過去ログ倉庫
136757☆ああああ 2017/04/12 18:15 (iPhone ios10.2.1)
たしかにテレビ裏の地デジに刺さってるアンテナ線をBSCSに差し替えるの手だね
それでダメならあきらめるだーね(志村)
136756☆ああ 2017/04/12 18:08 (iPhone ios10.2.1)
ななみさん
マンションの場合
管理会社がそのマンションにBSCSアンテナを設置しているか、個人でフレッツテレビなどインターネット回線でテレビを受信する契約にしている場合は、テレビ裏のアンテナケーブルをBSCSに差し替えれば、見れるようになります。
戸建ての場合
地デジアンテナとは別にBSCSアンテナを購入して設置するか、ケーブルテレビやフレッツテレビなどの契約をして、アンテナなしで受信するか。
テレビ裏のアンテナケーブルをBSCSに差し替えても見れない場合は、BSCSアンテナを設置していない、そして、ケーブルテレビやフレッツテレビなどインターネット回線を使用して受信する契約でもないということです。
136755☆サックスブルー 2017/04/12 18:04 (iPhone ios10.2.1)
僕も見れないんですよね
スカパープロモ
136754☆ああ 2017/04/12 18:03 (iPhone ios10.0.2)
u20代表候補に小川、針谷、大南選ばれましたね!
アピール!アピール!本番で3人みたい!頑張れ!
136753☆ああ 2017/04/12 18:02 (iPhone ios10.3.1)
>17:21
地デジだけ契約って、テレビ電波はCATV経由ってことですかね。
電波自体はケーブルで来てるので、BS/CS未契約でもスカパーのプロモチャンネルは見られると思いますが…
ただ環境により、STB(セットトップボックス)がないとBS/CSが見られないということもあるかも知れません。
根本的な話ですが、地デジは契約して見るもんじゃないですけどね。NHKは別として。
CATVは基本胡散臭い。
136752☆ああああ 2017/04/12 18:02 (iPhone ios10.2.1)
俺もスカパーは契約してないけど今CS100
見れてるけど
BSは普段見れてるからBS見れないんならどうかな?
今見れないんならダメかも
136751☆コー 2017/04/12 17:58 (none)
直前まで番宣ばっかりで自信ないですが、多分スカパー契約してなくても赤B-CASカード挿入してれば視聴出来るのかなって思います
136750☆ああ 2017/04/12 17:56 (Firefox)
荒木は怪我でもしてるんですか?
前回の札幌戦に続いて今日のベンチにも入っていない
単純に力が足りないのかなー
136749☆ああ 2017/04/12 17:53 (SCV33)
ああああ さんの答えが正解でした。失礼しました。
136748☆ああ 2017/04/12 17:49 (SCV33)
訂正。地デジチューナーじゃなくてスカパーチューナーです。
136747☆なみ 2017/04/12 17:48 (iPhone ios10.3.1)
家本 別に嫌いじゃない
井上 山本 松尾は大嫌い
136746☆ああああ 2017/04/12 17:48 (iPhone ios10.2.1)
ななみさん
スカパーじゃなくてテレビでCS100合わせれば見れるでしょ?
いま映れば見れる
136745☆ああ 2017/04/12 17:48 (SCV33)
自分はBS契約のみで視聴できてます。
地デジ契約のみでもBSアンテナあって、地デジチューナー内蔵ならいけるんでは?
分かんないけど…。
136744☆ああ 2017/04/12 17:46 (iPhone ios10.3.1)
去年タイスケ、今年ミヤ見てるから、我々の目線が下がってると思うんだけど、冷静に見たら弱点だよね、左SB。
今年うちの中央が強くなった分、相手はサイドを突いてきてるから余計目立つ。
我々は両サイド深くを切り崩せないのに、相手にはしょっちゅうやられてるでしょ。
まだ齊藤さんとかコンバートした方がいいんじゃないかな。
136743☆Schi 2017/04/12 17:40 (iPhone ios10.2.1)
男性 58歳
まめぞうきんさん
>webスポルティバ 俊哉
ありがとうございました!
「だからこそ早く名波には結果を出してほしいよね。(長谷川)健太さんだって、清水エスパルスで監督をしていた時期はタイトルに恵まれず、シルバーコレクターとか言われていた時もあったけれど、ガンバ大阪で3冠(ACL、Jリーグ、天皇杯)を取って、周りの評価は大きく変わったんだから。
磐田で監督のイロハを学び、より資金力のある他チームでその果実をもぎ取る、などというパターンだけは願い下げです。
磐田は名波浩とともにJリーグチャンピオンを奪還するのです!
どうか俺の目が黒いうちにそれが実現してほしい!
名選手ー名将というコースでは昨春亡くなったクライフが思い浮かぶが、彼は選手としてバルサ退団後10年目に監督としてバルサに返り咲き、就任後3年目にリーグ優勝。出身のAJAXとの関係では退団後11年後に監督として返り咲くも欧州のカップ戦を獲っただけでフロント(会長)ともめて退団。隣の健太の場合はこっちに近いか。名選手が他チームで指導者として成功するのを観るのは悔しいよね。
クライフの愛弟子のペップはバルサ退団後6年目にカンテラの監督になり翌7年目にトップの監督に就任、1年目でトリプル達成。
浩は磐田で引退後6年目で監督に就任し、今年で4年目。そう、俊哉の言うようそろそろ結果が欲しいが、J2スタートの浩ジュビロとバルサを比べるわけにはいかないしJ1ではまだ2年目なので。
折角ルヴァンのためにスカパー入ったのに今夜は親類の通夜で観られません。スカパーは今月でキャンセルする予定です。
↩TOPに戻る