過去ログ倉庫
133566☆ああ 2017/03/20 15:59 (D5788)
そもそも名波の掲げた目標なんて甘い。
133565☆toppu 2017/03/20 15:51 (Firefox)
男性
そうですねー。
ピンポイントで合わせられるパス能力がある人がサイドにいればいいけど、そこの希望が薄い。
だから攻める時にはワーっと人海戦術でPA内に行く気持ちがないとダメですね。
それでも、シュート能力がある選手がどれだけいるのかっていう疑問も残ります。得点力のある選手が入っていないと得点に近づけない。
攻めのパターンをしっかり決めて実行してほしいです。
133564☆あいうえお 2017/03/20 15:40 (iPhone ios7.1)
うーん、何とも言えないが、もっとチャンスのとき何人かペナルティエリアの中に入る必要あるなあ。今までは得点の匂い全くと言っていいくらいしなかったから。今のメンバーで夏まで行くと思うから選手に変わってもらわなあかんな。10節までに勝ち点稼ぐ必要あります。
133563☆磐田 2017/03/20 15:27 (FJL22)
男性
監督交代監督交代言ってるが、うちはここ10年監督変えても良かったことなんてないぞ?アジウソンしかり、内山、柳下、森下、関塚、シャムスカ…(オフトさんはJ1残留に貢献してくれたが、実質5バックのリアクションサッカーだった)
柳下さんのときは、サイド一辺倒の攻めしかなくて叩かれてたし。
誰が監督やったところで、選手の成長がなければ勝てないよな
133562☆KARA 2017/03/20 15:26 (SO-03H)
ぶっちゃけいうとね
得失点0の目標は限りなく近くまできてる
マイナス1だし
もしかしたら大宮みたいになってたかもしれないことを考えると守備から入るのは悪くないし、優勝するっていってこの順位は悪いけど中位くらいを目標2してるわけだから、解任なんてのは居間のところあり得ないわな
133561☆ああ 2017/03/20 15:21 (iPhone ios10.0.2)
大貴は両利きっていうけど結局右サイドしかできないでしょ。左サイドバックじゃ宮崎よりダメかもしれない。どうなの?
133560☆ああ 2017/03/20 14:52 (iPhone ios10.2.1)
J1掲示板にほんとに戦術神ンスキーと言われるな
神戸戦試合途中に
133559☆おお 2017/03/20 14:51 (MO-01J)
男性
システムは352俊輔トップ下、航基、アダのツートップ、川辺、ムサエフのボランチ、松本、太田の両ウイングバック、小川、大井、宮崎のスリーバックで可能性が増える気がしませんか?
133558☆ああ 2017/03/20 14:50 (SHV33)
戦術カミンスキー?初耳だわ
133557☆ああ 2017/03/20 14:49 (iPhone ios10.2.1)
戦術カミンスキーと言われてたな
133556☆ああ 2017/03/20 14:48 (SHV33)
格下格上はわかりませんが、現実は嫌な相手ではないんじゃないかな。しかしカミンスキーは他サポでも称賛しまくってくれるから嬉しいけど。
133555☆あら 2017/03/20 14:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
とりあえず
昨年は前半が割と良かったのに後半で失速したわけですが、その反対も起こりうると思いたい。
たしかに点は取れないし勝てていないけれど、良い意味で昨年とは違うカタチも見えてきてはいるし現状は名波監督を信じてジッと耐えるしかないのかもとも思う。
133554☆ああ 2017/03/20 14:34 (iPhone ios10.2.1)
川又 小川
松本 中村
川辺 ムサ
小川 森下 大井 山本
133553☆おお 2017/03/20 14:33 (MO-01J)
男性
アダと航基のツートップで太田、松本の両ウイングバックが少しは可能性増える気がするのですが。
アダはFW でどうでしょうか?
133552☆ぐー 2017/03/20 14:32 (iPhone ios9.3.5)
ここに出てくるああさんと総合板と
清水板のああさん、皆同じ人でしょう。よっぽど磐田、名波がお嫌いなんでしょうね。祝日なのでヒマなのでは?
春分の日くらい心穏やかに過ごさせて下さい。
↩TOPに戻る