過去ログ倉庫
140541☆ジュビ 2017/05/01 06:22 (iPhone ios9.1)
男性
小さかった
140540☆ジュビ 2017/05/01 06:20 (iPhone ios9.1)
男性
これ
これ
140539☆ああ 2017/05/01 06:12 (iPhone ios10.3.1)
>4:13
>札札幌サポあのデケエ旗のやつだめだろ
詳しく
140538☆ああ 2017/05/01 04:16 (iPhone ios10.0.2)
俊輔いないのヤバイけど、川又、川辺離脱するのもヤバイ。
特に川辺。運動量がすごいし、攻撃に川辺が絡むとチャンスが増える。
川又はポストプレーはともかく、ロングボール放り込めば相手背負ってもキープできるようになってきた。
どちらも攻撃にはかかせない。
川辺肉離れとか気をつけて…
140537☆ああ 2017/05/01 04:13 (iPhone ios10.2.1)
札幌サポあのデケエ旗のやつだめだろ{emj_ip_0107}
140536☆札サポ 2017/05/01 02:50 (iPhone ios10.1)
もう昨日ですが、お疲れ様でした。
お互い怪我人が多く、ベストメンバーで戦えなかったのが一番悔やまれます。
次回はお互いベストメンバーの状態で
より熱い試合が出来たら良いですね。
札幌ドームで待ってます!
ありがとうございました!
140535☆あいうえお 2017/05/01 02:48 (iPhone ios10.3.1)
選手を好き嫌いで選ぶとかw
出さない選手は出すレベルじゃないだけ。
選手起用はホントイライラする事多いけど
なんだかんだ常にベスメンバーだし
140534☆たか 2017/05/01 02:07 (Nexus)
185以上のCB欲しいね。
韓国人でもいい。
140533☆ひみいり 2017/05/01 02:02 (iPhone ios10.3.1)
基本的に名波監督は、単純に実力でスタメン選手を選んでいると思うのですが、一部には実力以外の何か別の思惑が名波監督の中にあるのでは?と思ってしまいます。
今まで起用していた選手を切って、他の選手に代えた途端、いい感じの試合運びができるようになりました。
ということは、今までスタメンだった人の中には、実力ではなくて年功序列とか、監督の好き嫌いで判断して起用していた人が居たのでは…?と疑ってしまいますね。
140532☆773 2017/05/01 01:56 (iPhone ios10.3.1)
【今日の収穫】
・小川航基が完全に一皮剥けた。裏に抜けられる、ボールを持ち込める、体を張れる。戦力として充分計算できる。俊輔との競演で更に化けそう。
・川辺の覚醒モード継続。川又への引きつけてのアシストは俊輔ばり。ボール強奪力も上がり大車輪の活躍。
・川又が量産モード突入。最近では松浦、そして2トップでの航基と、サポートしてくれる選手がいると生きる。
・八田はやっぱり八田だと確信を持てた。
【今日の反省】
・鳥栖の豊田に続き、都倉にも完璧ヘッドを食らう。セットプレーの攻守を考えてもCBに一枚高さのあるタイプが欲しい。
・クロスを簡単に上げさせすぎ。特にミヤはいつもあと一歩寄せが足りない。
・渚のロングスローがエリア内まで毎度届かない。武器になってないのでもうやらなくていい。
・アダが重い。
140531☆ああ 2017/05/01 01:54 (iPhone ios10.2.1)
川又も小川航もツートップのがやりやすそうだったね
140530☆オーレ 2017/05/01 01:48 (SH-01H)
俊輔がいなくて攻撃の形すら出来ないみたいなことにはならなかったのはホッとした
川又の開幕直後に比べると見違えるほどキレてきたし、小川、松浦、川辺との関係性もよかった
140529☆ああ 2017/05/01 01:40 (iPhone ios10.3.1)
まあ普通に観戦してたし、腰が深刻だったらそうはいかないはずだから、長期化はしないと思いたいけどね。
上田のFKが決まった後、地味に机叩いて喜んでたよね(笑)
140528☆まりくる! 2017/05/01 01:06 (iPhone ios10.3.1)
俊さんって復帰は夏もありうるとか言ってた方いましたけど、そこまで伸びますかね?まだ2ヶ月近くありますよ
140527☆ジュビ〜ロ磐田 2017/05/01 01:04 (MHA-L29)
アダは、もう少し絞らないと……身体にキレがない{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る