過去ログ倉庫
140556☆マロン 2017/05/01 08:06 (SO-03H)
男性
監督の力量
悔しかったー

勝ちたかったー

苦しい時こそ監督の力量が大きいですよね。

メンバー、システム含めて

名波監督 よろしくお願いします。

ルヴァンも最後まで消化試合にはしたくないよね。

若手にとっては真剣勝負の試合は重要!

柏戦、期待してます。

選手の皆さま、怪我だけはしないでください。
返信超いいね順📈超勢い

140555☆ああ 2017/05/01 08:05 (iPhone ios10.3.1)
男性
札幌の大旗
康太のFKが決まる瞬間、下向きに激しく振ってたね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

140554☆ああ 2017/05/01 08:05 (iPhone ios10.3.1)
07:59
そのシュートミスも八田が適正なポジショニングと詰めがあったからだろ。
土居が思いっきり吹かしたやつなんて、八田がちゃんと詰めてコース狭めてたし。
昨日のバンザイは頂けんが、2失点目はノーチャンス。
1失点目は出て欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

140553☆そろそろ名前を 2017/05/01 08:00 (SO-02J)
男性
カミンスキーケガで、鹿島戦しっかり0点で守り切った八田君が昨日使われるのは自然のことなのは分かります。しかし、期待されて出場したのにあの出来だったのが残念なのです。 失点シーンも八田君だけのせいではないことも分かります。寄せずに楽にセンタリング上げさせているのも問題ですし、横山都倉をフリーにしているのも問題です。しかし、八田君の万歳シーンが失点シーンよりも印象深く残っているのです。
返信超いいね順📈超勢い

140552☆ああ 2017/05/01 07:59 (iPhone ios10.3.1)
鹿島戦を引き合いに八田を擁護するやつはホントに試合見てたのか?結果と的外れの記事しか見てないだろ!無失点だったのは健太郎を中心にラインコントロールした3バックと相手のシュートミスだろ!PJのやつ以外にビッグセーブなんてあったか?
返信超いいね順📈超勢い

140551☆ああ 2017/05/01 07:56 (KYV38)
感情の部分でどっちがいいとかはそれぞれにあると思うけどそこは本質じゃない。例えカミンであっても昨日の試合の失点は起こり得たということが修正すべき課題なんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

140550☆へい 2017/05/01 07:56 (iPhone ios8.3)
男性
志村って手もあったとは思うけど、太ももにテーピングしてたからまだ万全じゃないんじゃないの?

八田も志村も実力的には大差無いと思うけど。ただ、八田は毎試合ミスとかバタバタしてるのを見るとやっぱ志村だなって思うよね。

昨日の八田の良かったところはカウンターにつなげる素早いフィードが良かった。
返信超いいね順📈超勢い

140549☆ああ 2017/05/01 07:46 (SO-02G)
現時点でセカンドキーパーは志村選手のほうが良いと思う人、いいねを!
返信超いいね順📈超勢い

140548☆ROUGE◆sVg7wNkch. 2017/05/01 07:39 (iPhone ios10.3.1)
いやーにしても最近出てるほとんどの試合で決定的なミスしてるし、自分でもこれが最後だと思ってやったって言ってるぐらいだから。
たとえ志村の方が多少落ちたとしても、将来を担う若手なわけだしだんだんと試合に出させるのも大切だと思いますがな。
やっぱりキーパーは安定感が大切だけどその点でいったら八田は一向に成長が見られない。
返信超いいね順📈超勢い

140547☆カレー大好き 2017/05/01 07:19 (iPhone ios10.3.1)
男性
八田のこと批判しすぎでしょ。たしかにミスはあったかもしれないが、鹿島戦のを見たら今回もやってくれるだろうと思って名波も使ったんでしょ。それに練習とか現場でしかわからんことがいくらでもあるわけよ。
我々サポーターはそこんとこもう一回認識し直してほしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

140546☆まさ 2017/05/01 07:05 (SH-03G)
松浦と俊輔使いたいなら361だけど、どちらかがいないときは2トップでスタートしてもいいかもね、川又もこーきもやりやすそうだったし
返信超いいね順📈超勢い

140545☆やまちゃん 2017/05/01 07:01 (SO-01H)
14歳
勝ちたかった!
応援お疲れ様でした。昨日は勝つチャンスまであっただけに勝ちたかったですね!康太のフリーキックは見事。康裕は大丈夫かなー?
返信超いいね順📈超勢い

140544☆ああ 2017/05/01 06:42 (KYV38)
1失点目は八田が触れなかったのはかなりクロスの質が良かったのがあるよ。キーパーが触れる瞬間そこにはうちのディフェンスがいたってのもある。それを押しのけてでも八田が触るべきだったシーンではあるけどクロスの精度が良すぎなんだよ。そのきっかけになってるのがその前のクロスに対してのクリアボールへの反応。セカンドボールへの対応だけどこれが1番まずい。立ち上がりということもあってかボールを追う守備になっててそれがFKで1度横パスにいれてから都倉にあてたことでそこから全体的に対応が遅れてるんだよね。都倉のそのあたりの動きを追ってみるとわかると思うけどかなりやらしいことしてる。結果的にだけど立ち上がりの集中不足だと言わざるをえない。2失点目は都倉の1度楔になって後から入ってきた動き出しに対して完全にミスマッチができてる。たまたま小川は2つの失点に絡んだけど都倉の動きをチーム全体が捉えきれてないというところが1番の失点理由かな。立ち上がりはこういうことが起こりやすいし磐田が改善しなければいけない部分。ここらへんがもう少し良くなると安定した試合運びのできるゲームがもっと増えてくると思う。
返信超いいね順📈超勢い

140543☆あか 2017/05/01 06:40 (E5823)
男性
直す時だけだとしても
人の観戦の邪魔してるんだから
ダメでしょ
返信超いいね順📈超勢い

140542☆たいたん 2017/05/01 06:31 (iPhone ios9.3.2)
男性
アウェイ近いフリーゾーンで見てたけど…
でかい旗を下にしたのは、からまってるのを直した時だけだったよ(この写真のとき)。
故意の中傷はやめたほうがよい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る