過去ログ倉庫
133745☆ああ 2017/03/21 08:04 (iPhone ios10.2.1)
起用法が謎なだけ名波は
まじで
だけど無能とは思えん
おれてきには戦力的に妥当だと思う
誰がやっても残留争いレベルの戦力だと思う
監督変えても変わらんと思う 戦力を変えん限り
返信超いいね順📈超勢い

133744☆ああ 2017/03/21 08:01 (iPhone ios10.2.1)
みなさん、監督のせいにしすぎではないですか?選手から球際などで本当に勝ちたいという気持ちが観戦してて伝わりますか?あまり伝わらないですよね。いくら有能な監督を連れてきても試合をするのは選手。選手が気持ちを入れ替えないと強くならない。また、サポーターは戦ってますか?相手サポーターよりも声出してますか?その真価が問われるのは静岡ダービー。応援でも圧倒しないと。
返信超いいね順📈超勢い

133743☆ああ 2017/03/21 07:55 (iPhone ios10.2.1)
今年もギリギリ残留かな
残留できればいい
返信超いいね順📈超勢い

133742☆ピッピピッピ 2017/03/21 07:49 (iPhone ios10.2.1)
男性
松本が覚醒して一気に化けるのを名波が待ってると予想。それも代表クラスに。だから、いまは相手が疲れてる時に投入して、やりやすくしてるんだろうと予想。
返信超いいね順📈超勢い

133741☆ああ 2017/03/21 07:44 (iPhone ios10.2.1)
正直他サポは今のジュビロなら監督を続投してる限りボーナスゲームとしか思わん
だって監督が起用法まじで謎すぎるもん
太田とアダ を普通変えるわ あんだけ酷いと正直他のチームにとったら俊輔以外全く怖くないと思うよ だったら将来のために若手を使ったり FW補強に動け 流れの中から一つも得点奪えないのはやばい 崩した得点とか一つもないじゃん
それぐらいうちは戦術がないんだから
あと清水強くないとか言うのやめましょうや
今のうちが言うと恥ずかしすぎる試合見る限り普通に清水の方が強いんだから
若手の成長も違うし あっちは監督有能だし
今のジュビロは成績も去年の後半戦からほんと酷い 降格レベルの勝ち点だし
正直監督がレジェンドだから試合内容結果も酷いのに続投続投してったら
清水の大榎 名古屋の小倉などみたいになるケースだってあるんだから
返信超いいね順📈超勢い

133740☆カレー大好き 2017/03/21 07:40 (iPhone ios10.1.1)
男性
荒らしてるのあなたですよね?
ああさん。
返信超いいね順📈超勢い

133739☆ああ 2017/03/21 07:36 (iPhone ios10.2.1)
いつまで荒れるのか?

ライトな層がカキコ出来ない
返信超いいね順📈超勢い

133738☆カレー大好き 2017/03/21 07:18 (iPhone ios10.1.1)
男性
批判し続けてるああ氏はいったいこの掲示板で何がしたいのかわからん。
私たちサポーターが団結しんといけん!
ダービーに向けて士気上げていこうぜー
返信超いいね順📈超勢い

133737☆まさ 2017/03/21 07:03 (SH-03G)
もし高橋復帰して3バックやりだしても太田と宮崎の両サイドでは物足りない。大貴と貴文や荒木がやってくれた方が攻撃的にいけそう。
返信超いいね順📈超勢い

133736☆セグンドケイ 2017/03/21 06:23 (iPad)
連投失礼。何でも2分化して0か100かみたいな考え方は好きではないかな。名波には出来ているところと出来ていないところがある。出来ているところは継続してさらに高めていけばいいし、出来ていないところは、改善しなければならないし、しようとする姿勢が必要。

自称リアリストでありながら、目標の勝ち点40 を取れなかった昨季。今季、公式戦、5試合中4試合が完封負けでリーグ戦得失点差マイナス1。現時点での目標未達成。

昨季からみて、J1の監督として、ジュビロに見合った素晴らしい目標を立ててくれているのは感謝だが、監督としての目標達成能力は今のところない。これは結果が示している通りまぎれもない事実。つまり監督として力は足りてない。しかし、即刻解任なんてのはあまりに稚拙。まだ4節だから。能力の足りてない監督をどうサポートしていくかもクラブとしての腕の見せ所ですし、総合力も問われるところ。

希望的観測で擁護するのは、どうしてもその人の主観が入りすぎて、客観的でないし、結果が伴わなければ「即刻クビ」では、チームとして大した上積みは期待出来ないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

133735☆セグンドケイ 2017/03/21 05:51 (iPad)
昨年残留争いに巻き込まれた要因のひとつに名波が3バックシステムを引っ張ったこともあると個人的に思います。

監督は起こった事象に直接的な責任がなくとも、責任を取らなければならない。それが監督だと思います。

ちなみにダービーに負けても解任は必要ないと思います。しかし補強は早急に必要になるでしょう。夏場になんて悠長なことは言ってられないでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

133734☆東葛ジュビロ 2017/03/21 04:11 (507SH)
男性
確かに「夜板」の方が、落ち着いてますね(笑)

ほぼ皆さんと同意。

公式戦で高橋使わず、辞めさすわけまず無いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

133733☆ああ 2017/03/21 03:24 (iPhone ios10.0.2)
私は監督として失格とは思いません。
そりゃ替えにくくなるでしょう。
チームの事を考えた時。
返信超いいね順📈超勢い

133732☆ジュビロ好き 2017/03/21 02:56 (F-05G)
ここ夜のほうが落ち着いた投稿内容になりますね。
私もおじさんに同意します!
返信超いいね順📈超勢い

133731☆あいう 2017/03/21 02:44 (SBM302SH)
男性
以前名波がラボで「(ペットボトル事件以後)ジェイを代えにくくなった。(のちに他の)選手に謝った」みたいな内容を語ってたね。名波も人の子だなぁ〜って微笑ましく思ったもんです(笑)
でも監督としては失格です。まぁそんな失敗を繰り返して大きくなっていくんでしょうがね。
心配なのは選手との距離が近すぎること。俊輔は羨ましく思ってるけど。選手と監督は一心同体なようで実は立場が全然違うのだから。付き合いの長さや、獲得の経緯、気の合う選手に肩入れし過ぎないように注意しないとジェイの時とは別の意味で代え時を間違えるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る