲る必要ないでしょ!
攻撃センス抜群で左SB経験が豊富な高橋祥平がいるでしょ!
守備力はSBには勿体ないくらいだしね!
SBなら今頃代表入りしてたとヴェルディサポのほとんど言ってるくらいの超逸材!
130135☆ああああ 2017/02/28 16:20 (109SH)
男性
先週にファンクラブでの先行販売された、4月1日の静岡ダービーのチケットは、どれぐらい売れましたか?
130134☆ああ 2017/02/28 15:45 (Nexus)
男性 38歳
10番コンフィット
昨日届きましたがかなりいいですね、ユニも頼んでますが、ホーム開幕までは全然間に合わないので、しばらくはこれで我慢です。
130133☆神奈川blue 2017/02/28 15:18 (iPhone ios9.2.1)
女性
ムサエフさん
課題のコミュニケーションに、英語と日本語を猛勉強中とか。
勤勉で、お人柄も良さそうとの事ですね(*^^*)
日本やチームに1日でも早く溶け込んで頂く為にも、チャントを作って差し上げて下さいー{emj_ip_0792}
130132☆ああ 2017/02/28 13:52 (iPhone ios10.0.2)
補強するなら左SBしかないでしょ。他のポジションはある程度競争と向上が見えるけど…。にしても松本取れて良かった。めっちゃ使える。
{emj_ip_0857}主な若手(川辺を除く。泣)
GK 志村、牲川、三浦
CB 高橋、大南、裕人、伊藤
右SB 石田、大貴
DMF 上原、松本、針谷、伊藤
LMF 荒木、松本、藤川、針谷
RMF 藤川、貴文、松本、中野
OMF 松本、針谷
FW 航基、中野、オリビエ
本当に左SBだけ足りない。ジェファーソン来ていれば…。
130131☆ケンタ 2017/02/28 13:44 (WX04K)
1102さん
フラッグ関係のことはあまり気になるようでしたら指摘しても良いと思いますよ。私もあまりにも気になる場合はそうしてます。
チャントやコールなどに関しては「ゴール裏慣れ」してくればタイミングがつかめて気にならなくなりますよ(^^)
フラッグにしてもチャントにしても、ゴール裏のやり方に対する慣れでいかようにも楽しめるようになります。私もかつては戸惑うことばかりでしたから。
ジュビロゴール裏は良くも悪くも怖い人たちがおらず、ピリピリ感が皆無で優しい雰囲気に溢れてます(笑)
その空気の中でゆっくりと慣れていかれたらよいと思います。
130130☆ああ 2017/02/28 12:48 (iPhone ios10.0.2)
ムサエフと高橋がダメだとほんときついけど、とりあえずムサエフは大丈夫そうね!
性格良さげだし!
高橋どうかなー。あとは攻撃だよね…。
川又、アダ、太田、松本あたりが取れてくると勢いのるんじゃないかな!
130129☆たろ 2017/02/28 12:35 (SOV32)
ネット観戦でしたが、応援よかったです。スピーカーの位置とか影響あるとは思いますが、モニター越しに熱気が伝わりました。
引き続き宜しくお願いします。
関東サポでしたが、福岡転勤になりました。私事失礼しました。
130128☆ああ 2017/02/28 12:34 (SC-04F)
高橋祥平は次いけるんだろうか?
130127☆KARA 2017/02/28 12:29 (SO-03H)
ゲーフラとかフラッグとか選手入場とかアップとかのあついときとかゴール決めたときくらいにしてほしいよな
90分やられたら、それはきついわ
130126☆ああ 2017/02/28 12:27 (SC-04F)
大宮戦のチケットゲット。良かった〜。
130125☆ジュビ 2017/02/28 12:24 (SC-04F)
LAWSON、e-plusも復活してます。
130124☆あう 2017/02/28 12:08 (iPhone ios10.2.1)
男性
旗に関しては一瞬見えなくなる程度なので我慢するしか…ゲーフラに関してもしょうがないと思います。
ゴール裏で応援するのであればそのような覚悟も持って行った方がいいと思います。
130123☆へい 2017/02/28 12:06 (iPhone ios8.3)
男性
川又がどうのとか、新しい外国籍選手取れとかの前にセレッソ戦であまりにも決定的なチャンスが少ないから、そこをみんな不安に思ってるんですよ。
フリーキックやコーナーキックだけでなく、流れの中からの決定機が無いので不安になってるんですよ。
130122☆ああ 2017/02/28 11:02 (iPhone ios10.2.1)
男性
開幕戦で長居のアウェーゴール裏にはじめて行ったのですが、ゴール裏のルールがよくわからないので教えてください。
フラッグについて
フラッグは試合中いつでも振っていいものなんでしょうか?今回、目の前の人がプレー中もフラッグを振っていて試合が見えない時がありました。プレーが切れているときはわかるのですが、プレー中はマナー違反ではないのですか?
ゲーフラについて
前の人がゲーフラを掲げると後ろの人はまったく見えなくなりますが、これは我慢するしかないのですか?
拍手について
チャントを歌っているときに選手がいいプレーをした場合、拍手をしてもいいのですか?それともチャントが優先?
はじめてのゴール裏でルールやマナーがわからず戸惑いながら応援してました。
文章が長くなり申し訳ありませんが、ゴール裏のルールやマナーがあったら教えてください。
↩TOPに戻る